ペンタ朗の漫漕ブログ-Life is but a dream!

ボートを漕ぐ税理士の日日是好日

鶴見川練習(大野は欠席)

2014年05月31日 | ボート

私は旅行(山形ワインと米沢牛と温泉)で欠席。山形も暑かったです。D塚世話役の報告を転載します。

================================================================

漕友の皆様、図南会&五大学OB/OGの皆様。

5/31(土)の練習会の報告です。 メチャ暑い中をエイトで出艇。
以下、I井さんの report です。

1周目:
6ワークで2分ずつ休止ペアをずらしながらNoWork ⇔LightPaddle で末吉橋まで。
その後鷹野大橋まで両舷でP短漕10本か20本で体感スピードの基準を上昇させ、下りは両舷で大きくNoWork ⇔LightPaddle で水道橋
まで。その後、両舷P単漕20本+LPで水管橋まで。

2周目:
6ワークでもう一度漕ぎを見直して両舷LightPaddle、短漕を入れたところで、末吉橋にさしかかり、折り返してPaddle 短漕、Light
Paddle で水管橋まで。

練習後は三角の金龍飯店へ。(ヤンチャが休みだった)
よく冷えたビールに ぎょうざ、鶏とカシューナッツ炒め、麻婆ナス、玉子チャーハンでした。
140531_1_2 140531_2_2 

(D塚)

================================================================

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手ごたえあり | トップ | 幻のエルゴ »

コメントを投稿

ボート」カテゴリの最新記事