ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

アマニオイル&ココナッツネクター

2018-04-10 07:32:14 | 健康

昨日は、曇り&雨でしたが、
墓地の木の伐採(一部)もでき、
終わった後で小雨が降り、感謝でした。

根っこの方は、1年間乾燥させてから
切るのだそうです。
さすが専門家です!



さて、うちの娘は、健康オタクみたいもので、
何年も前から、いろんなものを試しているんですが、

最近は、モニターになって、
こんなものをゲットして、試しています。



アマニオイル。
これは結構知られていますよね。

亜麻という植物の実(亜麻仁)から精製されています。

亜麻というと、聖書によく出てくる亜麻布とか、
最近ナチュラル志向の方の間で流行している
リネンも同じ亜麻の繊維です。


アマニオイルは、不飽和脂肪酸のオメガ3が含まれていて、
健康にいいという事は知られています。

血流やガン予防にいいそうですよ。


でも、少しクセはあります。
苦みや軽い青臭さもある感じですね。
(これは私の個人的な感想です。)

熱を加えず、そのまま野菜にかけたり、
汁ものに入れたりして食べるといいそうです。



そして、こんなものも届きました。



ココナッツネクターです。
ココナッツの花の根元の茎から採取した
花蜜を加熱・濾過し、シロップ状にした低GI甘味料。


黒くてどろっとしていて、
少し醤油のような、黒蜜のような味で、
粘り気があり、少し糸を引きます。

私は、初めて食べてみました。


低GIというのは、血糖値が上がりにくいそうで、
蜂蜜よりも体にいいそうです。

これは、蜂蜜と同じ使い方ができます。
パン、パンケーキにかけたり、
甘味料として使ったりできます。



娘は、今、発酵について実際に学んでいて、

ヨーグルト(豆乳などの)や麹など、
とにかく発酵食品を次々に作ってます。

失敗も数多くあり、
時には体を張って、食べてます。笑

(だって一歩間違えたら、発酵は
腐敗になりかねないですから。


今週は、曇りや小雨の天気が続きそうです。
春になったらかえって寒くなりました。



***




昨日の早朝の島根県の大地震はびっくりしました。
ブロ友さんも島根なので、心配していましたが、
大丈夫とのことで安心しました。


島根の大地震は初めてかな?
今まであまり聞かなかったです。

もうどこで大地震が起きてもおかしくない
日本列島なんですよね。

いざという時の備えは大丈夫ですか?




ここあでした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