ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

やっほ~!完成だー。

2012-03-26 21:25:59 | 手作り
最近は重く湿った雪が降り続きます。
冬の終わりを告げる雪は、
いつでもこんな感じです。



きのう、今日と、暇を見つけては
一人黙々と針を動かしていました。


そして、ついに、ついに完成した
パッチワークのベッドカバー!


最後は縁取りをして


こんな感じに仕上がりましたよ~


まあ、だいたいイメージ通りにできあがりましたね。
自分では納得度は約70%くらいかな?
(技術面でどうも・・・)

さあ、これを受け取る人は、
喜んでくれるでしょうか?



さて、がらっと話題を変えます!

今日、柏崎の刈羽原発がストップし、
東京電力のすべての原発は止まりました。

そして、全国で残るは1基のみ
北海道の泊原発だけになりました。

つまり、今日からは北海道電力の1基分しか
原発が稼働していません!
(泊は4月予定のストップが、5月に変更されました。
意図的なものを感じます。)

今のところ、どこの電力会社も、
電力は不足していません!!




先週土曜日、夕方のTBSの報道特集を見ました。

「ドイツのメルケル首相は、原発推進派だったのに
なぜ脱原発を言いだし、実行できたのか。」
こんな風なテーマでした。


メルケルさん、実は物理学者で、原子力には相当詳しい方。
強力な推進派の人だったんです。

ところが、福島の事故を知り、自分の考えの間違いを
認めました。
そして、自分が守るべきは「ドイツ国民」だと
言いました。


ドイツは、チェルノブイリとは地続きのせいもあり、
原発については日本以上に神経質になっていた土壌は
ありましたが、そうでなくても、原発についての
知識や議論が日本に比較できないほど盛んでした。

その証拠には、学校教育の中で、しっかりと原発に
ついて教え(安全神話教育ではなく)、DVDなどを
用いて危険性や被曝の現実を伝えています。

子ども達は、福島の事故以後の、ドイツの政策を
良く知っており、原発についてどのように政府が
対策をとったかを言えます。


福島の事故を見て、危機感を覚え、
いち早く対応し、国民のいのちを第一とした
ドイツと、

事故当事国であるのに、危機感を薄めさせ、
未だに「安全」と言い張り、国民のいのちよりも
経済を優先し、子ども達を避難させず、
原発を海外に輸出し、再稼働を急ぐ日本政府。


この大きな違いは何?

議論すらできていない日本。
日本人の未成熟さ?

メルケルさんは言いました。
これは倫理の問題です」と。

(彼女が脱原発を進めるにあたり、委員として選んだのは
原子力関係の学者でも、専門家でもなかった理由として
こう述べたんです。)

日本に、このように胸を張ってはっきりと言える
政治家は、残念ながらあまりいない。
いや、全くいない。



突然ですが、
ソフトバンクの「白戸家」のCMファンです。

今回はしばらく「タダ」さんのシリーズ。
緑の制服の彼女に言わせているセリフに注目。

おかしいことを、おかしいと言える

ソフトバンクの孫さんの思想だろうか。

今時は、「おかしい(変だ)と思う事を、おかしいと言えない」
風潮があまりにも多いから。

空気を読むことを良しとする日本で、
変だよ!と言いたくても言えない、そんな若者も多い。
いや、中年以降の人達も同じだ。

これでは、日本中、なかなか議論が深められるはずもない。
成熟した国・日本なんて、幻想なのかもしれない。




明日から、我が家の住人は2人から3人になります。
連れが娘の所へ行って、引っ越しの手伝い中です。
私は車に乗るスペースがなく、留守番

つかの間の、鬼の居ぬ間の洗濯・・・状態。

おまけに休暇。時間の使い放題。

さて、夜はこれからが長いぞ~。

とりあえず、今日はこれで

ここあでした。














































ドイツがすばらしいのは、









 


