2013年12月30日 小倉 2013年12月30日 | 風の旅人日乗 家の中の大掃除をしていた母が、 「こういうの取っとったんやけど、 もう、いらん? 捨てる?」 と小物入れを持ってきた。 その中に。 「こういうの」の 存在すら忘れていた。 ろくに工具の使い方も知らないのに、 建造チームのプレートまで もらったんだなあ。 横浜、新杉田のIHIの中の秘密工場で、 あの2隻も、チームみんなで 力を合わせて造ったんだったなあ。 デッキの端のアール部分の アルミハニカムのコア材、 曲げにくくて、設計者を 恨んだこともあったなあ。 でも、速くて、いい2隻だった。 ただ、残念なことがいろいろあって、 折角ビルディングチームがいい艇を 造ってくれたのに、 我々セーリングチームは あの2隻の性能を、 100%引き出せなかった、 と、ぼくは個人的に 申し訳なく思っている。 「こういう」品物は もう捨ててもいいと思うけど、 あのときの希望と悔しさは 捨てちゃいけないな。 そのことを思い出させてくれた 母に、サンキュー。 今日は、思うところあって、 門司港に行き、 船に乗って関門海峡を渡る。 海の上にいる時間を、 少しでも多く保っていたい。
2013年12月日乗ー8 フランス製ヨット 2013年12月24日 | 風の旅人日乗 ここのところ ちょっと気になって、 乗ってみたいと思っている37ft艇。 フランス地中海岸製だけど、 ビルダーたちを率いている社長は 質実剛健なオランダ人セイラー。 社長の誠実な人柄が 船造りにも表れているのではないかと にらんでいる。
2013年12月日乗ー7 東京 2013年12月24日 | 風の旅人日乗 某日。 日中友好を思わせるような賑わいの 横浜中華街で 恩になったセーリングチームと 素晴らしく楽しい食事会。 その翌日の某日。 東京で、素敵な夜景を見ながら 別のセーリングチームと 実りある作戦会議&食事会。 それにしても今月は、月が高い。 12月中旬の満月前には、 南中高度は73度を越えた。
2013年12月日乗ー6 葉山 三ヶ丘山 2013年12月23日 | 風の旅人日乗 2013年の冬至の日没直前、 新幹線の窓から ビール片手に夕景の富士山を眺める。 前日も、この日も、 大阪湾でいいセーリングができた。 12月某日。夜明け前。 さて走るかと浜に出たら、 馬鹿みたいな大風。 行く手をはばむ砂つぶてと、 すごいばかりの風圧に負けて、 山を目指すことにする。 山頂で日の出の兆し。 木々の間から昇ってきたお天道さんに 柏手。 本日もよろしくお願いしやす。 世の中が、 1秒ごとにグイグイと明るくなっていく中、 振り向くと、江の島と富士山。
2013年12月日乗-5 江の島 2013年12月22日 | 風の旅人日乗 砂つぶてと波しぶきを浴びながら橋を渡って 江の島へ。 こんな日に沖にいなくてヨカッタ、 と思えるような、暴風。 こんな日は、江の島亭で呑むに限る。 帰り道、カップルだらけの江の島灯台に驚く。 周囲の公園はこんなことになっていて、 神奈川県の夜の名所のひとつになってるらしい。 世の中、知らないことだらけだ。
2013年12月日乗-4 東京 2013年12月21日 | 風の旅人日乗 早い朝に起きて、 ふと見た東の空に、麦色の星。 アークトゥルス。 1年前までの計画では今頃は、 あの星の名前がついた船の教育プログラムに 関わっているはずだったんだけど・・・。 銀座の、あるデパートの屋上。 待ち合わせの時間調整。 ここは、特に平日の夕方は、 都会の真ん中でぼんやりしたい人には、穴場。 考えごとにふけるのに、好きな場所。
2013年12月日乗-3 小倉 2013年12月20日 | 風の旅人日乗 仕事で博多に行ったついでに、 北九州市小倉の実家に立ち寄る。 高校時代の悪友たちと楽しい酒を飲みながら、 こちらで仕事ができないものかと、 ふと思う。 弱気の虫が出たのかな。 帰巣本能なのかな。
2013年12月日乗-2 2013年12月19日 | 風の旅人日乗 来月号のセーリング専門誌kaziでの試乗レポートは、 スロベニアのエラン350。 風が弱かったのがちょっと残念だったけど、 商品力の高い、いいヨットだと思った。 photo Shigehiko Yamagishi / Kazi photo Shigehiko Yamagishi / Kazi photo Shigehiko Yamagishi / Kazi photo Shigehiko Yamagishi / Kazi
2013年12月日乗-1 2013年12月18日 | 風の旅人日乗 ブログ再開。 iPhoneに翻弄される日々。 指紋認証で起動する方法を4週間めにして発見。感動。 でも、写真の撮り方いまだ分からず。 ブログにまで、手が回らない。