遊戯三昧

いかに人生を楽しんだかという進行形の記録です。

島根に行ってきました。

2023年10月31日 | 旅行
 

仕事で島根に行きました。
せっかくですので鳥取にも足を延ばして、2泊してきました。
久しぶりの飛行機です。
前回はコロナ禍前の徳島だったので3年ぶりになります。



仕事は17時までだったのですが、宿の夕食が17時30分からだったので、タクシーで駆けつけています。
入浴する間もない。
しかし、部屋つきの露天風呂でしたので、夕食後にゆっくり入れました。



JTBの企画旅行だったのですが、ラウンジでのお酒がただでした。
ビールと角ハイボールとをいただきました。



翌日の朝食です。
夕食でもこんなにはいただかない。

 

目的の一つが出雲大社ですが、折しも悪天候で雷注意報が出ました。
出雲大社で雷に打たれでもしたら末代まで語られると思い、しばらく宿で様子を見ていました。
少し、好転したところでお参りしました。



考えてみたら、前回も大雨だったような気がします。
何か理由があるのでしょうか。
でも、やはり神々しいですね。

この後、鳥取に向かいましたが、その報告は次回に。

toko




ハロウィーン

2023年10月30日 | 季節


そろそろハロウィーンですね。
巷にはいろいろな装束を身につけた人たちを見かけます。
私は毎年このマスコットを出す程度です。



この夏活躍した卓上扇風機をしまいました。
ハロウィーンの時にしまうことになるとは思いませんでした。

toko

谷村新司が亡くなった。

2023年10月18日 | 音楽
谷村新司が亡くなった。
高校時代はアリスを良く聴き、ギターも弾いた。
しかし私の中のアリスはアルバム2枚目までであった。
その後、ニューミュージックと言われるようになってからは、進んでは聴こうとしなかった。
正直ソロになってからは、全く興味を失っていた。

          *

私にとっての谷村新司は深夜放送である。
放課後に5キロ泳ぎ、予備校に行った後、深夜3時まで聴いたものだ。
名物コーナーで投書した葉書(!)が読まれたこともある。

          *

そんなことを想い出しながら、ギターを手にしてみると、自然にその頃の曲を演奏することができた。
手が覚えているのだろう。
青春時代の1ページであったことには間違いない。

合掌。

toko

新しい育毛剤

2023年10月17日 | 健康状態


これまで長年使っていた育毛トニック(写真右)が見つかりません。
Amazonではその値段が倍近くになっています。
これも値上げなのかと思っていましたが、どうも販売中止になったらしい。
やむなく他のものを購入しました。

最近抜け毛が目立ってきた気がしていて、手入れが重要と思っています。

toko

小田原城カントリー倶楽部

2023年10月16日 | スポーツ
 

今回は久しぶりに前泊してのゴルフです。
前回は新型コロナウイルス前ですから3年ぶりになります。
小田原のうなぎ屋さんに入るのも定番でした。
ここのうなぎが一番おいしいと思います。



 

ヒルトン小田原に泊まります。
その時もラグビーワールドカップが開催されていました(ワールドカップのホワイトボードは2019年のものです。)。
ゆっくりと温泉につかり、映画を観ながらワインを呑むことにしています。
久しぶりなのですが、顔を覚えていてくださったようでした。
日の出も綺麗ですね。

 

ここの朝食では、マンゴーのムースと鯵の干物が楽しみです。
特に鯵はさすが小田原という感じがします。

 

さて、いよいよプレーです。
ご覧の通りの秋晴れで、天気は申し分ない。
私はサンドウェッジが苦手で、アプローチは48度のウェッジを使うのですが、それではスコアが伸びないと思い、今回はあえて挑戦することにしました。案の定ダフったりして、パットも決まらず前半は久しぶりに50オーバーになってしまいました。



昼食もいろいろいただいているので、カレーうどんにしてみました。
このときに何気なく携帯でメールをチェックしたのですが、ちょっと深刻な職場からの連絡(相談)事項が入っていました。
それを言い訳にするわけではありませんが、後半はガタガタでした。ドライバーもチョロし、前半からのダフりも止まらず、みすみす目の前のバンカーに入れて、脱出するのに3回くらいかかる…
あがってみるととんでもないスコアになっています。
仲間に気の毒そうな目で見られました。
前回も6番ホールで連絡して欲しいというLINEが入ったものの、電波状況の関係でなかなかつながらず、そのまま打ったティーショットはOBでした。
メンタルも弱いのでしょうが、前日から作り上げてきた雰囲気が崩れてしまったことも事実です。

          *



横浜に帰って、いつものふぐ屋さんに行きました。
たまたま肝焼きがあって良かった。

完全なoffは難しいですね。

toko





新しい血圧計

2023年10月12日 | 健康状態


毎朝体温と血圧とを測定していますが、血圧計の表示がおかしくなってしまった。
仕方ないので買い直しましたが、今のものはいろいろな機能がついているのですね。
その分値が張るので、最低限の機能のものにしました。
何か少し数字が高くなった気がします。
正確に測れているということなのかもしれません。

toko

母親の外出3

2023年10月09日 | 家族・家


新型コロナウイルスなどの感染症状況を見ながら、母親を外出させています。
昼食がメインですが、杖歩行でもあり、普段そんなに歩かないので、場所もいろいろ考えます。
今回は駐車場から入り口まですぐのうどん屋さんに行きました。
写真は私がオーダーしたものですが、母親は味噌煮込みうどんをほとんど完食しています。
まだまだ元気ですね。

今月末で、施設に入所して3年になります。

toko


小田原城カントリー倶楽部

2023年10月08日 | スポーツ
 

先日プレーしてきました。
ご覧の通りの良い天気で風もありませんでした。
もう汗をかくこともありません。
今回はアグレッシブなパッティングを心掛けました。
しかし一筋ラインが違う。
返しのパットが決まらず、トータルでは34パットです。
カラー近くからパターで寄せた数は入れていませんから、パターを握ったのはこれよりも5回くらい多い。
これではスコアがまとまりません。



昼食は久しぶりにサンマーメンをいただきました。
これからはこういうものがおいしくなりますね。

toko

こんな本を買いました。

2023年10月04日 | 健康づくり・癒し


少し前から新聞でいくつもの(同じようなタイトルの)書籍が広告されています。
センセーショナルなタイトルで、ネットで内容も聞きかじっていました。
健康診断の数字に一喜一憂するな、というのは同感ですね。
あくまで平均値を基準にしていますから、それが正常とは限らないわけです。
筆者の本を20年以上前に購入したのを想い出して、引っ張り出しました。
読み返すと、なるほどと思うことも少なくなかった。
どれほど実行できたかは別ですけどね。

toko


小田原城カントリー倶楽部

2023年10月01日 | スポーツ


先日プレーしてきました。
何でも今年最後の真夏日だったらしいですが、やはりここは涼しい。

 

前半はショットは好調でしたが、パットが今一つでした。
それでも41で回れました。
後半は風が強くなり苦労しました。
打ち下ろしのショートホールがあるのですが、風がアゲインストの場合は番手を3番上げろというアドバイスが書かれています。
普段は6,7番アイアンで打つのですが、6番のユーティリティーを使用しました。それでもグリーンに届かなかった。
なんやかんやで47でした。
何とか90は切れましたが、疲労感が大きい。

toko