goo blog サービス終了のお知らせ 

遊戯三昧

いかに人生を楽しんだかという進行形の記録です。

小田原城カントリー倶楽部

2021年12月18日 | スポーツ


小田原城カントリー倶楽部のカレンダーです。
6番ホールグリーン脇の斜面から撮ったアングルですね。
来年は何回プレーできるでしょうか。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2021年12月13日 | スポーツ
   

先日プレーしてきました。
予約はフルだったそうですが、ほとんど待たされることなくストレスも感じず回れました。
前半はセカンドOBなどもあり、パットも決まらず51というスコアでした。
後半は体が温まったのか、昼食で呑んだアルコールが効いたのか、パーオン率が高まり、バーディーもひとつ取れたおかげで41で回れました。このコースのハーフベストではないかと思います。
帰りのバスも予定通りに乗ることができました。



いつも帰りにふぐ鍋を食べるのですが、30分ほど時間があったので、立ち呑みに寄りました。
我ながらよく呑むなあ。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2021年11月30日 | スポーツ
 

今回は珍しく日曜日にプレーしました。
ゴルフ人口が増えているせいか、さすがに混んでいますね。
当日の予約はいっぱいになっていたようです。

          *

ごらんの通りの良い天気で風もありません。
スコアも45-47とそれなりにまとまりました。
ただ、午後になり山に太陽が隠れると途端に寒くなる。
それまでの暖かさに安心して、昼食時に軽装になると後悔することになります。
油断大敵ですね。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2021年11月14日 | スポーツ
 

また先日プレーしてきました。
絶景は相変わらずですが、この日は風が強かった。
体温も奪われるので、結構寒かったです。
そんな中、前の組は若い男性3人組で、一人は半袖半ズボンでした。
シャツもネックのないTシャツのようないでたちです。
アウトドアのスポーツとして若い人たちの間にゴルフがはやっていることは聞いていますが、少し勉強してからコースに出た方が良いと思います。プレーも遅く、普段は2時間15分程度で回れるところを30分以上余計にかかりました。
待たされる内に体が冷えてしまい、ショットも乱れます。
グリーン上では強風で(ここの風は半端ないです。)、パッテイングのリズムも狂いがちです。



山のゴルフ場ですが、これからの紅葉を楽しみながら、余裕を持ってプレーしたいものです。
自分たちのプレーだけではなく、全体のペース配分にも気を配れるようにお願いしたいものです。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2021年11月01日 | スポーツ
 

矢継ぎ早にプレーしています。
暖かく、風もなく、何も言い訳のできない天候でした。
前半はまあまあだったのですが、後半がばててしまった。

11月も予定していますが、これからは帰りに呑んで帰ります。
これでやっと日常に戻る。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2021年10月20日 | スポーツ
 

間髪を入れずにプレーしてきましたが、とにかく寒い。
ここは地上(?)より2~3度気温が低いこともありますが、前日と比べると10度くらいの差があります。
それがたたってか(?)スコアも悪かった。
天気そのものは良かったのですが…
心なしいつもより海の色が濃いような気がしました。
toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2021年10月16日 | スポーツ
 

緊急事態宣言が明けてプレイしてきました。
3ヶ月ぶりくらいになります。
実は先週プレイする予定でしたが、地震の影響で中止になっています。
相変わらずの絶景です。

          *

実は前日少し寝不足でした。
そのせいにするわけではありませんが前半は調子が悪かった。
後半にはショットが良くなり、スコアもまとまるようになりました。
50-43という結果です。
昔と比べてパーオンも多くなってきた印象です。



昼食はキノコそばにしましたが、炭水化物+炭水化物は今の私には大敵です。
ご飯は残しました。

          *

今日は打つ前に一球一球「ありがとうございます」と心の中でつぶやいていました。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉山国際カンツリー倶楽部

2021年10月04日 | スポーツ
 

メンバーの友人からお誘いを受けました。
2ヶ月ぶりのプレーです。
出だしは何とバーディースタートだったのですが、その後、パットの感覚がつかめないで苦しみました。
しかし、一打一打に感謝しながらプレーしました。
本当にありがたいことです。
天気にも恵まれ、96と100を切ることができました。

 

自動車で自宅から40分で着きます。
逗子インターも通れるようになっていました。
少し早めに出て朝食も取りました。
昼食は葉山牛のハンバーグステーキです。
とてもおいしかった。

15時にホールアウトして、16時には帰宅しています。
それからゆっくり入浴しました。
何とも贅沢な気分ですね。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

港南ゴルフセンター

2021年09月17日 | スポーツ


もしかしたら私が初めて行った打ちっ放しかもしれない。
山のてっぺんに位置していて、遠くからもよく見えます。
実は昨年の台風10号で壊滅的な被害を受けてクローズしていました。
リニューアルの工事をしていることは知っていましたが、緊急事態宣言などでオープンが延び延びになっていたのではないかと推測していました。
今月初めにリニューアルオープンしたことをホームページで知り、今日行ってみました。
コンパクトな作りはそのままですが、使い勝手がいろいろと工夫されている。
しかし、ここの最大の特徴は日の出オープンにあります。
仕事前にも練習できる。
言葉は交わさなくてもなんとなく顔見知りになった人も朝早く集まっていました。
よくぞご無事で…という気持ちにもなるかもしれませんね。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいキャディバッグ

2021年05月08日 | スポーツ


キャディバッグのフードが壊れてしまいました。
一応修理に出して見積もりを取っていますが、口ぶりでは難しそうです。
今まではadiddasシリーズを使っていたのですが、今回は高島屋の優待で15%offのものを購入しました。
コンパクトで軽量です。
緊急事態宣言・まん延防止等重点措置が延期されましたので、車で独りゴルフにでも行こうかしら。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2021年04月21日 | スポーツ
 

まん延防止等重点措置が発令される前にプレーしてきました。
最近左肩に痛みがあり、その痛みを感じるところをトップにするとかえってコンパクトになりミート率があがっていました。
しかし、前半は体がほぐれていなかったためか、痛みを感じるのが少し早かったようで、ミスショットを連発してしまいました。
午後になると、体が暖まったのかボギーが主で、パー、バーディーも拾うことができ、ハーフ40で回れました。
これは過去最高です。
準備体操をしっかり行いたいと思いました。

          *

また。これでしばらくプレーできないのでしょうか。
一応県はまたいでいないのですが…

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2021年04月11日 | スポーツ
緊急事態宣言解除後2回目のプレーです。



今までは電車の中(グリーン車)で朝食を取っていたのですが、さすがにはばかれるため駅でサンドウィッチを食べています。
コールスローサラダのトーストサンドウィッチでなかなかおいしい。



天候に恵まれましたが、曇るとちょっと寒い。
それでも風がないだけ楽です。



感染予防のため、プレー中もマスク着用です。
使い捨てマスクは息苦しいので、YONEXのものを購入しました。



気温差のせいか、まだ桜が満開です。



昼食はどんぶりものにしてご飯を少し残します。



ゴルフできるだけでも幸せに感じないといけないと思うようになりました。
一打一打感謝しながらのプレーです。43-49とまあまあです。

toko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2021年03月24日 | スポーツ
 

緊急事態宣言が解除されるのを待ってプレイしてきました。
3ヶ月ぶりになります。
この前日に東京で仕事があったのですが、今年初めて電車に乗ったことに気がつきました。
いかに閉じこもっていたかということですね。

少し風が肌寒かったですが、天気は良く、気持ちよくラウンドすることができました。
久しぶりの割には48-45とスコアもまとまった。

          *

アウトドア感覚で若い人にゴルフがはやっていると聞きました。
中にはろくに練習もしないでプレイする人もいるようです。
私はあまりやかましくは言わない方ですが、やはり最低限周囲に大きな迷惑をかけないようにしてほしいですね。

またしばらく足繁く通いたいと思います。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2020年12月15日 | スポーツ
 

先日プレーしてきました。
新型コロナウイルス感染拡大の関係から今年の打ち納めになるかもしれません。
天気はまあまあですが、やはり寒い。
ドライバーやパターはまあまあだったのですが、今回はことごとくアイアンでダフりました。
これは情けないですね。グリーンを目の前にして2度も3度も打つのですから。
100もオーバーしてしまいました。



午後は少しガスが出てきてしまいました。
何とか年内にリベンジしたいのですが…

toko


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2020年11月29日 | スポーツ
 

先日プレーしてきました。
天気予報通り雨にはならず風もなかったのですが、とにかく寒かった。
着ぶくれしてのプレーのせいにするわけではありませんが、少しずつタイミングがずれていたようです。
特にパットが悪かったのが影響して、一つもパーが取れなかった。
49ー49というスコアです。



しかし、また緊急事態宣言が出されるかもしれず、このようにプレーできることを感謝しようと自分に言い聞かせていました。
ありがたいことです。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする