CGソフト★なんでも覚書 <gooブログ版>

gooブログに引越ししました!よろしくお願いします

【ビデオ】Googleパック・Firefoxを使ってみる(4)iGoogle

2007-09-30 22:58:33 | 5 Firefoxを使ってみる

<script type="text/javascript"> </script> <script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" type="text/javascript"> </script>

Firefoxのインストールから始まった、ビデオも4回目となりました。

Googleのアカウントを作成し、これまでGmail・カレンダー・ワープロと表計算を利用できるように設定しましたが、今日は、Googleのホームページを自分用にカスタマイズできる「iGoogle」についてのビデオです。

Googleのホームページは、Googleのアカウントを持っていない時は、白地にGoogleの文字と検索窓だけのシンプルなデザインですが、iGoogleに切り替えるとGmailの受信トレイ・カレンダー・ワープロ表計算のドキュメントタイトル・ニュース等など、いろんなコンテンツの中から、自由に選んで画面に配置することができます。

<script type="text/javascript"> </script> <script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" type="text/javascript"> </script>

<iGoogleへ切り替え>

Googleのホームページを表示して、右上にあるiGoogleをクリックします。

<コンテンツの選択>
初期画面には、すでにニュースやGoogleマップなどが配置されています。
選択メニューには、Googleが用意した代表的なコンテンツが、すぐに選択できるようになっています。

これらのコンテンツ以外を選択したい場合は、「コンテンツの追加」ボタンですべてのコンテンツを検索する事ができます。

コンテンツをたくさん選択したい場合、1ページに配置すると見づらくなるので、新しい「タブを追加」して、タブを切り替えるようにします。

<背景の変更>
「テーマを選択」で背景が変わります。
時刻や天気によって画像が変化します。

<説明ビデオ>
撮影のために、画面解像度を640x480に設定しているため、コンテンツの表示がおかしくなっています。
800x600以上の画面解像度ならばコンテンツは正常に表示されます。

ビデオ画面をクリックすると大きくなります。
さらに、ダウンロードすれば画質もよくなります。

<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>


【ビデオ】Googleパック・Firefoxを使ってみる(3)カレンダー

2007-09-29 22:49:47 | 5 Firefoxを使ってみる

<script type="text/javascript"> </script> <script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" type="text/javascript"> </script>

動画投稿サイトClipLifeの「ピックアップ・クリップ」に、9月28日のビデオを選んでいただきました。 
思いのほかビデオの再生回数が多かったので、不思議に思ったのですが、トップページに私のビデオが紹介されていて、驚きとともにうれしく思っています。
ClipLifeの管理人の方には、お礼申し上げます。

本日3回目は、Gmail同様 Googleの無料で利用できるサービス、 カレンダーとワープロと表計算の機能にログインしてみます。

<カレンダー>
本人の予定を入力できる機能だけでなく、友人同士でカレンダーの共有をしたりネット上でだれでも見れるように公開したり、公開されている他人のカレンダー見ることもできます。

ビデオでは、カレンダー上に「日本の祝日」をインポートしています。
はじめてのログイン時にFirefoxが、「パスワードを保存するか?」問い合わせてきますが、どちらにするか迷った時は、「後で・・・」を選択します。
次回、パスワードの入力が必要になった時に再度、同じメッセージが出ます。

<ワープロと表計算>
ブラウザを使って、ビジネスソフトを利用できます。
ソフトのインストールが必要ない分、機能が限定されていますが、ファイルをネットで共有したり、パソコンとネット接続ができれば、ネット上に保存したファイルを閲覧や編集ができます。

機能が、ワード・エクセルと互換性があるStarSuite(無料)が、Googleパックに含まれています。

<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>

<説明ビデオ>
画面をクリックすると大きくなります。
ダウンロードすると画質は、よくなります。

<script type="text/javascript"> </script> <script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" type="text/javascript"> </script>


【ビデオ】Googleパック・Firefoxを使ってみる(2)Gmail

2007-09-28 23:21:34 | 5 Firefoxを使ってみる

<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>

Googleパックは、Windows XP、Vistaで利用できます。

<script type="text/javascript"> </script> <script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" type="text/javascript"> </script>

Windows 2000は、こちらをご利用ください。

<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>

2日目は、1回目の続きで、Googleのメールサービス「Gmail」の簡易設定を行ってみます。

<Gmailをデフォルトのメール送信プログラムに設定する>
Gmailは、2GB以上のメール容量を無料で利用できるメールサービスです。
ウイルスメール駆除・迷惑メールフィルタ・メール検索などなど、機能も充実しておりメールソフトで面倒な設定をしなくても、FirefoxやInternet ExplorerでGmailのサイトでアドレスとパスワードを入力するだけで、どのパソコンでもメール画面を開くことができます。

デフォルトにするかどうかは、後でも設定できます。

<チャット機能>
チャット機能を使う場合に、チャットのメッセージを保存するか自己判断で・・・

<受信トレイ>
他社のWebメールサービスと違って、Google検索と同様、Gmailの画面には広告が少ないのが特徴です。

わずかに1行のテキスト広告が出ていますが、設定でこれも隠すことができます。

メール保存容量は、初期値では2GBですが、利用していると自然に増えてきます。
私の現在の容量は、2.9GBになっています。

<設定:全般>
特に変更する必要はありませんが、「署名」に自分の名前やメールアドレスを入力しておくと、メールを作成するときに自動で文章に追加されます。

<設定:ラベル>
ラベルは、メールソフトではフォルダに似ていますが、ラベルの場合は1通の受信メールに複数のラベルを設定できます。

メールを受信したらラベルを設定して、「アーカイブ」ボタンを押すと「受信フォルダ」からメールが消えますが、ラベルをクリックするとメールを見ることができます。

メールを整理するために、ラベルの利用をオススメします。

<設定:フィルタ>
受信メールを自動で仕分けするフィルタを作成できます。

迷惑メールは、自動で仕分けしてくれるのでフィルタの設定はいりません。

受信トレイに入ってきたメールで、「迷惑」と自分で判断した場合は、「迷惑メールを報告」ボタンを押すと、以後 同じメールアドレスからのメールは、迷惑メールフォルダに入ります。

<設定:ウェブクリップ>
受信トレイに出てくる広告を表示するかどうかの設定です。
自己判断で設定してください。

<チャット機能を使用しない>
初期設定では、チャット機能を使う設定になっていますが、必要ない場合は画面下にある「通常のHTML形式(チャット機能なし)」などを選択します。

<説明ビデオ>
画面をクリックすると、画面が大きくなります。
ダウンロードすると高画質で見れます。

<script type="text/javascript"> </script> <script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" type="text/javascript"> </script>


Bamboo


【ビデオ】Googleパック・Firefoxを使ってみる(1)Googleアカウント

2007-09-28 00:44:13 | 5 Firefoxを使ってみる

<script type="text/javascript"> </script> <script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" type="text/javascript"> </script>

Windowsパソコンを快適に、また便利に使うためのツールがセットになった、「Googleパック」のご紹介と、パックに含まれているFirefoxとGoogleツールバーの設定を自分がやってる方法で説明していきます。

1回目の今日は、Firefoxをインストールして、Googleツールバーの便利な機能を使うためにGmailのアカウントを取得するところまでします。

<Googleパック導入>
下記のGoogleパック文字をクリックしてもらうと、インストールできるソフトの一覧が出てきます。
Windows XPは、すべてインストールできますが、Vistaでは選択してもインストールできないソフトもあります。

ダウンロードしてインストールすれば、ソフトウェアのアップデートは以後、自動で行われます。

<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>

<Firefox インストール>

インターネットを見るためのソフトです。

Internet Explorerよりインターネットが快適になります。

サイトによっては、Internet Explorerでないと正常に表示できないホームページも一部あるので、使い分けが必要になる場合もありますが、後日説明するアドオンを使えば、Firefoxで見れるようにもできます。

逆に、Internet Explorerの最新版のIE7では、開かないサイトがFirefoxで開くケースもあります。Vistaを使っている人にとっては、重要なソフトになるかもしれません。

インストール時に、Internet Explorerの「お気にいり」等をFirefoxへインポートする事もできます。
説明ムービーでは、インポートしていません。

<Googleツールバーのインストール>
インストール時に、「ページランクを有効にするか?」自分で判断して選択します。
有効にした場合、Googleツールバーの「PageRankボタン」に画面に表示されているサイトの重要度がバーと数値で表示されます。

ツールバーのインストールが完了したら、Firefoxを再起動させます。

<script type="text/javascript"> </script> <script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" type="text/javascript"> </script>

<Googleアカウントの取得>
ツールバー上のメールのマークをクリックするとGmailサービスの画面になり、新しいアカウントを作成できます。

アカウントは、Gmail以外のGoogleが提供しているサービスにも使用できます。
Firefoxで作成したGoogleのアカウントは、Internet ExplorerのGoogleツールバーでも使用可能です。

<説明ビデオ>

ビデオ画面をクリックすると少し大きくなります。

ダウンロードするとさらに大きくなります。

<script type="text/javascript"> </script> <script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" type="text/javascript"> </script>


もっと(2)AfterEffects グラデーション,ノイズ,ブラー07

2007-09-26 23:26:14 | もっとAfterEffects(2)グラデーション#1

<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>

9月23日のサンプル動画についてです。

素材は、Photoshopを使って、グラデーションと「泡」となる紅葉の画像を作成します。

「秋」の文字を拡大して、ぼかし(ガウス)を使っています。(今回、ぼかしは効果なかったかな・・・)

Aftereffects_316

紅葉の写真を切り抜いて、2種類作成。

Aftereffects_317

<After Effectsの作業>
新規コンポジションに、グラデーションになる素材を入れる。
グラデーションの位置を調整する場合は、このコンポジションで調整する。

Aftereffects_318

アニメーションを作成するコンポジションを作成し、素材を入れる。
「泡」エフェクトをかけるレイヤーは、下図ではpsdファイルになっているが、普通の新規平面でかまいません。

Aftereffects_319

<画面の手前を飛んでいる紅葉のレイヤーの設定>

Aftereffects_319_1

<文字に重なっている紅葉の設定>
生成レートは、途中で "0" にする。
風の速度を途中から最大数値にして、紅葉を吹き飛ばしています。

Aftereffects_321

<文字の色を変化させる>
初期の色は、茶色にしていたのでトーンカーブで色を変化させています。

Aftereffects_322

<script type="text/javascript"> </script> <script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" type="text/javascript"> </script>

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=ocnnejp086-22&o=9&p=16&l=st1&mode=software-jp&search=photoshop&fc1=000000&lt1=&lc1=3366FF&bg1=FFFFFF&f=ifr" marginwidth="0" marginheight="0" width="468" height="336" border="0" frameborder="0" style="border:none;" scrolling="no"></iframe>