ペンタ朗の漫漕ブログ-Life is but a dream!

ボートを漕ぐ税理士の日日是好日

2017年7月横浜市民ボートレース

2017年07月30日 | ボート

朝のうち少し雨が降りましたが、終日曇りで気温も30℃まで上がらず、微風(順風)もあり、横浜市民ボートレースとしてはめずらしく最高のコンディションでした。
ペンタはエイト2クルーと付フォア1クルーに出漕。

本日は龍谷大OBの深井さん、島さんがPENTAでのレース初参加。深井さんは急きょPENTA52の助っ人代漕も。島さんは奥様も応援に。楽しんでいただけたでしょうか。

私は付フォアとエイトの両方に出漕で久々のダブルワークでした。

(付フォア(PENTA MIX))
事前の付フォアクルーでの練習は2回ほどでしたが、みなさんベテランなので、だいたい感じはつかめていました。
1回目はスタート3本までブレードがうまく落ち着かず出遅れましたが、後半は予想通りにリズムが合ってしっかり水中が漕げて、1艇身差で勝ち。
2回目はスタートから順調に出て、後半の「もっと離すぞー!」のCoxコールでスパートが伸びて、また1艇身差の勝ち。
ふだんほとんど漕がない付フォアですが、絶好のコンディションで気持ちよいレースができました。

(エイト(PENTA 52))
前日練習で川本さんがぎっくり腰という緊急事態となり、PENTA 66から出井さんと深井さんが助っ人代漕。
1回目の相手は奥さんが6番を漕ぐ「オール同志社」。同志社はふだん揃っての練習はしていないと言うわりに力強い漕ぎで、最後まで競るが差し切れず、0.5秒差で負け。PENTAはいつものようにハイピッチ漕法でしたが、やや左右のローリングが多かったか。
2回目は今日最後のレース(深井さん以外)ということで、いい具合に身体がほぐれ気合も乗り切ったところに、また廣江さんの「もっと離すぞー!」コールでラストスパート(R41.5?)でぐんと加速して会心の勝利。

この「もっと離すぞー!」というCoxコールはいいですね。なぜなら、
1.リードしているということが分かる
2.そのリードが危なげないものであることが分かる
3.それどころか、もっとリードを広げられる情勢であることが分かる
4.したがって、漕手はよし引き離すぞ、という気になる
今日は2回、これで乗せられました。

《PENTA MIX》 C廣江 S奥 3大野 2吉森 B大渕
(1回目)
1着 PENTA MIX      1'12"75
2着 アメンボウ☆じゅぴたー 1'14"48
(2回目)
1着 PENTA MIX  1'10"58
2着 OCEAN'S   1'12"61
(⇒ 成績:40~49歳カテゴリー2位)
  PENTA MIX(大渕さん提供)

《PENTA 52》 C廣江 S宮本 7山下 6岡野 5出井⇒深井(龍谷大) 4山崎 3大竹 2大渕 B大野
(1回目)
1着 オール同志社 0'59"82
2着 PENTA 52  1'00"38
(2回目)
1着 PENTA 52    1'00"14
2着 君津ボートクラブ 1'01"48
(⇒ 成績:50~59歳カテゴリー4位)
 PENTA 52(大渕さん提供)

《PENTA 66》 C佐藤 S藤野 7出井 6島(龍谷大) 5鈴木 4伊藤 3深井 2佐藤(徹) B河上
1着 名古屋ローイング 1'02"16
2着 PENTA 66    1'08"59
(2回目)
1着 桜艇会   1'06"19
2着 PENTA 66 1'09"92
(⇒ 成績:60~69歳カテゴリー8位)
 PENTA 66

 レース終了

成績表(横浜市ボート協会HP)

《横ボHP動画》
PENTA MIX(1回目) ⇒ onedrive
PENTA MIX(2回目) ⇒ onedrive
PENTA52(1回目) ⇒ onedrive
PENTA52(2回目) ⇒ onedrive
PENTA66(1回目) ⇒ onedrive
PENTA66(2回目) ⇒ onedrive

《タンゴ de 打ち上げ》
・島さんの奥さんも応援参加
・生ビール、お新香、冷奴、餃子、サラダ、グラタン、鶏唐揚げ、肉野菜炒め、ナポリタンとボリュームたっぷり
・また赤ワインをご馳走になりました
 打ち上げ de タンゴ(画面が暗いですが)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほかにやる事はないのか(笑)

2017年07月29日 | ボート

8:30~10:40 曇
エイト/クオド/ダブルスカル乗艇@鶴見川

《SE1》 C廣江 S宮本 7川本 6岡野 5山下 4藤野 3深井 2大淵 B大竹
《QS5》 C大野⇒伊藤 S伊藤⇒大野 3安藤(瑛) 2佐藤(桂) B木村 
《名取》 S中本 B川渕

メニュー(エイト)
(1周目)
・W.U.
・技術練習
・NW1分~LP1分(R20)×3
・NW1分~水中P1分(R20)×2
・10本P×2
・スタート練習
・森永橋⇒水管橋T
(2周目)途中で折り返し
・NW1分~水中P1分(R20)×2
・30本P×2
・C.D.
※クオドはNW~LP、技術練習

明日は横浜市民ボートレースなので前日は休養、と考える人が少ないのか、今日の練習も16人参加。みんなほかにやる事はないのか?(笑)

エイトは明日のエイトに出るメンバーで構成。前日なので軽めの調整。クオドとダブルは初心者コース。

曇りで微風という、ちょっと蒸し蒸ししますが、漕艇には良いコンディションでした。

(以下クオド)
安藤さんも、佐藤さんも、クオドはまだ2~3回目ということでしたが、それにしては両舷でもしっかり漕げていました(安藤さんはナックルは漕ぎ込んでいるので)。

ただ、個別に見ると、いろいろ改善したい点はあります。なるべくシンプルに、
・ブレード1枚、垂直に
・キャッチからオールにぶら下がって
・フィニッシュで加速して1枚押し切って抜く
ということに絞って伝えたいのですが、それだけでも多くの説明が必要になってしまいます。これがシンプルに伝わるようになるまでが、実は時間がかかるということなのかもしれません。

安藤さんから、ブレードの角度がどうやったらわかるのか、という意味の質問がありました。
なるほど、経験者は無意識下で処理していることなので、「いまブレードの角度は?」と意識して考えることはないのですが、初心者がどこに引っかかっているか(興味があるか)ということを知ることは重要ですね。どんどん疑問を出してもらいましょう。

ちなみに、その疑問をあらためて考えてみると、
・水中を漕ぐと、ブレードの角度が垂直か、切れ込んでいるか、かぶっているか、感触でわかる
・一本漕ぐ毎に、その感触が脳にフィードバックされる
・ハンドルを握る手の位置・角度と、そのブレード角度情報が脳内でリンクする
・意識しなくても、常にブレード角度が把握できている
ということでしょうか。

 エイト(宮本さん提供)
 「土曜日はボート」が習慣化してしまった人々

《昼食@タンゴ》
生ビール、冷奴、お新香、餃子、鶏ソテー、肉野菜炒め、ご飯、ナポリタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017スカル系練習日(第2回)

2017年07月22日 | ボート

9:00~11:50
シングルスカル&ダブルスカル乗艇@宮ケ瀬湖

今年はようやく2回目のスカル系練習日。私は仕事のため欠席。世話役宮本さんの練習日誌&五大学FBから転載します。

==========================================================
シングルスカル:(前半)大淵、岡野、川本、(後半)関野、藤野、宮本
ダブルスカル:(前半)藤野、関野、(後半)川本、浅野
モーター:(前半)宮本、浅野、(後半)岡野

本湖に出たクルー(前半のダブスカ、大淵)は一部あったが、概ね、カヌー練習場内で各自のペースで往復。ペンタスカル選手権を意識して、少し強度を上げる人もいた。

宮ケ瀬湖の水位は258mということで、過去数年でも最低レベルとのことです。このままいくと練習不可となる恐れもあるらしいです。水位の回復を祈るばかりです。

   スカル練習
 渇水の宮ケ瀬湖を背景に
 木陰で弁当、涼しそう
==========================================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HL組組長・藤田さん 世界へ

2017年07月18日 | ボート

今月末ポーランドで開催されるマシンローイングの世界大会に藤田直子さんが出場します。その壮行会が、幹事の佐藤さんが学生時代(?)バイトしていたという、つばめグリル品川店で行われました。ドイツビール、ソーセージ、アイスバイン、ハンブルグ、おいしゅうございました。

藤田さんへの餞別に、PENTAメンバーから寄せ書き扇子を送りました。藤田さんは、私のようななんちゃって家ルゴRowerとは一桁も二桁も違う月400kmも500kmも漕いでしまうHL組組長です。仁義なき年齢無差別レースとなるとのことですが、それも含めて楽しんできてください。

 つばめグリル品川店で乾杯(宮本さん撮影)
 寄せ書き扇子がお供します(宮本さん撮影)

----------------------------------------------------------------
【2017年10月20日】
タウンニュースに掲載された藤田さんの記事

http://www.townnews.co.jp/0609/2017/10/20/403674.html

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017宮ケ瀬湖遊漕会

2017年07月17日 | ボート

9:00~14:00 晴
宮ケ瀬湖遊漕会@宮ケ瀬湖

三連休は、結局毎日川に行ってましたが、三日目の今日も暑い一日でした。毎日どんどん暑くなります。この調子では8月には40℃超え?

恒例の宮ケ瀬湖遊漕会、今年はPENTAは11人参加でエイトとダブルスカルに乗艇。西山さん、佐藤さん、山下さんはロードバイクで山上に参上。漕ぐ前からすでに汗だくです。山下さんはヒルクライムの途中で足がつったとか。

宮ケ瀬湖は水位が24メートルも下がったということで、いままで見たこともない低い所まで船台が落ち込んでいます。湖も三分の一くらいに縮んだ感じ。
 小さくなった宮ケ瀬湖と船台(廣江さん撮影)

《E4》 C廣江 S藤野 7大野 6中本 5川渕 4藤田 3山下 2佐藤 B伊藤
《D1》 S浅野 B西山

風の多い宮ケ瀬湖にしてはめずらしく、今日は風がまったく無いという、暑さとしては嫌な、ローイングとしては絶好のコンディション。久しぶりの宮ケ瀬湖でのエイト漕を満喫しました。これだけコンディションがいいとバランスもよくとれて、US RowingのPause Sequenceのような滑らかな漕ぎもできるじゃん、という感じです(主観)。水面擦らずに10本(擦ったらやり直し…いつまでも)という廣江さんのコールがあったとたん、バランスがさらに良くなり、Hands away・リカバリーからフォワードにかけて滑空する感じあり。固定クルーではないのに、みんな上手いなー。

さて、われわれは今日は漫漕のみ、のはずでしたが、団塊号のエイト2艇が向こうからパドルを並べてくるのを見ると、廣江さんが並べたそうな顔してます。モーターボートの弓場さんから、PENTAも並べるか?と声がかかると、廣江さんは満面の笑みを浮かべて即答。20本Pと30本Pを並べました。その前に単独でやっていた10本Pより5秒ほども速くなり(レートも上がりまくりでしたが)。2回目の30本は、なぜかぜんぜん終わらず40本くらい漕がされヘロヘロに。

 エイト(廣江さん撮影)
 ダブルスカル
 団塊号玄武(廣江さん撮影)

練習後はエジプト人になって、艇をピラミッドの頂上に押し上げ納艇。炎天下漕いできた体には、冷やし汁粉が絶妙においしい(寒天♡)。今年はFLS(外語)メンバーが不参加なので少人数でしたが、いつものあずまやで一人一品持ち寄っての昼食会も実施。
 あずまや

西山さんと佐藤さんはロードバイクで帰路に。山下さんは帰りは廣江さんの車に乗って帰りました。

宮ケ瀬湖ボートクラブのみなさま、お世話になりました!

宮ケ瀬湖ボートクラブのHPです

http://marishiten.mymate.jp/NPO_LMBC/gong~ke_lai_hu_you_cao_hui/entori/2017/7/22_dihui_gong~ke_lai_hu_you_cao_hui_kai_cui_yue17ri.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東レ&筑波DAY

2017年07月15日 | ボート

8:30~11:00 晴
エイト&付フォア&クオド乗艇@鶴見川

《SE3》 C廣江 S宮本 7川本 6岡野 5大竹 4池山 3出井 2金子(筑波院) B今野
《SF1》 C川渕 S奥 3大野 2吉森 B大淵
《QS4》 C西山 S藤野 3浅野 2佐藤(桂) B茂手木
《見学》 佐藤(池山さんの連れ。東工大⇒東レのイケメンだがボートは未経験)

《メニュー(付フォア)》
艇庫⇒鷹野大橋⇒新鶴見橋⇒末吉橋⇒艇庫(約10km)
・W.U.
・技術練習(キャッチ)
・NW1分⇒LP1分(R20)×2セット
・NW1分⇒LP1分(R20)⇒水中P1分(R20)×3セット
・500mLP
・技術練習(Legs only)
・10本P×2
・スタート練習(6+10本まで)
(※)クオドは初心者練習

岡野さんの勧誘で、筑波(院生)金子さん初参加、池山さん(外語⇒東レ)2年ぶり参加。ぜひまた来てください。金子さんは徳島に就職予定ということで、難しいかも? 今日は2480さんも福岡からはるばる参加。筑波3人参加はペンタ史上初めて。東レ3人参加もたぶん初めて。

7月30日の鶴見川レース前ということで、いつもはあまり見かけない付フォアも3艇とも出ていて、エイトからシングルスカルまで水上は大にぎわい。暑さも幸い(?)強めの風で和らぎました(その分ラフコンでしたが)。しかし気温は高いので、練習メニューは状況をみて短めにアレンジ。

(以下、付フォア)
7月30日のレースに出るメンバーが最初で最後に4人揃っての練習。意外とバランスは良い。1周目上りのLP~水中Pはドライブ感あり。後半は南風強くラフコンとなり、バランスも悪くなる。

整調がファイナルきっちり突き放す漕ぎなので、ファイナル強調&協調を心がける。ファイナルが合うと、フォワードもキャッチもストロークも良くなる傾向。

最後のスタート+力漕10本は、整調の漕ぎがパワフルなので最初ついて行けず、後半5本はなんとか力漕の形になった。

とりあえず、レースは完漕が目標か。

 にぎやか。あれ?248がいない?

《昼食@タンゴ》
・ノンアル/コーラ、冷奴、お新香、餃子、牛・豚・鶏焼肉、回鍋肉、カレーピラフ、ナポリタン
・若者がいたからか、ボリュームたっぷり(楊家方式?)

鶴見から戸田に直行して、東日本選手権外語応援。M4Xは予選2着で明日のFinal Aに進む。新艇のおかげか、漕ぎに余裕があるのに軽く艇速が出ているように見えました。W1Xは朝の予選で2着、Final Cへ。残念ながら明日は横ボの会議で応援には行けません。がんばれ外語!
 対校M4X

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家ルゴ(11)

2017年07月10日 | ボート

いまさらですが、MY家ルゴ、床を傷つけないように敷物は敷いているのですが、少しずつ滑るんです。みなさんはどうしているのかなと思い、聞いてみました。

(1)大野
ペンタのみなさん(家ルゴ派のみなさん)

エルゴの固定はどうされてますか?
MYエルゴは2階の廊下に置いてありますが、使用すると前に(今は写真の位置とは前後反対)動いて、いつか階段の仕切りを打ち破ってしまわないかと不安です。

 MY家ルゴ

このようなゴムのマットを敷けば滑らないでしょうか? Concept社で売ってるのは1万円くらいします。

 コンセプト社製マット

または、ガムテープで床に固定?

  ↓
  ↓
  ↓

(2)岡野さん
私はホームセンターでゴムマット買いました。
薄いので折ってます。
一枚千円くらいだったと思います。

 ホームセンターのマット

  ↓
  ↓
  ↓

(3)2480しゃん
大野しゃん、(もう標準語には戻らんごとなったばい!)

家エルゴね。
あとで写真ば送るけん、楽しみにしときんしゃい!

ここからは、滑り防止策、防振動対策の案ばってんが

滑り防止策(案)
・三本ローラー用マット(ミノウラ製、200㎝×70㎝の5㎜厚のウレタン製)の一枚敷
防振動対策
・同じく三本ローラー用のミニマット(ミノウラ製、10㎝×10㎝の10㎜厚のウレタン製)のエルゴの足(床に接地している数だけ)

両方ともバイクトレーニング用品でサイクル(リサイクルじゃなかよ)ショップで注文(レア?変態チック?なモノけん、店頭には出とらん)せんばいかん

値段は、マットが10,000円位?、ミニマットが一枚100円位?と思うばい。
費用対効果ば考えるぎ、岡野しぇんぱいの方がヨカかもね?

こいたい!
http://www.minoura.jp/japan/trainer/trainer-option/trainingmat-3.html
10,000もしぇんやった!

乗しぇ切らん接地面は、補助マットの上に乗しぇるとたい!

一考してくんしゃい。
そいぎぃ~~~!

  ↓
  ↓
  ↓

(4)藤田さん
私はヨガマット?(厚め)2枚を敷いています。

滑らないし(フローリングなので滑ったらまずい)、今の時期は汗が滴り落ちますので特に必要ですよねー。

エルゴマットは柔らかいゴム製みたいです。
厚みは10ミリ。
2000円から5千円くらいみたい。
私がいくら出したのかは忘れてしまいました…。

ただし、私はエルゴは漕ぐときにずれないです。
艇庫のコンクリートの床で、ずらすようにやればずれますが、普段はずれません。
(蹴りが弱いのか体重が軽いのか漕ぐのがうまいのか(笑))
私の場合は汗受けですねー。
もしずれるなら、ヨガマットより固い材質のゴム製が良いのかもです。

  ↓
  ↓
  ↓

(5)関野さん
IGNIO製ワンダーコア用1000㎜*700㎜を2枚使用しています。1枚4,999円。結構厚みあり、且つ、全く滑らないので、アパートの床や壁を傷つけることはありません。
(⇒記録を確認したら、実際に買ったマットは@3,999円でした。もう一回り小さいです。2枚で7,998円。)

 

  ↓
  ↓
  ↓

(6)守屋さん
私のところはジョイントマット30×30×1cmをジョイントして前に3枚後ろに2枚敷いて、その上に70cm×240cmのカーペットを敷いています。
どちらもホームセンターで購入。かなり前に購入したので定かではないのですがジョイントマットは、10枚組で1000円以下でした。カーペットも2000円くらいだったと思います。マットは裏面が滑らないような加工がしてあります。宮本さんのように強い蹴りだと動くかもしれませんが私では大丈夫です。
参考に写真添付します。マットは60cm×60cmの物もあります。

 

  ↓
  ↓
  ↓

(結論)大野
東急ハンズ池袋店で、30cm×30cm×1cmのゴムマット(表面は段々になっていて耐滑性はより高そう)を3枚購入(3枚で6,414円)。これでびくともしなくなりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い

2017年07月08日 | ボート

8:30~11:00 晴
エイト&クオド乗艇@鶴見川

《SE1》 C佐藤 S宮本 7川本 6藤野 5山下 4中本 3大竹 2大淵 B河上
《QS4》 C廣江 S大野 3岡野(1周) 2浅野 B藤田

《メニュー》
(1周目)
・W.U.
・技術練習(クオドはLegs only、Finish)
・NW1分⇒LP1分(R20)×2セット
・NW1分⇒LP1分(R20)⇒水中P1分(R20)×3セット

(2周目)
・技術練習(クオドは両舷Finish、両舷Legs only)
・10本P×2
・20本P×2(クオドは省略)
・スタート練習
・5分LP(クオドはNW~LP~P(R26まで))

もう梅雨は明けたのか?! 練習日では今年一番の暑さです。NW、LP中心の練習でもかなり消耗します。水分補給も1L以上はMUST。久々に100円ローソンで1Lボトル(麦茶)を購入。

(クオド)
今日のコンディションは静水無風(後半やや南の風)。
バランスはとても良かった。ありがちなキャッチ前の崩れが無いので、安心してキャッチの位置まで出てキャッチできます。フィニッシュからHands away、リカバリー、シート動き出しまでも崩れないので、ストレス無く漕げます。岡野さん1周上がりで3人漕ぎになっても同様。

こうバランスが良いと、いろいろ試せます。キャッチから前半は膝下重量(&艇)を動かすつもりで(堀内さん理論)。逆風も相まって、水の固定感とドライブ感があって良かったです。

カナブンはブレードが垂直に入るようになりました。上達上達。艇上でいろいろアドバイスを受けていましたが、次はそのブレードに体重を乗せろ、ですね。

暑いこともあって、今日はメニュー以上にフルに練習した感あり。

山下さん提供ビデオ ⇒ YouTube

長谷川さんに久しぶりにお会いしました。長谷川さんに撮っていただいた写真

《昼食@タンゴ》
生ビール&ノンアル、冷奴、お新香、餃子、ポテトトマト炒め、もやし肉炒め、ご飯、ナポリタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017山笠&お台場

2017年07月02日 | ボート

今日は山笠レガッタ(@博多)とお台場レガッタ(@お台場)同時開催。
今年は私はどちらにも参加せず、骨休め。

《山笠組》出井さん、川本さん、宮本さん、藤野さん、カナブン、(+現地)西山さん、木暮さん、佐野さん(応援)
《お台場組》大竹さん、今野さん、鈴木邦さん、川渕さん、藤田さん、関野さん、廣江さん、(+矢切RC)星さん、渡辺さん、村上さん、の合同チーム

■山笠組は昨日の前夜祭から盛り上がり。7月3日誕生日の藤野さん傘寿のお祝いも。
 傘寿のお祝いは傘(川本さん提供)

■本日の山笠レガッタの結果は惜しくも準決勝止まりとのこと。
 
PENTA A(手前)    PENTA B(奥)(佐野さん撮影)

Cox viewビデオ(山下さん提供)⇒ YouTube

レース記録 ⇒ 福岡市ボート協会HPより

■お台場レガッタは6位と好成績でした。

五大学ミドル動画(佐藤 和榮さん撮影) ⇒ YouTube

Cox viewカメラ(今野さん提供)⇒ YouTube

これは珍しいBow viewカメラ(今野さんの頭撮影)⇒ YouTube

 お台場(今野さん提供)

お台場も博多も暑い中、みなさんお疲れさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

留守番練習

2017年07月01日 | ボート

8:30~11:00 曇
付フォア&ダブルスカル乗艇@鶴見川

《SF4(貞山)》 C佐藤 S岡野 3大野 2吉森 B大淵
《DS3(名取)》 S中本 B川渕

《メニュー(付フォア)》
・W.U.
・技術練習(Finish、Legs、アウト/イン/ワイドハンド)
・NW~LP~水中P
・一本ロー(Finish、H.Away、リカバリー)
(以上2周)

山笠レガッタ組は博多に出発(今日は「ラーメン5杯レース」か?)。留守番組は鶴見川で練習。

梅雨らしい曇天。風は無く良コンディション。気温は高くないけど蒸し蒸しします。

次の横浜市民ボートレースの付フォアクルーが3人いたので、まずは慣らし運転。バランスが気になる。Finish~CatchでSサイドに傾くこと多い。Finish⇒Catch間の動き、タイミング、イメージが合っていないためか?

一本ロー、とくにFinish止め、H.Away止め、リカバリー止め、の3種でやってもらう。Body SetからCatchまでのフォワードがシンプルになり(←日本語?)、艇の揺れが少なくなった。

付フォアは、ワンポーズ、シート出だしからキャッチまでのシンプルな動き、に注意して精度を高めていきたい。

この練習したい

USRowing(Pause Sequence)

《タンゴ》
・生ビール×2、なんこつ揚げ、お新香、豚生姜焼き、餃子、豚キムチ、スパゲティイタリアン
・大淵さんと2人だけでしたが、いつも通りにたっぷりご馳走になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする