CGソフト★なんでも覚書 <gooブログ版>

gooブログに引越ししました!よろしくお願いします

【OPEN SOURCE】Kinect:3Dビデオキャプチャー と Partio:パーティクル エクスチェンジ

2010-11-15 23:11:42 | Houdini

マイクロソフトが、Xbox 360用のデバイスとして発売している「Kinect」をハッキングして、3Dビデオキャプチャー できるツールに使えるソフトを公開しています。

Oliver Kreylos' Homepage

</object>

via. engadget


他にも色々なKinectのアプリが登場しています。

Kinect ? OpenSource [News]







・ハイエンド3Dソフト(MAYA、Houdini)のパーティクルデータを簡単にやりとりできるインターフェイスの提供を目指しているオープンソース「Partio」をディズニーが公開しています。

当方には、無縁な事でわかりませんが、memlogさんに記事があります。



<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&nou=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=ocnnejp086-22&o=9&p=8&l=as1&m=amazon&f=ifr&asins=B003T9VDJQ" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>


【Houdini】チュートリアル形式のユーザーガイド公開!

2010-11-06 23:22:23 | Houdini

LightWave 3Dや CINEMA 4Dのユーザーガイドには、チュートリアルだけを一冊に収録した本が付属していたりしますが、Houdiniには初心者に親切なユーザーガイドは無かったと思います。

今回のユーザーガイドは、モデリングからワークフローを学べるビデオとPDF文書で構成されているので、Houdiniを始めてみたい方には良いと思います。

Houdiniはフルに機能を使えるバージョンと無料版の他に、商用利用不可でレンダリング制限はあるがほとんどの機能が使えて 20,000円以下で購入できるバージョンもあります。

ユーザーガイド







<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>


【Houdini】流体(Fluid)チュートリアル

2010-10-07 22:27:28 | Houdini

Side Effects ホームページに、Houdini 11 の「FLIP Fluids」について概要を説明したビデオが公開されています。

Introduction to FLIP Fluids

サンプルファイルを開いたてみると、プレレンダリングを必要とするプロジェクトもあります。

「ROP Output Driver」でプレレンダリングすると、右側の赤く塗られたノードも動作するようになりプレビューにパーティクルが表示されます。

Pc_0077

Peter Quint氏のサイトにも新しい 流体のチュートリアルが公開されています。

FLIP Fluid Winespill


CG World 誌で連載している「Houdini Cook Book」と連携した記事を秋元純一氏のホームページで公開されています。


<script type="text/javascript"> </script> <script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" type="text/javascript"> </script>


【Houdini】Pyro の レンダリング

2010-10-03 00:31:37 | Houdini

Houdini のチュートリアル「Intro to Pyro FX」を見ながら、Houdini 10.0 の新機能だった「Pyoro FX」のレンダリングまでをやってみた。

Img_0147_2

Pyoro FX は 3Dオブジェクトに炎や煙を簡単に追加できるツールで、その内の「FireBall」は キノコ雲 作成に適しています。

チュートリアルビデオは、このツールのメニューを説明しているだけなので、ノードを追加したりする作業はありません。

スイッチを使って、レンダリング品質を変えれる点に注目です。

Img_0146

デフォルトは、LowResに設定されていて、スイッチは下図の位置にあります。

Pc_0072

LowRes、UpRes それぞれ「Dop I/O」でシュミレーションしてデータを保存しておくとプレビューが早くなります。

Pc_0073

実際にやってみると、Dop I/O でレンダリングして保存したファイルのパスが変わっていて、プレビューに煙が出てこないことになってしまったが、再度 保存されているファイルを指定すると修正されました。


<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>