食中毒かも

2012-03-24 14:46:55 | 健康
きょうは朝から雪
天気予報が当たりました。
でも、平地でも30センチの予報は、どうやらはずれ。
良かった。

何せ、今は休暇中で、教会の雪止めが落ちた屋根を
気にしていたら、休暇どころか、屋根の雪下ろしをしに
再び教会へ行かなくてはならず・・・

なんとか来週までは持ちこたえてね、屋根さん。




ところで、娘はきのう、がんばって卒業式に
出ることができました。感謝でした
今日、晴れ姿を載せられると思ったら、
写真が載せられなくなりました。
(画像に取り込めなかったので。)

娘をご存じの方、晴れ姿はFBで見て下さいね。

当初、着物が赤で、袴が緑色だと聞き、

「それじゃ、まるでクリスマスだよね・・・」

と、思っていたのですが、実際は、緑が真緑でなく、
緑や黄などのグラデーションが入っていて、
赤い花模様の着物とマッチしていましたよ。

アップした髪型とお化粧は、さすがプロだと思いました。



ところが、娘は未だに下痢が収まらず
完全にこれは食中毒だなと思います。

食中毒は、私は経験ありませんが、
連れは過去2回も経験していて
どちらも「キャンピロバクター」だったんですよ。

わかりますか?これ。
そう、鶏肉など生肉に含まれる細菌です。

1回目は、20代の時に、宴会の生焼けの肉にやられ、
2回目は数年前に、出張先から帰って1週間後にやられました。

どちらも高熱が出て、下痢して、大変だったんですよ。

皆さん、生肉や生焼けには十分注意して下さいね。
慌てて食べると、生焼けにも気づかないのですよ~。

私はかなり慎重なヒトなので、決して生焼けは許しません!
肉のお箸と、食べるお箸を別にするし、
まな板も決して生肉や生魚には使いません。

どうしているかっていうと、
料理ばさみをうまく使ったり、
牛乳パックを敷いてまな板に乗せて使ったり・・・
とにかく注意しているんです。

ああ~
それなのに、外で食中毒。
これには自分でしっかりするしかないですよね。

とりあえず、娘が早く良くなるように
お祈り下さいね。
月、火曜日、引っ越しですので。



明日は日曜日。礼拝の日。
私たちは休暇。
どこの教会に行こうかしら。

どこかに出没していたら、よろしくね。

ここあでした。










私「も」卒業

2012-03-23 15:14:14 | その他
今日は、くもっています。
夕刻からは、だんだんと寒さも増し、
雪に変わるようです。



もう3月23日というのに、まだ雪・・・
雪が完全に消えるには4月末かもね。




さて、今日は娘の「卒業式」でした。
(とはいえ、私は行っていませんが。)
頭痛と腹痛で苦しんでいた娘は、
果たして式にちゃんと出席できたんでしょうか?
それはまた明日にでも報告します。


「卒業」といえば、考えてみると、娘だけでなく、
私たち夫婦も、娘への、いわゆる学校教育への援助を
これで完全に終えられたわけで、
ということは、私たちも卒業した、ということですよね

あ~~、思えば幼稚園、小中の義務教育、高校、そして大学と、
よくもまあ、たくさんの「教育費」を払ってきたことか!!

ある牧師夫人が、ずっと昔、

「教育費という重荷を背負ってます・・・」

と、告白していたのを、当時はまだ他人事として聞いていたが、
今となっては、まさにそのことを実感しています。


だって、教育費と言っても、純粋に学問だけのために
支払う以外にも、給食費、修学旅行の積立、大学となると
入学金、学部のための後援会費、学生生協の保険・・・
これらも結構金額が高いのよね

高すぎます!日本の教育費

それにプラス、制服代、ジャージーやスニーカーとか、
見に見えない出費も入れるとかなりの
額を支払っている勘定になるわけです。

あら?こんなこと、書くつもり無かったのに・・・
勝手にそっち方向へ向いてしまったわ。
(これだから、ブログは怖いわ~)



それでもね、不足することなく、
今日まで守られて来たんですよ!
これは、本当に感謝でした。

「主の山には備えあり」です



実にうちの場合は、18年間の学校教育でしたねえ。
早いものですねえ。

後は、本人がどれだけ学んだことを、
この社会で生かしていけるかですかね。
まあ、見守り続けたいと思います。

全国の、卒業生のお父様、お母様、
子育て、ご苦労様でした。




さて、パッチワークは更に完成に向かって進み、
空間には、アップリケに合わせて、
花形のキルティングを施しました。



ところどころには小さなが縫われてますが。


登山なら8合目あたり。

もう一がんばりだ

ここあでした。
















大変お騒がせしました

2012-03-22 12:01:31 | 健康
みなさま、娘の件では、大変ご心配と
お騒がせをしましたが
無事に、3人とも盛岡まで戻れたようです。

しかし!明日の卒業式への出席は困難そうです。
娘は未だ、腹痛と頭痛が続いており、

熱はどの程度かわかりませんが、
明日の朝は午前6時には、気付けに行かなくてはならないそうで、
こんな具合では、式の間も立ってられるかどうか?

26、27日と引っ越しもしなくてはならないので、
ここは体力を保つ意味でも、早く回復して
もらわなくてはなりません。

引き続き、お祈り下さい。



さて、今日から私たちは1週間の休暇

とはいえ、連れは明日もあさってもブライダル関係の仕事。
そして盛岡へ引っ越しの手伝いもある。
全く休養なんかとれませんが、
教会の仕事を一時離れるだけで、
これは休養にはなりますね。

リフレッシュは必要です。

私も、パッチワークの仕上げにがんばっていて、
この休暇中は、ほとんどそればかりかも。

完成まであと20%ほどです。

今日のお昼はパスタ・・・
春なので、キャベツなど春野菜を使おう。



今日から、福島のこどもたちの
保養プロジェクトが始まります。

さっそくお迎えするのは、お母さんと二人のお子さん。
(プライバシーの問題があって、詳しくは言えません。)

たった2週間の保養でも、放射性物質の心配から一時的に
解放され、外遊びもできる。
ストレスからの解放にもなる、という点でとても有効です。

初めての働き故、すべてがスムーズに行くように、
特にご本人達が「来て良かった」と思えるように
お祈りくださいね。

ここあでした。










韓国から帰国、でも大変!

2012-03-21 16:30:42 | 健康
韓国へ行った娘から、
韓国での報告がメールでも、FBでも全くないな・・・
と思っていたら、さっきメールが入り、
3人とも発熱していて、羽田の病院で検査しているのだとか

インフルエンザかどうかわかりませんが、
娘いわく「私はだいぶ良くなってきた」そうですが、
ということは、他の2人はあまり元気じゃないのかな?

あさっての卒業式は無理かも知れないとも言っていて、
このまましばらく東京で様子を見る事になるのか?
熱の原因がわかるまでは、たぶん帰れないのかも。

娘は1月にインフルの予防接種しているので、
かかっても軽いはずだから、それで娘は意外と
元気なのかも知れないし。

それとも、何か変な物でも食べた?
いやいや、疲れかも知れないし。
考えてもしょうがない。
結果を待とう。

とにかく、3人が無事に盛岡まで戻れますように。
是非お祈りをお願いしますね。
(できるならば、卒業式には出してあげたいな。)




きのう取り付けたりんごに、さっそくごちそうに
あずかりに来た子は・・・

そう、「ツグミ」ちゃんでした。


すずめより二回りほど大きく、ころっとしてかわいい。
茶色と黒のまだら模様があり、
目の所には黒い線が入っています。


あっというまに、こんなんなりました・・・

数時間で、片側半分ぺろり。

この小さな体に、どうすれば
こんだけのりんごを一気に食べる力が
あるんでしょうかね。

「食べ過ぎじゃない?」

ときどき、ヒヨドリの攻撃が入りますが、
めげずにまた食べに来るあたり、
なかなかの強者かも。



それにしても韓国で入院、なんてことにならなかったのは、
感謝だったのかも知れませんよね。

実は明日から、私たちは1週間休暇をとっています。
だから、娘に何かあっても駆けつけられるんだけどね。
これもまた神様の不思議なご配慮かもね。

でも、3人ともちゃんと自力で戻れるほどに
回復してほしい。

再び、みなさま、お祈りをよろしくお願いしますね。

ここあでした。