goo blog サービス終了のお知らせ 

ひげマスター・ciciありむらのおとぼけ日記(ブログ五七五) 

好奇心旺盛!趣味はHP作成、カラオケ、似顔絵、ギター、映画、作詩、etc。特技はスナック芸

シャックリの止め方

2018-07-20 06:31:41 | Weblog
 N君が長い事シャックリをしている。
 客N「僕、シャックリが中々止まれへん。どないしたら止まる?」
 私 「10分間息を止めたら止まるわ」
 客N「10分間も?死んでしまうがな」
 私 「俺は立ってから下を向いてコップの上の部分で飲んだら止まるったで」
 客T「そもそもシャックリとは横隔膜が痙攣(ケイレン)する事やろ」
 私 「えっ、胸の中で自転車の競争してるんか?」
 客T「自転車の競争?」
 私 「競輪…」
 客T「競輪と違う、痙攣や」
 私 「ああ、痙攣かいな」
 客T「俺は横になったらシャックリが治るねん」
 私 「酒を飲んでるのに横になったら寝てしまうがな」
 客T「10分で治るで」
 私 「Tさんは痴呆症で、10分経ったらシャックリが出てたんを忘れるんやろ」
 客T「そんなんと違うわ」
 私 「シャックリ止めよ思たら、痴呆症になったらエエねん。N君もそうしぃや」
 客N「そうしいやて僕、まだ30代やで。痴呆症にはほど遠いわ」
 私 「N君とこの会社、田舎に支店があるんやったらそこに転勤させてもらいや」
 客N「なんで?」
 私 「田舎=地方。地方にしよう…チホウショウ。若かってもなれるで」
 客N「タダのダジャレやん」
 私 「因みにクシャミでギックリ腰になるけど、シャックリで腰を痛めたらシャックリ腰になるなあ」
 客T「シャックリでは腰を痛めへん!」
 私 「Tさんにシャックリの事で否定された。ガックリ?」
 謎かけ:シャックリの止め方とかけて、どっきりカメラと解く。どちらもビックリさせます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作バランス芸①

2018-07-19 06:05:20 | Weblog
 今日、関西テレビ放送グループのスタッフ2名が来て27日に収録する為のバランス芸の打ち合わせをした。
 色々とバランス芸を披露してから、「今迄放送した事が無い新しい芸を見せて下さい」と言われたので、以前から温めていたネタを披露した。
 テレビでは採用されるかどうか分からないが、今日と明日、Youtuebeで一足先に発表したいと思います。
 第一弾は5円玉の上に電卓とスマホとリモコンを斜めに立てるバランス芸です。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成30年7月豪雨

2018-07-18 05:04:43 | Weblog

 梅雨のさ中、西日本に甚大な被害をもたらした歴史的豪雨は、気象庁によって『平成30年7月豪雨』と名付けられた。
 尊い家族の命も思い入れのある家財も、濁流が全てを飲み込んだ悲惨すぎる映像が目に焼つく。
 大多数の人が犠牲となった上に、日を増すごとに死者の数が加算されていくニュースを見るたびに胸を痛める。
 特に親が子供を亡くして悲しみに暮れる光景を見ると、娘を亡くしている私にとっては同情の念を抱く。
 14年前、26歳の誕生日を前にして早すぎた愛娘の人生の幕引きに大きな悲しみを覚えた。
 その時は意思の疎通が殆んど出来なかったものの、1か月余り、病床の娘を見舞えたのが多少の救いだった。
 それに引き替えて、昨日まで元気だった我が子の突然の死に、親御さんの悲しみや喪失感は計り知れないものがある。
 現在は被災地で救助隊やボランティアの方々が、この炎天下で行方不明者の捜索や復旧作業に全力を挙げている。
 被害に遭われた方々に心からお見舞いを申し上げますと共に、一日でも早く平穏な暮らしに戻れることを願っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種明かしシリーズ193 首を貫通するロープ

2018-07-16 05:51:10 | Weblog
第193回目のマジックは『首を貫通するロープ』です。今回は1本のロープを一瞬にして首に貫通させるマジックです。普通にしては出来ませんが、マジナイを掛けてからワン、ツー、スリー!の気合でロープが首の後ろに貫通します。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボケ

2018-07-15 05:58:34 | Weblog
 私 「エエ色に焼けて」
 客S「ちょっと旅行に行って来てん」
 私 「北海道か?」
 客S「なんで今頃、北海道に行って日焼けするのん!沖縄よ」
 私 「ああ、沖縄かいな。Y子ちゃんは沖縄に行った事があるの?」
 客Y「修学旅行で行ったことがあるで」
 私 「幼稚園の?」
 客Y「何で幼稚園の修学旅行で沖縄やのん。高校の修学旅行よ」
 客S「マスターはボケてばっかりやね」
 私 「年やから…」
 客S「年と言うよりわざとでしょ」
 私 「お客さんに笑ってもらお、思てわざとボケてん」
 客S「全然面白くないで」
 客Y「そうそう、私たちには年寄りのギャグは受けないよ」
 私 「ああ、そうか。わざとボケてボケツを掘ってしもたわ」
 
 謎かけ:ボケとかけて、夏場のウォーキングと解く。どちらも(防止・帽子)が必要でしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タクシー

2018-07-14 04:56:57 | Weblog
 深夜の3時、6人組のお客さんが帰る事になったのでタクシー会社に電話をする事に。
 客W「マスター、タクシーを呼んで」
 私 「タクシー、何台呼ぼ?」
 客W「2台」
 私 「今日は金曜やしこんな時間やったら、タクシー少ないで。トラックを呼ぼか」
 客W「トラック?」
 私 「2台やろ。トラックやったら荷台あるで」
 客W「そっちかい」
 
 謎かけ:タクシーとかけて、洋菓子店と解く。どちらも売上は(景気・ケーキ)次第です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オシャレ

2018-07-13 06:41:12 | Weblog
 Y子さんが特別にオシャレをしてきた。
 私 「今日はオシャレして、若く見えるね」
 客Y「あらそう?何歳ぐらいに見える?」
 私 「20歳」
 客Y「やめてーよ。私の娘よりも若いやん。そこまで言うたら嫌味になるよ」
 私 「ホンマやなあ、還暦のお姉ちゃんがを捕まえて言い過ぎたなあ」
 客Y「還暦もまだ8年あるやん。ボケるのにもエエ加減にしてよ」
 私 「すまんすまん。それはそうと、オシャレしてどこかに行ったん?」
 客Y「コンサートに」
 私 「ああ、吉本新喜劇か?」
 客Y「吉本はコンサートとは言えへん。高橋真梨子のコンサートよ」
 私 「ああ、真梨ちゃんかいな」
 客Y「真梨ちゃんて、えらい馴れ馴れしいね」
 私 「真梨ちゃん、俺の事、何か言うてなかったか?」
 客Y「全然知らんのに、言う訳ないでしょ。ボケてばっかりしていい加減にして!」
 私 「♪好きだったの~それな~のに~あなたを傷つけた~」
 客Y「急に歌い出して、何よ?」
 私 「ごめんね」
 客Y「ああ、高橋真梨子の“ごめんね”かいな。高橋真梨子で謝られたら許すわ」
 
 謎かけ:オシャレとかけて、掃除すると解く。(盛装・清掃)です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然パーマ

2018-07-11 04:46:49 | Weblog
 M君の髪の毛がチリヂリになっている。
 私 「パーマをあてたん?」
 客M「雨の湿気でチリヂリになるねん」
 私 「俺も天パやから困るわ」
 客M「何処がやねん!髪の毛があれへんやん」
 私 「天パを否定されたらテンパるわ」
 客M「どない見ても天パになる要素は無いで」
 私 「陰毛と脇毛が天パやねん」
 客M「そっちかい」
 私 「全人類の天パの割合はテンパー(10%)や」
 客M「ホンマかいな。ただ単にダジャレを言いたいだけやろ」
 私 「バレたらしゃーない」
 
 謎かけ:天然パーマとかけて、1割と解く。どちらも(天パー・10パー)と略されます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベンダー

2018-07-10 05:10:20 | Weblog
 Sさんが北島三郎の“函館の女”を唄った。
 私 「北海道に行ったことがあるの?」
 客S「あるで」
 私 「仕事で?」
 客S「この間、会社の慰安旅行で」
 私 「慰安旅行で?イイャあん」
 客S「しょうもないダジャレ言うて」
 私 「しょうもないて、イアン馬鹿!」
 客S「ダジャレはもうええって!」
 私 「北海道、何処が良かった?」
 客S「函館、旭川、札幌…、色々あるけど、富良野が良かったなあ」
 私 「富良野、7月は雪はフランノ~」
 客S「当たり前やがな。富良野はラベンダー畑が絶景やったわ」
 私 「家でラベンダー置くなら、ベランダに並べんだー」
 客S「またダジャレを並べて」
 私 「ラベンダーを眺めならご飯をタベンダー」
 客S「ダジャレはもうエエって!」
 
 謎かけ:ラベンダーとかけて、寿司屋の醤油と解く。どちらも(紫・むらさき)です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種明かしシリーズ192 製氷コップ

2018-07-09 06:36:21 | Weblog
第192回目のマジックは『製氷コップ』です。今回は水の入ったグラスがありますが、この水を冷凍庫も製氷機も使わずにマジナイを掛けて氷を作るという不思議なマジックです。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする