ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

つぐみ&シジュウカラ&コゲラ

2015-11-15 06:37:39 | 生きもの

小春日和が続いたかと思えば、
また連日の雨で、めまぐるしい天気の11月。

でも、総じて今年は暖かい11月です。




さて、冬になると小鳥が増えてきます。




つぐみちゃん。

♂? ♀?


冬以外にも居ますが、
どちらかというと冬によく見ますね。



まだらの胸と目の線が特長です。
集団でいます。







ななかまどや木の実を食べたり、
松の木にも多く小鳥が来ています。








これはコゲラ。
とても小さなキツツキです。





アカゲラのように頭の赤はありません。
全体的に茶色系です。
木の幹をつついて巣を作ります。




そして、どこにでも見られる小鳥。



シジュウカラ。





黒い縦のネクタイ。





あ、「おちり」が。かわいいね。






シュンシュンと鳴きます。






小さくてかわいいです。





***





13日の金曜日に出かけた、
伊奈かっぺいさんのライブ。

たっぷり2時間、初めから最後まで
抱腹絶倒でしたよ。

なんであんなに良く言葉遊びがポンポン出るかと言えば、
紙とペンをいつもそばに置いて、特に早朝の寝られなくなった時に、
浮かんだ言葉などを書きとめる、これが秘訣。


他人に聞かせるためではなく、
自分の楽しみのために書き留める、
そして、できたらニヤニヤしながら眺めるのだとか。


「狸の狐目」「狐の狸寝入り」「犬の猫舌」「猫背の犬」

「粒餡を、入れ歯はずして歯茎のみ。噛んでこすって漉餡にする」

・・・・とかね。
これは小倉百人一首をギャグにしてしまった中の一首で
「小倉あん」という一首です。


オヤジギャグとも違うのは、
元の言葉を理解してこそのギャグなので、
知識が伴うのですから、考えないとならない。
それがボケ防止につながると。


さらに津軽弁を愛するかっぺいさんたちのグループは、
10/23を毎年「津軽弁の日」と称して、
ライブをしています。
(10/23は津軽の詩人・高木恭三さんの命日です。)


これがまたおもしろいですよ。







ここあでした。