CGソフト★なんでも覚書 <gooブログ版>

gooブログに引越ししました!よろしくお願いします

ピクサー RenderMan のDenoiser!

2015-11-05 21:18:07 | デジタル・インターネット

今日は、神戸で開催されたシーグラフアジアの展示場の見物と神戸国際会議場でピクサーによるRenderManのプレゼンテーションを見てきました。

プレゼンでもらったポスターは、裏も印刷されています。裏面はおもて面を鏡に映した画像になっています。

プレゼンのメモ:

非商用版なら無料で使えるようになったRenderManの最新版 RenderMan 20では、新技術 Denoiserによってノイズが無くなるまでレンダリングしなくても、ノイズの目立つ画像も高品質にノイズを除去できるので、レンダリング時間を大幅に短縮できるようになっています。

ピクサーの映画ファイディング・ニモの続編ファイディング・ドリーは、Denoiserを使ってレンダリングされています。

2016年には、RenderMan 21でDenoiserは、GPUで動作するようになります。

CINEMA 4D・3DS Maxのプラグインもリリースされます。

https://renderman.pixar.com/view/non-commercial-renderman


最新の画像もっと見る

コメントを投稿