昨日の続きです。
お見舞い→展示場のクラフト展→パン屋
ここのパン屋さんは「ノイエ」という、
天然酵母と国産小麦で作ったこだわりのパン屋さん。

イートインでは、4種類のスープ
(コーン、パンプキン、カレー、ミネストローネ)、
コーヒー、ホットリンゴジュースが無料で飲めます。
(サービスは、パンを購入した方のみです。)
いつもおいしくて、午前中から売り切れのパンも。
なので、なるべく早めに来ないと。
この日は12時過ぎ。

右下のメロンパン、右上の鶏肉のタンドリーチーズパン
左下のチョコパン、左上のチャバタ(カシューナッツ入り)
なんとメロンパンの中には、バナナとクリーム入り!
私はメロンパンは嫌いですが、このパンはおいしくて、
半分食べてしまいました!
おいしかったですよ~!!
(あ、これは二人分。これでも少し残り、
家に持ち帰りました。)
クラフト展では、いつものパン屋「といとい」さんも出店。

今回は、いちご酵母だそうです。
ぶどうのパンと、アーモンドのパンを購入。

「といとい」さんは、店舗無しのパン屋ですが、
人気があって、クラフト展やカフェで買えます。
ここのパンは、いろんな自家製酵母を使用していて、
とても勉強になります。
***
最近の気温上昇で、雪が更に解けました。
ただ、日陰の所は、朝晩の冷えのせいで、
日中もテッカテカ、ツルッツルで危ないので、
転ばないように、しっかり歩かないといけません。
慌て者なので、急ぐと転びます。
昨日、ようやくイースターリースを
完成しました。が・・・。
明日、アップしたいと思います。^^
ここあでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます