遊戯三昧

いかに人生を楽しんだかという進行形の記録です。

小田原城カントリー俱楽部

2023年11月26日 | スポーツ


先日プレーしてきました。

 

写真では穏やかそうな良い天気に見えますが、風が半端なかった。
立っているのもやっとということもありましたし、実際別の組の人が5メートルほど坂を転げ落ちるのを目撃しました(怪我はなかったようです。)。
アゲインスト、フォローの計算も難しい。
ナイスオンしたボールが、グリーンに上がるまでに風で戻され、こぼれ落ちてしまうこともありました。
さすがにこの時はもとの位置に戻させてもらってプレーしています。



気温そのものは比較的高かったのですが、体温を持っていかれてしまう。
昼はカレーうどんにしました。



帰宅時にいつものお店できも焼きをいただきました。

それでも48-46とスコア的にはまあまあでした。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母親の外出4

2023年11月24日 | 家族・家
 

母親を連れて、江戸川区の菩提寺に墓参に行ってきました。
片道1時間くらいですね。
施設入所前ですから3年ぶりになります(私は位牌の魂入れで、その間1回訪れています。)。
高速を降りてから、お寺までのいつもの道が工事中だったため、少し細い路地に入らざるを得なかったのですが、左後ドアをこすってしまった。゚(゚´Д`゚)゚。
帰りにファミリーマートで昼食を取り、施設に戻りましたが、12時少し過ぎ頃に着くことができました。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大腸ファイバー検査

2023年11月21日 | 健康状態


毎年報告していますが、本日は胃と大腸の内視鏡検査です。
この下剤を飲みます。
以前は検査食を取りながら仕事をして、木曜日に受診していたのですが、さすがにおなかが持たない。
最近は日曜日自宅に籠もって、月曜日に検査を受けるようにしています。
胃の内視鏡はとにかく、大腸は2日がかりになり、それなりに体力を消耗するのがネックですね。
今回問題がなければそろそろ終わりにすることも考えています。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後の抹茶ラテ

2023年11月18日 | グルメ


MM21で夕方からの集まりがありました。
少し時間があったので、ラウンジで抹茶ラテをいただきました。
こういうものを頼むのは極めて珍しい。
しかし、これで小一時間粘りました。
おかげで仕事も進んでいます。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のビフォーアフターその後

2023年11月16日 | 家族・家
 

先日工事が終わりました。
この間、自宅で入浴できなかった。
ゴルフ場で二日分入るなどと馬鹿なことを言っていました。
浴槽も若干広くなり、ゆったりとしました。
シャワーも以前より快適です。



洗面所もシンクが広くなり、使いやすくなりました。
いろいろ細かいところに配慮されていますね。



壁紙と天井とはミッキーにしてみました。
孫たちがなんと言うかしら。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NOW AND THEN

2023年11月15日 | 音楽


私が本格的にBeatlesを聴くようになったのは中学校3年からである。
その時には彼らはすでに解散していた。
もちろんレコードの時代で、シングルは45回転、LPは33回転だった。
しかし、表現性に富んだアルバムジャケットも魅力のひとつだった。
それまでもその音楽には触れていたとは思うのだが、自宅で初めてレコードプレーヤーにかけたのはLET IT BEだったと思う。
その英語解説を辞書を引き引き訳した覚えがある。
一番聴いたのは、HEY JUDEだろう。
それこそレコードがすり切れるまで繰り返した。
ちょうどギターを始めた頃で、比較的簡単なコードだったのものめり込んだひとつの要因だろう。
E♭などが出てくるとお手上げになってしまったが、そのうちに3CapoでCに転調できるということを発見した。

          *

いわゆる赤盤青盤をはじめに買い、その後ひとつずつアルバムを聴いていくという順番だった。
今回、AIを使用した新曲が発表されることになり、それに合わせてこの赤盤青盤もリマスターされた。
AIを使用することにいろいろな意見があったが、今回はそれには触れないでおく。
私はどのようにこの新曲に向かい合うかをずっと考えていた。
何気なく、流れてくるのを聴くのではなく、自分なりのけじめのようなものを持ちたかった。
上記したように本格的に聴き始めてからは「新曲」には出会っていないため、初めての体験だからである。
実際、あるラジオ番組でこのNOW AND THENをかけることになって、あわててoffにしている。
これは時間の問題と思い、あらためて青盤を購入した。
自宅で、最後に収録されているNOW AND THENだけを聴いた。

         *

…まさしくNOW AND THENであった。
この間の時間の流れを一気にスキップするようなJohn Lennonの歌声だった。
しかし、やはりafter Beatlesの印象はぬぐえない。
私にとっての青盤の最後はTHE LONG AND WINDING ROADなのだ。
I miss youと歌うJohn Lennon。
このIは今(NOW)の私であり、youはその頃(THEN)の私なのだろう。

toko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2023年11月12日 | スポーツ


先日プレーしてきました。

 

昼から雨という天気予報でしたが、10時過ぎからポツポツト振ってきました。
それに伴って霧も出てきます。
あらかじめ覚悟してとにかくプレーファストに努めました。
前には誰もいませんでした。
みんなキャンセルしたのでしょうか。
しかし、インスタートではコンペもあったようです。



そういう意味ではスルーで回っても良いと思ったのですが、ちょうど二組スタートした直後だったので、昼食をとることにしました。
体も少し冷えていたのでサンマーメンにしています。

インでも1回も待たされることはなかった。
雨にはたたられましたが、ストレスフリーで回ることができました。
ただ、この日以上の雨量になると大変でしょうね。

toko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のビフォーアフター1

2023年11月08日 | 家族・家
 

この家に住んで17年になります。
前回は外壁修理をしたのですが、今回は1階の浴室・洗面室と、2階トイレを改修(交換)します。
給湯器も少しガタが来ていたようでした。
3日間自宅での入浴はできません。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2023年11月06日 | スポーツ


先日プレーしてきました。

  

実は文化の日に行ったのですが、さすがに混んでいる。
覚悟していったのですが、前4組、後ろ4組のコンペに挟まれ、大分待たされました。
特にアウトの5番で3組ほど詰まっていて、全然進みません(4番のグリーンが終わったところで待っていましたが、少し高くなっているので様子がわからない。)。
やっと順番が来たのでティーショットを打ち、セカンドでパーオンさせたのですが、詰まっていた理由はピンポジションにありました。
左奥に切ってあり、芝目の関係もあり、パターを打っても打っても届かない。
逆に上から少しでも強く打つとグリーンからこぼれるくらいに転がってしまう。
私は何とかボギーでしのいだのですが、知らない人はかなり苦労したと思います。
ハーフでそのことを係の人に伝えたら、先ほどピンポジションを変更したとのことでした。
コンペで不公平にならないのかしら。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取に行ってきました。

2023年11月01日 | 旅行


JRで出雲市駅から米子まで移動しました。
和食が続いていたので、昼食はパンにしています。
こんなあんパンがありました。
血糖値は無視することにしました。

 

部屋から日本海が一望できます。
部屋つきの露天風呂からの眺望も同様です。



海岸に降りてみましたが、海水が綺麗ですね。
日本海は太平洋と違ってどことなくくらいイメージがありますが、わびさびも感じますね。



夕食も次から次へと出ました。
写真はその一部です。



その後、ホテルのバーに行きました。
こんな時でないと、浴衣でバーには行けません。
他の客もいなかったので、いろいろとバーテンダーさんと話をしていたら、「同業者ですか?」と聞かれてしまいました。
あわてて打ち消しています。



2泊目が終わって羽田に帰ってきました。
のんびりもしましたが、以前と違って疲れますね。



実は15時から打ち合わせがあったので、空港でお弁当を買って帰りました。
実はこれが「極めつき弁当」と言い、以前から探していたものです。
羽田にあるとは思いませんでした。
早速縁結びの効果が出たのでしょうか。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする