ペンタ朗の漫漕ブログ-Life is but a dream!

ボートを漕ぐ税理士の日日是好日

やっと8分切りました

2019年01月27日 | ボート

7:00~13:30 晴
マシンローイング横浜大会@鶴見スポーツセンター第3体育館

年の初めの(気持ちが)重~いイベント、エルゴ大会が今年もやってきました。PENTAからは今年も多数(15人)参加("マキシモビエント"埼玉大2人、四神会ミドル1人含む)。桑原さん(中大理工)は単独参加。堤さんは多摩川クラブで出場。西山さんは体調不良により急きょ欠場。

今回のPENTA内最高記録は益村さん(7分14秒)。そのほか自己記録を更新した人も多く、日ごろの鍛練の成果なのでしょうけど、中高年になってもトレーニングすれば体力は向上するんだな、とあらためて感心しました。

《レースNo.10》
藤野、中本、関野、大野、藤田、深井 山下 岡野
《レースNo.11》
奥、茂木、西山(棄権)、川本、加藤(マキシモビエント)、益村(マキシモビエント)、宮本、横山(四神会ミドル)
《レースNo.9》
堤(多摩川クラブ)
《レースNo.13》
桑原(中大理工)
《応援》
早川

(以下大野)
結果:7分58秒7
ふだんの家ルゴはロング(6kmとか)ばかりですが、直前期は500mや1分漕のインターバルでペースの感覚をつかみました。その結果から、負荷「2」、2:00~2:01ペース、R26±、ラスト500mで余力があれば上げる、苦しくなってもピッチで上げようとしない(結局上がらないから)、水中で上げる、キャッチからの脚蹴りを速く、というレースプランを設定しました。

実際のレースもプラン通りに推移し、アベレージが2:00.8⇒2:00.6⇒2:00.3と徐々に上がってきている。1500mあたりからは体が悲鳴を上げ始めるが、一昨年の時ほどではない。残り500mを切って、ここで2:00キープできれば最後で上げられそう。残り250mで、いつもより少し早いがスパートに入る。最後は2~3秒は艇速が上がったでしょうか。初の8分切り達成。

2017年の8分6秒以来、8分切りをめざして、家ルゴでトレーニングを(それなりに)積んできました。昨年は直前の胃腸炎でマーライオンとなり、実質不参加。今回ようやく自己記録を8秒更新し、それなりのトレーニングがそれなりに効果があったことが分かりました。次のステップ(外語OG池山さんの7分46秒)をめざしてまたがんばります。

 レースNo.11 左から
 レースNo.11 右から

 レースNo.10(川本さん撮影)

記録はこちら ⇒ 日ボHP

◆エルゴレース終了後、五大学クルー選定会議(@鶴見川漕艇場2階会議室)
埼玉大の益村さんや四神会ミドルの横山さんも参加していただきました。
五大学2千Mクルー選定、五大学に向けての方針についてのほか、益村さんのハードな(いわゆる「ヘンタイな」)エルゴトレーニングなど、ふだんはあまり話す機会のない情報交換ができて、中身の濃いミーティングでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴見川練習(大野は欠席)

2019年01月26日 | ボート

鶴見川は強風だったようです。宮本さんのレポートより

=====================================
強風で漕艇場が閉鎖のため、エルゴで調整、その後、タンゴへ

  
=====================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陸トレ2019壱發目(肉)

2019年01月23日 | ボート

昨年の陸トレテーマ「クラフトビール」に続いて、2019年の陸トレテーマは「肉」とのことです。
出井陸トレ部長の所信表明より:

「今年のテーマは「肉」と致します。ステーキ、焼肉食べ放題はもちろんのこと、干支にちなんでイノシシやシカなどのジビエにも注目してまいりたいと思います。」

第1回は「北海道」(八重洲店)にて。蝦夷鹿ロースト、大金畜産塩ジンギスカン素揚げなどの料理を賞味しました。

今回は、PENTAの進むべき方向についての会議(放談)も兼ねるということでしたが、結論は、次回の陸トレはラムしゃぶ2時間一本勝負にしようということかな?

 第1回陸トレ(カナブン提供)
 蝦夷鹿ローストなど(カナブン提供)

※ 大阪ではwithYOUさんの「作戦会議」も同時開催。
 勝本朋子さん提供

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も空いてました鶴見川

2019年01月19日 | ボート

8:45~11:00 晴
エイト&クオド乗艇@鶴見川

《SE1》 C廣江 S宮本 7下遠野 6堤 5ワン 4藤野 3佐藤桂助 2伊藤 B河上
《QS1》 C大野⇒出井 S渡辺 3中本 2雨森 B出井⇒大野

《メニュー》
エイト:
(1周目)
・技術練習&WU(片手漕In-Out-Wide、6men Legs only、1本-3本-5本Row→NW→LP)
・LPインターバル
LP×1min、3min、5min。繋ぎ1min NW(R20〜22)×1set
(2周目)
・技術練習(Release pause)
・LP10min×1set(R18〜20)
・技術練習(両舷Finish row)
・水中P5min×1set(R18〜20)
・CD

クオド:
・技術練習(キャッチ、フィニッシュ)
・NW~LP
・NW~LP~水中P

いい天気でした。晴れている分、先週よりやや暖かい。朝は水面が滑らかでしたが、出艇のころからやや北風が出てきて、さざ波あり。世の中はシーズンオフなのか、今日も鶴見川は空いていて、快適ローイング。

(以下クオド)
先々週に引き続き、技術練習とインターバル。雨森さんもだんだん「こなれて」きました。ブレードが自分の手のひらと感じられるように、もっと慣れましょう。

出井COXより、全体的にBサイドのオールがコントロールできていない、との指摘。にわかスカラーの永遠の課題(?)なのだが、やはり無意識にBサイドのグリップ位置が高くなってしまうのか? Back & Forthはクオドでこそ有効かも? こんどやってみよう。

また最後にちょこっと漕ぐ。自転車を転がすと安定するのと同じで、艇は走らせると安定する。キャッチで艇を固定、ドライブで固定、フィニッシュで固定すれば、艇は揺れずに前に進む。逆に言えば、キャッチでブレて、ドライブでブレて、フィニッシュでブレていては、艇は揺れるばかり。固定して動かそう。

  

《昼食@タンゴ》
今年初のタンゴ。
生ビール(冬でも!)、冷奴、お新香、ポテトサラダ、鶏ソテー、焼きカレー、ナポリタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さの中をエイト2艇

2019年01月12日 | ボート

8:45~11:00 曇(雪?もちらほら)
エイト乗艇@鶴見川

《SE1》 C佐藤 S茂木 7川本 6宮本 5桑原 4中本 3×⇒大野 2弾塚 B渡辺
《SE3》 C大野 S岡野 7河上 6関野 5ワン 4浅野 3山崎(貴)(慶応高校) 2堤 B佐藤桂助

《メニュー(SE3)》
・W.U.(4W、6W)
・キャッチロー
・NW~LP
・フィニッシュロー
・NW~LP
・一本ロー
・NW~LP
・片手漕ぎ(OUT、IN、WIDE)
・SE1と並べ(LPで200mほど)
・C.D.

先週は横ボ初漕ぎだったので、今日がPENTA実質的初漕ぎ? 参加人数も多くエイト1艇、クオド2艇、の予定でしたが、藤野さん負傷欠場(ご無事でしたか?)でエイト2艇に変更。さらに下遠野さん寝坊欠場(お疲れですね)で、1艇はセブンで出艇しました。今年一番の寒さかという鶴見川で、COXも寒かったですが、漕手も体が暖まらなかったかも?

中本さんのお知り合いの山崎貴央さんがPENTA初参加。30年ぶりのローイング(しかもエイトは初めてとのこと)でしたが、しっかりしたオールさばきで、リハビリも早いのでは? 今後もちょくちょく来ていただけると嬉しいです。

(以下SE3)
何が起こるか未知数の(?)エイトクルーでしたが、W.U.の後の両舷では、なかなかバランスも良く、慣れるにしたがって普通に艇が進むようになりました。

COXから見ると、細かいことはさておき、やはりキャッチ、フィニッシュが両舷で合うと、艇がグッと気持ちよく進みますね。まず合わせましょう。

復路の途中で(案の定)佐藤艇から並べを挑まれました(LPですけど)。とたんに整調の気合メーターが上がり、NWがLPに、LPがPのように…(T波の伝統なのか?)、R20でという取り決めなのに、R23~24へ。負けず嫌いな岡野さんです。

SE3が早めに上がった後、SE1の空席だった3番に乗って少し漕ぎました。乗った瞬間から安定感。漕ぎに集中できました。(今日の感想⇒)フォワードは「前に出る」イメージではなく、次のドライブのために「巻き戻る」イメージで出ると、キャッチからスムーズにドライブに移れる感じですね。

 佐藤艇(セブン)
 大野艇

タンゴは今日は貸し切りということで満州園に。
関野さんと私は艇友会委員会のため戸田へ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019PENTA初漕ぎ(横ボ初漕ぎに参加)

2019年01月06日 | ボート

10:00~14:00 曇
エイト&クオド乗艇@鶴見川

《SE2》 佐藤博昭 岡野 山下 出井 河上 深井 堤 茂木(でん助、3Mと混合)
《QS3》 C大野⇒藤野 S藤野⇒大野 3浅野 2雨森 B佐藤桂助

例年は戸田や鶴見川でPENTA単独で初漕ぎをしていましたが、今年初めて横ボの初漕ぎに参加しました。昨日のポカポカ陽気から一転して気温は6~7℃下がり、北風も吹いてCOXには厳しい天気。PENTAは二手に分かれて、8人が他団体(でん助、3M)と混合でエイト、5人がクオド乗艇となりました。

《以下クオド記録》
(1周目)末吉橋手前折り返し
・W.U.
・技術練習(キャッチ、フィニッシュ)
・NW~LP
・技術練習(Legs only、キャッチ)
・NW~LP

(2周目)新鶴見橋手前折り返し
・W.U.
・NW~LP

ボート習得中の雨森さんは、ブレードが斜めのまま入水することがあり、また、キャッチ後のハンドルの高さが水平になっていないことがあり、結果としてブレードが潜ります。

ブレードを垂直にして水平に引く。簡単に言えばそうなのですが、それが簡単にはいかないようです。ブレードの位置・角度が、目で確認しなくても、手と体の感覚として自然に分かるようになるのが先か?

漕いで慣れるしかありません。キャッチローではそれなりにできていたので、技術練習を混ぜながらやっていくのがよいと思います。PENTAのみなさんは良いお手本を見せてあげましょう。

今日は集合写真が無いのでエイトとクオドの乗艇写真です。
  
(一番左は佐藤さん撮影)

納艇後、漕艇場2階で懇親会。約150人参加ということで熱気があふれています。熱々の豚汁やおでんもご馳走していただきました。ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019外語初漕ぎ

2019年01月05日 | ボート

10:00~13:30 快晴

例年通り外語初漕ぎです。
全員で明治神宮参拝後、戸田に戻って初漕ぎ&懇親会。
私は2日間東京を離れて雪国方面に行ってましたが、今日の戸田は快晴で気温も高く、乗艇はTシャツ1枚で十分。
端艇部(OBOGも)のみなさん、悔いのない一年を!

 明治神宮参拝(吉島さん撮影)
 乾杯準備、学生も人数が増えてにぎやか

本日の参加OBOG:
佐藤さん、吉島さん、斎藤攻さん、広谷さん、舘さん、山田先生、谷内さん、中野さん、河原さん、関野さん、内藤さん、岩橋さん、大野

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴漕雨読(ペンタローイング8年目)

2019年01月01日 | ボート


2018年10月7日瀬田川漫漕(勝本朋子さん提供)

みなさま 明けましておめでとうございます
ペンタ活動も8年目に入りました。
昨年は悲願の五大学2千M優勝、かいつぶりレガッタ~舞妓さん~瀬田川漫漕の三位一体京都の旅、宮ヶ瀬湖でのスカル練習拡大、などなど画期的な年でした。今年はどんな年になるでしょう。

(↑)写真の瀬田川は天気も良く、コンディションも良く、川岸のなにやら由緒ありげな景色も良くて、楽しい漫漕でした。こんな環境の良い所で「晴漕雨読」の生活を送るのが究極の目標です(まだまだ遠い…)。

「誰でも漕げるローイングの場」ペンタを今年もどんどんご利用ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする