遠くへ行きたい

サイクリングの原点みたいなもの

大分 竹田サイクリング

2006年05月14日 | サイクリング
 本日は熊本県サイクリング協会主催による「チャレンジ阿蘇」の日。
申し込みを忘れた自分は「ひとりチャレンジ竹田」を計画、実行する。

 早朝6時、シロを散歩に準備運動、出発。
大津、立野の坂を登り、8時には受付会場のアゼリア21に着く。
準備にあわただしいサイクリスト達の雰囲気のみ味わい、滝室坂へ向かう。
 登りきると波野のスズラン群生地の案内に魅かれ、2km走り、丘でスズランを探す。

 57号線に引き返し、竹田までほとんど下りの快適ルートを楽しむ。
竹田駅近くの観光情報センターに立ち寄り、観光案内パンフレットをいただき、いろいろ教えてもらう。
 その中に「名水&石橋めぐり」があり、近くのおたまや公園の石橋を訪ねる。
日本庭園にマッチした素朴な石組みが絵のようであった。

 川べりで、田能村竹田の紹介石碑を読みながら、軽く腹ごしらえをして、「佐藤義美記念館」へ。一年ぶりに二階の作品、遺品を見入る。

 次に、「山頭火 秋山巌版画館」へ。パンフなどの案内では大人700円(茶菓・清酒券付き)となっているが、300円に変更になっていた。貸切状態で、ゆっくり鑑賞する。

 時計を見ると午後1時半を過ぎている。自転車のメーターは84kmを越えているし、滝室までの長い登り坂が待っている。
実際、これがきつかった。脚がつらないように、軽めのギアで踏む。時速13kmぐらいしか出ない、これでもかというぐらい、登りが続く・・。
竹田~宮地は輪行にすべきだったと弱音もでる。電光掲示板の温度計は17度を指している。夏だったら、うっ倒れるかも。

 結局、乗車時間は8時間弱、走行距離は155.73kmの「チャレンジ竹田」だった。
ちょっと体力が回復すると、また快適に走れるロードのおかげで、余力を残して、無事自宅へ。さっそく、シロと散歩へ。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。