ペンタ朗の漫漕ブログ-Life is but a dream!

ボートを漕ぐ税理士の日日是好日

PENTA Ⅰ練習⑩

2023年05月25日 | ボート

9:00~11:30 曇/晴
木曜自主トレ@戸田

《PENTA Ⅰ》 大野⇒堤
《三菱 笹目》 S中本 B渡邉

《メニュー(大野)》
・W.U.(自転車30分、双葉町⇒戸田)
・NW~LP~LPP(PENTA Ⅰ、1500m×2往復)
・草取り
・C.D.(自転車30分、戸田⇒双葉町)

微風。コンディション良好。艇影少なし(三菱BC、宮ヶ瀬湖エイト、ペンタシニア、etc.)。
(今日意識したこと)
・Hands awayでブレードをやや高めに
・グリップを握りしめない、指でひっかける感じ
・オールは左右ワンセットのイメージで動かす
・HWでセットしたら余計な動きは排除
・艇に「乗る」感じ
・脚を使ってレンジ長く
・意識をブレードに移す

だんだん慣れてきました。
いつもは途中で気ままに止まってしまうのだが(←ええっ!)、1周目・2周目とも復路の1500mはノンストップ(LP)で漕いでみた(←あたりまえ)。

外語艇庫はどこよりも「緑豊か」と評判(?) 大島勇次郎さんにアドバイスいただいたので、堤さんを待ってる時間に外語艇庫の草取りを実施。今日は大野一人なのでゴミ袋1袋ほど。

堤さん
「緑豊か」な外語艇庫
待ち時間に草取り
中本さん、渡邉さんには諏訪湖のプログラム・参加賞をお渡し  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日曜V unis練習 | トップ | 宮ヶ瀬湖でConcordiaXIV乗艇 »

コメントを投稿

ボート」カテゴリの最新記事