goo blog サービス終了のお知らせ 

遊戯三昧

いかに人生を楽しんだかという進行形の記録です。

新しいゴルフシューズ

2022年06月18日 | スポーツ


ゴルフシューズも新しくしました。
pumaの新企画もののようです。
軽くて着脱がスムーズです。足にもよくフィットする。
65歳になって横浜市からいただいた濱ともカードで5%offになりました。

ゴルフクラブにもやっと慣れてきました。
今まで以上に軽く振っても飛距離が出るので、力まないようにすることが重要です。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいゴルフクラブ

2022年06月16日 | スポーツ


ゴルフクラブを新しくしました。
ブリヂストンです。
とても軽くて振りやすいのですが、今のところかえってスイングが一定にならない。
時間を見つけては打ちっぱなしに行っています。
アイアンによるアプローチはうまくなった気がしますね。
実戦ではどうでしょうか。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2022年06月13日 | スポーツ
先日プレイしてきました。
ところが…



天気予報は良かったのですが、想定外の霧です。
濃い時は2メートルくらいの視界です。
少しでもボールが左右にぶれると、もう見つからない。



少しゆっくりと昼食を取ることにしました。
海鮮丼をオーダーしています。



午後はご覧の通り好天です。
それでもスコアはお約束通りです。
霧には関係ないはずのパットが悪く、トータル39でした。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2022年06月05日 | スポーツ
 

先日プレーしてきました。
曇り空で風もなく絶好のコンディションです。

しかし、2組前がかなりのスロープレーでした。
午後から雷になるかもしれないとの天気予報でしたので、スルーで回ることにしました。
問題の組の前になったのか、我々の後ろはゆうに2ホールは空いていました。
それなりに混んでいるのに、ちょっとびっくりです。
13時30分にはホールアウトでき、お風呂も一番です。

          *

みなとみらいの日本酒の立ち呑みに寄ることもできました。
時間的にはとてもラッキーでした。
スコアはお約束通りでしたが…

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2022年05月22日 | スポーツ


先日プレーしてきました。
一日中曇り空で風もなく、温度もちょうどよい感じと快適そのものでした。
スコアは47-49と平均より少し悪い。
4連続パーもあったのですが、大たたきも3ホールほどあり、バランスが悪い。
パットの合計が30だったのですが、これは新記録です。
特にグリーン周りを引き締めないといけないですね。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2022年05月15日 | スポーツ
 

先日プレーしてきました。
翌日から大雨だったのですが、何とかまぬがれました。
いつもよりスタートが遅く前の組は4人でしたので、少し待たされるかなと思いましたがそうでもなかった。
ミスした人が一所懸命に走っていました。そうすると待たされてもストレスにならないですね。



昼食は珍しくパスタにしています。
パウダーでカラスミがかかっていておいしかったです。

スコアも44-47とコンスタントに100は切れるようになっています。
油断禁物ですけどね。

toko


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉新日本ゴルフ倶楽部

2022年04月30日 | スポーツ
 

たまには違うゴルフ場に行こうという話になって、千葉まで出かけてきました。
山のゴルフ場ですが、小田原城カントリー倶楽部と比べると、フェアウエイも広くほとんどのホールでティーエリアからグリーンまで見通せます。その意味でフルスイングしても大きな失敗にはつながりません。
グリーンとの相性も良かったのか、バーディーも2つ取れました。
ボールも一つもなくさなかった。



昼食もひと味違う。
全部で36ホールあり、レストランは満席に近かったのですが、待たされることなくスムーズに回れました。

またプレイしたいゴルフ場です。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2022年04月27日 | スポーツ
 

先日プレーしてきました。
前半はなかなかかみ合わず苦しみました。
クラブ・ボールともにPHYSを使用しているのですが、たまたま別のボールを使ってみたところ打感が全く違いました。
極端に言えば軟球と硬球のような違いです。
以前よりヘッドスピードは上がっていると思うので、ボールを捕まえるよりもより遠くに飛ばすためには一考の余地があるかもしれません。

toko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2022年04月18日 | スポーツ
先日雨の中プレーしてきました。
キャンセルも多かったようで、前はひと組だけでそれも1時間前にスタートしているとのことでした。
午前中雨はそんなでもなかったのですが、霧が出てボールの行方がわかりません。
我々は慣れているので、大体ここら辺だろうと思うところで発見することができました。
淡々とプレーしているとアウトの最終ホールで前の組に追いついてしまいました。
彼らは3時間以上かけてプレーしていたことになります。
マスター室が気を利かせてくれて、午後はその組より前にスタートさせてくださいました。
そうでなかったら雨の中ずっと待たされることになったでしょう。
スタッフの方もスロープレーを注意していたようですが、少なくとも昼食時の様子では意に介していないようでした。



インコース10番から11番へのカート道脇脇の桜です。
標高が高く、気温も3度ほど低いので満開に少し葉が交ざっている程度です。

          *

スロープレイでは絶対に上達しないと思います。
うまくなくてもプレーファストを心がけることが、最低のエチケットです。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2022年03月07日 | スポーツ


2月にプレーした時の報告です。
実は積雪の関係で、それまでずっとクローズが続いていました。
プレーできることにはなったのですが、アウトはまだ回れません。
インを2回という変則な形です。
待たされるのを覚悟していったのですが、ハーフ2時間30分とそうでもなかった。
体が回らず、OBも少なくなかったですが、パットに助けられました。



そんなに寒いのに昼食時にはハイボールを呑んでいます。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2022年02月07日 | スポーツ
2月は休日しかオープンしていません。
まん延防止等重点措置の中、県境を越えないということで日曜日にプレイを予約していましたが、前日に積雪のためクローズとの電話連絡が入りました。
仕方ないですね。
1日家にいましたが、ぼんやりと過ごしました。
午前中で1000歩にも届いていなかったので、昼食後に散歩していますが、そのほかは本を読んだり、パソコンに向かったりしています。
Facebookで新しいグループに入って交流を楽しんだりもしました。

こういう日も良いですね。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2022年01月27日 | スポーツ


まん延防止等重点措置中ですが、県境はまたがないので感染予防策をとりながらプレーしてきました。



そのせいではないでしょうが、またガラガラでした。
感染予防の一環としてツーサムで回ったのですが、ご覧の通りカートは一台きりです。
打ち込む危険性もなくぐんぐん進めたので、ワンハーフすることとし、スルーでワンラウンドしてから昼食です。
それでも15時にはホールアウトしています。



風もなく、天候にも恵まれました。
スコアもまあまあでした。
さすがに疲れましたね。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治の大砲

2022年01月20日 | スポーツ


古い写真を整理していたら、ゴルフを始めたころのものが出てきました。
日光の今市のゴルフ場だと思います。
ゴルフには「明治の大砲」(ギッタンバッコンしている様子)という表現がありますが、まさしくその通りですね。
お恥ずかしい。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部 今年の打ち初め

2022年01月16日 | スポーツ


感染対策をしっかり行ないながら打ち初めに行ってきました。
電車内の飲食はやめ、朝食はコーヒー店で取りました。

  

ガラガラで前も後ろもいない。
距離が短いミドルホールでは、打ち込んではいけないと思い、番手を下げていたのですが、こういう時とばかりドライバーで臨んだところ、なんとワンオンしました。おそらくは地面が凍っていてボールがはねた結果なのでしょう。しかしグリーンも凍っていて結局3パットのパーになってしまいました。
ストレスなく回れたおかげか、45-43というスコアでした。
バスの時刻まで十分に時間があったので、珍しく入浴しましたが、そこでも一人だけでした。

快適な打ち初めになりました。
toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部 今年の打ち納め

2021年12月24日 | スポーツ
 

先日プレーしてきました。
これで今年の打ち納めになります。
相変わらずの絶景です。

          *

また前の組があまり慣れていないようでした。
ティーエリアからグリーンが空くのを待っているのですから時間がかかります。
友人どうしだけで行くのではなく、初めのうちは少し知っている方にプレーの仕方を教えてもらいながらにしていただきたいものです。
最後のショートホールはワンオンしたのですが、バスの時刻の関係でパットはせずにピックアップしました(一応パーとカウントしました。)。

 

今年は緊急事態宣言やまん延防止などがありましたが、その合間を縫って20回プレイしています。
スコアの平均値も計算してみようと思います。
ありがとうございました。

toko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする