遊戯三昧

いかに人生を楽しんだかという進行形の記録です。

にっぽん丸に乗りました。

2023年07月30日 | 旅行
コロナ前は毎年1回船に乗るようにしていました。
そうは言っても長旅はできませんからせいぜい2泊までです。
しかし非日常感は強烈なので良い気分転換になります。
4年ぶりの船旅です。
熱海での花火大会がメインの目的ですが、途中狂言観劇もあります。



時節柄新型コロナウイルスの抗原検査を自宅で行わなければいけない。
約1ヶ月前に感染していたので、抗原が残っている可能性もゼロではありませんでした。
そういう意味ではヒヤヒヤものです。



今回は大桟橋ではなく、ハンマーヘッドからの出航でした。
ここは集団ワクチン接種会場になったところですが、殺風景で何もありませんね。

 

乗船すると、すぐに大浴場に向かいます。
他の乗客はいろいろと見て回っているので、ガラガラです。
みなとみらいを海側から眺めながらの入浴は格別です。

 

部屋にはウエルカムシャンパンがつきます。
実は2日間断酒していました。
生き返った気がします。



デッキに出て、無料のショコリキサーをいただきました。
実は生ビールも無料で、乗船中大変お世話になりました。



いよいよ出航ですが、大桟橋にはダイヤモンド・プリンセス号が停泊していたのですね。
そちらの出航を待っての発進です。

 

この角度のベイブリッジは船でしか見られません。
目的地が熱海ですから、相模湾をぐるぐると回ります。
にっぽん丸はこれまでも数回乗船していますが、古い職員(クルー)の方に、名前を覚えてもらっていました。
そんなに目立ったのかしら…

 

目が覚めると快晴の熱海港です。
ベランダに出るととても暑い。



にっぽん丸は食事が美味しいので、それを目的にしたリピーターも少なくない。
パンケーキなどはこんな時にしか食べませんが、絶品です。

  

狂言の舞台はMOA美術館内にあります。
バスで移動しますが、結構高いところにある。

 

美術館内の能舞台は珍しいですね。
でもとても立派です。
滅多に狂言は観ませんが、昔関内ホールで野村萬斎を観たことがあります。
今回このツアーにしたのも、その時の印象があったからでもあります。

 

夜はお目当ての花火大会です。
熱海は湾が山に囲まれているので、花火の音がよく響くそうです。
確かに迫力がありました。
昔、ニューアカオホテルから観たことがあるのすが、海側からは遮るものが何もなく、絶景ですね。



しかし、花火が終わり静寂が戻ると寂しさも感じます。
「我々のヴィのような花火」と表現した芥川の言葉を思い出します。



3日目の朝食はフレンチトーストです。
なぜか朝からビールがある。

木曜日の午後~土曜日午前の別世界でした。

toko



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2023年07月26日 | スポーツ


先日プレーしてきました。



晴れても30℃には届きません。
他のゴルフ場の天気予報を見ても、数度は低い。
風も心地よいです。



先日のマグロ丼をオーダーしようと思ったのですが、まだ市場から届いていないとのことでした。
韓国風しらす丼にしてみました。
コチュジャンが韓国風と言うことなのでしょう。
これはこれで美味しいですが、次回は普通にわさびと醤油にしてもらえないか聞いてみようと思います。



開業50周年であることは前にも申し上げました。
ピンフラッグもそれに合わせています。
7月のプレーは最後なので記念に撮影しておきました。

46-43と90を切ることができました。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちのやの海苔弁

2023年07月25日 | グルメ


横浜高島屋の地下で購入しました。
用事で月に1回程度靖国通りに行きます。
今度本店を探してみようと思います。



これで1000円(プラス消費税)なら安いのではないでしょうか。
海苔はご飯の上下に敷かれていました。
やっとの思いでご飯を半分残したおかげか、食後血糖値は思ったほど高くならなかった。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗車しました。

2023年07月24日 | 自動車


この暑さで洗車する気にもならなかったのですが、さすがに汚れが目立ってきました。
朝食後、陽が余り高くならない時間帯に思い立ちました。
アコードのフロントとフィットのバックに陽が当たっているので、そこから着手します。
夕立などがあればまたすぐ汚れてしまうので、そんなに本格的にはやらずに水拭きする程度です。
それでも大分さっぱりしました。

toko



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2023年07月23日 | スポーツ
 

先日プレーしてきました。
終日曇りとの天気予報だったのですが、プレーしている内にだんだんと霧が出てきて、雨も降ってきた。
午前の終わりには本格的な土砂降りです。
しかし、午後には良い天気になりました。
山の天気はわかりませんね。



このマグロ定食は美味しかった。

          *

左ドッグレッグの名物のロングホールがあります。
ブラインドになっていて、ボールの落下地点が見えないため、カートの案内に従わないと打ち込んでしまいます。
まだその許可が出ないので、オナーである私が待機していると、後ろから追いついてきた組の1人(私より年配と思われます)がティーエリアにまでやってきて「何をやっているんだ」などとクレームを言ってきました。ここのコースを知らないのかなと思い、コースの説明をすると「あそこの木を超えるんだな」などと指さして言います(ちょうど落下地点の少し手前200ヤードくらいのところに小さな木があります。)。ちょっとむっとして「だから待っているんです。」と答えました。ゴーサインとなり、ドライバーを放つとビッグドライブが出て、後ろの残りの人たちも「ナイスショット」と小声で言うのが聞こえました。しかし、そのショットの時にも声をかけてきた人間はティーエリアに立っていたのです。エチケットも何もないんだな、と思いました。考えてみれば、我々はとにかくプレイファストを心がけているので、それまで追いつくこともなく、カートにそのような機能があることにも気づかない愚鈍さだったということですね。
その後も我々はどんどん進み、後ろの組は1ホール以上離れてしまいました。

toko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

mission impossible

2023年07月22日 | 映画・テレビ


封切りと同時に観てきました。
以前にも書いた記憶がありますが、回を重ねるごとにアクションが派手になっていきますね。
それをこなすトム・クルーズはたいしたものだと思います。
ネタバレになるといけないので内容には触れませんが、だんだんターミネーターのプロットに似てきているような気がします。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イートイン寿司政

2023年07月18日 | グルメ


横浜そごうに寿司政のイートインがあるのは以前から知っていました。
先日買物に行ったときに時間があったので、久しぶりと思い入店してみました。
実は、私がなじんでいた大将が開業してからは、寿司政には行っていません。
何となく懐かしい気持ちで、コハダを追加注文しました。
お酒を伴わない鮨は久しぶりです。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋に行ってきました。

2023年07月18日 | 旅行
 

仕事で名古屋に行ってきました。
ホテルは取ってくれるところがあったので、ツインのシングルユースです。
とにかく暑い。



きしめんでも食べようと思ったのですが、3連休の初日でどこも混んでいる。
仕方なく、ホテルの中国料理にしました。



これも久しぶりの朝食ブッフェです。
オムレツを目の前で焼いていただくなんて、忘れていました。



仕事を終え、帰りの新幹線でお弁当をいただきました。
名古屋→新横浜で1時間少しですが、缶詰になる効果は大きく、なかなか着手できなかった原稿を書き上げることができました。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職場のひまわり

2023年07月14日 | 季節
 

職場のひまわりです。
さすがのひまわりもこの暑さでうなだれています。
写真は早朝に撮影しました。

          *

ご存じの方も多いと思いますが、映画の「ひまわり」はウクライナが舞台です。
戦争は泥沼化の様相を感じます。
ベトナム戦争のようになってきたと感じるのは私だけでしょうか。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Chat GPT

2023年07月10日 | AI


こんな本を買いました。
早速ダウンロードしていくつか質問してみました(ちなみにChat GPTで検索してヒットしたURLは危険なようです。私はこの本に掲載されているURLを入力しました。)。
まず、検索機能はこれまでのエンジンと比べても優れている印象です。
様々な情報が組み合わされている。
「なぜアメリカはウクライナにクラスター爆弾を提供するのですか」という質問をしたところ、「〇〇までの情報しか持っていないので、現状はわからない」としながらも、「以下のようなことが考えられます。」と結構丁寧に返答してくれました。
そのような意味で創造性があると言えるのでしょうね。
手段が目的にならないように注意しながら、少しいじってみることにします。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城カントリー倶楽部

2023年07月09日 | スポーツ
 

先日プレーしてきました。
曇りの予報でしたが、結構暑い。
ぎらぎら照りつけられるということはありませんでしたが、結構汗をかきました。



開場50年になるのですね。
おめでとうございます。

スコアは45-48でしたが、パット数が40以上でした。
これではまとまりませんね。

でも久しぶりにプレーして気持ちよかったです。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座に行ってきました。

2023年07月05日 | グルメ


小夏のカクテルです。
これは出始め(7月)が一番美味しいと思います。
今回のねらいのひとつでした。
期待を裏切りません。



3杯カクテルをあおってから、少し歩いて鉢巻き岡田です。
春夏秋冬風情がありますが、いかにも初夏らしいたたずまいです。
この時期鍋はシャモになります。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ太りその後

2023年07月03日 | 健康状態


6月のデータをまとめました。
新型コロナウイルス闘病の間は考慮しないこととしましたが、平均がやっと1年前に戻りました。
本当を言えばもう少し落としたいところですが、無理をせずにこの数字を維持していきたいと思います。
体重増加をコロナのせいにするのは今回で終了にしたいと思います。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胃の内視鏡検査 その後

2023年07月01日 | 健康状態


先日血液検査で腫瘍マーカーが少し高かったので、再検していました。
その間に新型コロナウイルスに罹患してしまったので、結果を聞きそびれていましたが、正常範囲に入っていました。
生検の結果も悪性のものではありませんでした。
数字が高かったら肺のCT検査も行うつもりでしたが、少し様子を見ることにします。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする