goo blog サービス終了のお知らせ 

遊戯三昧

いかに人生を楽しんだかという進行形の記録です。

小田原城カントリー倶楽部

2025年08月19日 | スポーツ


先日プレーしてきました。



1番ホールのティーエリアに立ったときに、右側に何かいる気配がしました。



鹿でした。
悠然としています。
ボールがそちらに行かないように気をつけて打ったら、ナイスショットになりました。



天気も良く、風もありません。
下界(?)よりも5度くらい気温は低いのですが、それでも暑い。
多少の風があった方が助かるのですが…。
それでも全体的に好調で、42-46と90を切れました。
13番のロングホールでデバイスを使ってドライバーショットの距離を計測したところ240ヤードでした。
まあまあ飛んでいますね。

 

その後野毛に繰り出しています。
喉が渇いていて、この店で初めて(!)生ビールをいただきました。

toko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2025年08月11日 | スポーツ


先日プレーしてきました。



若干の曇り空で、気温も30度に届きません。
天候は申し分ありませんでした。

ただ、同じコンペパーティーの真ん中になってしまいました。
我々が予約した後にコンペが入ったのでしょう。
前に3組、後ろに2組です。
これではどうしてもペースが遅くなります。
夜にはクルージングの予定があったので、クラブバスの時刻も気になります。
アウトコースを終え、そのままスルーで後半をスタートしました。
普段よりいくらか涼しいとは言え、暑い中のスルーはきつい。
特にあがり3ホールはくたくたになってしまいました。
48-52というスコアがそれを示しています。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2025年08月03日 | スポーツ


先日プレーしてきました。

  

台風の影響か少し風が強かったですが、かえって気持ちが良かった。
津波警報が出た日だったら、その日のうちに帰宅できなかったかもしれません。
実はその翌日に予約していたのですが、注意報が解除されていなかったので、順延しました。



8月になってレストランのメニューも少し変わっています。
ホタテ入りの冷やしラーメンです。
レモンが入るとおいしくなりますね。

46-43と何とか90を切れました。
バックティーからなので、まあまあと思います。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2025年07月22日 | スポーツ


先日プレーしてきました。



10番ホールの第2打地点で、後ろの組が打ち終わるまでネットで待ちます。
見上げると水平線が少しぼんやりし、海を走る船が宙に浮いているようでした。



こういう状態を水天髣髴と言うそうです。

  

晴れていましたが、陽が強いという感じはしない。
そこそこ風も吹いて汗を持っていってくれるのがありがたい。



新メニューが加わっていました。

 

その後、野毛に繰り出しています。
少しずつ日常を取り戻しています。

スコアは46-47というものでした。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2025年06月25日 | スポーツ


先日プレーしてきました。

 

雲が多く、結構涼しかった。
ゴルフ場ではあまり後ろを振り返ることはないですが、6番ホールの第2打地点から撮った後方の写真です。
雲が流れていく様子は動画に収めたかったですが、スロープレーにつながりますので、写真だけにしています。



それなりに日焼け止めクリームは使用したのですが、塗り方が甘かったのか、しっかり赤くなってしまいました。
手袋の部分だけが白いので、何が原因かはすぐにわかってしまいますね。

前回に比べると、調子はまあまあで44-40で回れました。
やはりアウトコースからの方が、リズムに乗れますね。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2025年06月19日 | スポーツ


先日プレーしてきました。
ツツジの季節ですね。



根府川駅では晴れていたのですが、ゴルフ場は霧がかかっていた。
本当はアウトコーススタートだったのですが、急遽インコースに変更です。
ゴルフ場の職員さんも、インコースは9組しかいないので、霧とは関係なく変更について声をかけてくださるつもりだったとのことでした。
インコースをバックティーで回るのは、まだきついですね。
久しぶりに100をオーバーしました。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2025年05月21日 | スポーツ


先日プレーしてきました。
いつもの風景ですが、少し霧が出ています。

 

それが見る見る濃くなって、10メートル先もわからなくなりました。
我々の何組か前のグループは、このコースは初めてだったらしく、本当にどこに打ったらいいのか、わからない状況に陥ってしまったようです。カートが全く動かなくなってしまいました。結局はリタイヤしたようです。



午後はインで、アウトコースより標高が低い(ゴルフ場で標高もないでしょうが)ので、霧の状況も良くなります。

午前中はボギーが多く、トリプルボギーも2回打ってしまいましたが、霧の合間にパーやバーディーが取れたので、何とか50を切れました。
午後は44で回ることができました。

 

何組かキャンセルがあったようで、午後はすいすいと進めました。
我々の前後はツーサムのメンバーさんだったようです。
かなり早くホールアウトできたので、一つ早いバスの乗れました。
桜木町にも早めに到着したので、ぴおシティのお店で少し時間を潰してから、いつもの河豚屋さんに行っています。

toko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2025年05月10日 | スポーツ


先日プレーしてきました。

  

風もなく気温もちょうど良い天気でした。
ショットはまあまあだったのですが、パットが決まらない。
ロングホールでツーオンに成功しても、3パットのパーになってしまっています。
結局45-49というスコアでした



この日は久しぶりにカレーをいただきました。

最近はバックティーを使用していることもあってか、80台が出ていません。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2025年04月28日 | スポーツ


先日プレーしてきました。

 

曇っていました。
朝と日中の温度差はまだ大きいですね。
ウィンドウブレーカーを着たり脱いだりのプレーです。
何とか90を切りたいと思ったのですが、最後にダボダボとなり、44-47でかないませんでした。
残念。



新メニューの親子丼です。

 

その後はお決まりの野毛のコースです。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2025年03月29日 | スポーツ


先日プレーしてきました。



薄曇りで気温が微妙でしたが、花粉に悩まされました。
黄砂も飛び始めていたらしい。



レストランのメニューが一部新しくなっていました。



今まで使用していたラウンドバッグです。
ゴルフ場で捨ててきました。
お世話になりました。

 

それから野毛の河豚屋さんです。
結構久しぶりになります。
相変わらずおいしかった。

春は少しゴルフのラウンドを控え気味にした方が良いかもしれませんね。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2025年03月23日 | スポーツ


先日プレーしてきました。

 

快晴でほとんど風もない。
影に入ると少し肌寒く感じますが、もう本格的な冬のウエアは不要ですね。



早咲きの桜も満開です。
そうすると花粉症がつらくなります。
休日のプレーで予約は満杯で、行きのクラブバスも満員だったのですが、プレーでは待たされることはほとんどありませんでした。
我々の後ろの組はかなりスローペースで1ホールは空いてしまっていましたが。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2025年03月11日 | スポーツ


先日プレー…できませんでした。
当日の天気は良かったようなのですが、これでは本当にスキー場ですね。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2025年02月27日 | スポーツ


先日プレーしてきました。

 

天気も良く、風もなかったので予報より暖かい気がしました。
2月は平常営業は休日だけなので、珍しく日曜日にプレーしました。
さすがに少し混んでいましたが、極端なことはない。



インはしばらく打ち下ろしガ続きます。
14番のティーエリアですが、矢印がクラブハウスです。
スキー場みたいですね。

この日も前半が悪く51となってしまいました。
後半は43でしたので、100は切れましたが、まとめきれませんね。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉新日本ゴルフ倶楽部

2025年02月16日 | スポーツ




先日プレーしてきました。
写真ではわかりませんが、かなりの強風です。
キャンセルも出たのでしょうか、ガラガラでした。
それでもスコアは48-42だったのでまあまあと思います。
特にスプーンが良かった。
距離の長いコースですから、セカンドショットで稼げるのは大きい。



それから新小岩なのですが、折しもゴルフ場の浴室が工事中で使用できず、かなり早く到着してしまいました。
そのため16時からやっている呑み屋さんに入っています。
私が小さい頃からやっているお店で、夕方早々から呑んでいる人たちを観て「こんな大人になってはいけない」と思ったものですが…



17時からは、予約しているいつものお店に伺っています。



最後もおなじみになったバーでカクテルを2杯いただきました。
新小岩から総武線ー横須賀線で一本ですので帰路はぐっすり眠ります。

長い一日でした。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2025年02月11日 | スポーツ


先日プレーしてきました。



天気予報では気温はかなり低かったのですが、風もなく快晴だったおかげで大きな問題はありませんでした。
ただ、最近はプレー後の指のあかぎれに悩まされていたので、両手グローブでプレーしました。
パットに影響するかなと思いましたが、かえって(?)良く入り、前半は41で回れました。
しかし後半のインの出だし3ホールでバンカーに苦しみ、その時点で10オーバーになってしまいました。
残り6ホール、全部パーを取るつもりで臨み、ブルーティーからホワイトティーに切り替えました。
パー、パー、パー、ボギー、パー、ボギーでトータルでは12オーバーにまとめられました。
トータルで何とか90を切った形です。
パーを取りにいって、達成できるようになったのは、少し上達したのかもしれません。

 

それから野毛です。
ひれ酒のひれが大きく、出汁が良く出るので2回継ぎ酒しています。
ふきのとうなどの天ぷらもおいしかった。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする