今月も、慌ただしく動き回っているうちに過ぎ去り、もう月末近し。
少し楽しくもあるけど、実は大変面倒でもある請求書書きを、今日は絶対にやる!と決めた。
父が高校教師という、月給取りの公務員だったこともあり、見積書を書き、納品書を書き、請求書を書いて初めて仕事が成立して、やっと収入が発生する場所にたどり着くという自営業の世界が不思議で不思議で、居心地、座り心地が悪いような気持ちのまま、すでに数十年が過ぎた。
外は晴天。海に出たいなあと思いつつ、パソコンに向かう。
関東地方は明日から天気が崩れるらしい。
明日は午前中ほけんの窓口に行って、午後は母を病院に連れて行って、明後日からは相模湾でのセーリングレッスン仕事と、セーリングを使った社員研修の仕事が来週月曜日まで相模湾で続いて、その翌日の早朝から九州に行って、九州の海での仕事が木曜日まであって、その夜は小倉に行って高校の同級生たちとお酒を飲んで、翌日関東に戻って、週末は東京でちびっこセーラーたちにセーリングが楽しくなるヒントを伝える、という2週間のロード。請求書書きに比べたらちっとも辛くない。
請求書を書き終え、町内のロープ屋さんに行って、お客様のヨット用に購入するロープをあれこれ見繕う。これも楽しい仕事です。