goo blog サービス終了のお知らせ 

ひげマスター・ciciありむらのおとぼけ日記(ブログ五七五) 

好奇心旺盛!趣味はHP作成、カラオケ、似顔絵、ギター、映画、作詩、etc。特技はスナック芸

2014年W杯決勝

2014-07-15 06:20:58 | Weblog

 両チーム、怪我人も出す激しいバトルの末、ドイツがアルゼンチンを1-0で競り勝ち4回目の優勝を果たした。

 ママ「ワールドカップの決勝戦、見た?」
 客M 「見たで。朝、早よ起きたからしんどかったわ」
 私 「俺らは試合は6時に終る思てたから、延長戦で7時になったのでしんどかったわ」
 ママ「そうそう、延長戦も同点でPK戦になったらどうしよか思たわ」
 客M 「延長後半の残り7分に変ったばかりのゲッツェが決勝弾!」
 私 「ゲッツ!で時代を築いたダンディ坂野に代わって、これからはドイツのゲッチェの時代やで」
 ママ「活躍する場所が違うがな」
 客M 「決勝だけに緊迫した、エエ試合やったね」
 ママ「しやけどメッシはあんまり動いてなかったなあ」
 客M 「お腹空いてたんと違うか」
 ママ「なんで?」
 客M 「メッシだけに、メッシ食べて無かったんやで」
 ママ「うまい事、言うやん。でもメッシは58億円ももろて、お国の為にもっと働かんなアカンよね」
 私 「メッシに払ろてんのは、アルゼンチンと違(チゴ)て、バルセロナ(スペイン)とスポンサーやん」
 ママ「あ、そうか」
 私 「しやけど今回の大会でメッシがMVPやて」
 ママ「予選の4点のみで決勝トーナメントは無得点やん」
 客M 「一番活躍したんはドイツのノイアーやで」
 私 「ノイアーは最優秀ゴールキーパーを受賞してん」
 ママ「ノイヤーに最優秀ゴールキーパー賞とMVPの二つやってもエエのになあ」
 客M 「一人に2つもやられへんねん」
 私 「ノイアー、モ、イヤ~(嫌~)。FIFAは頭が固いなあ」
 ママ「私は凄いプレーをしたロッペンにやって欲しいわ」
 私 「ママは何回も言うで」
 ママ「私、何回も言うか?」
 私 「ああ、言うで。六っぺん」
 客M 「メッシの最後のフリーキックはなんぼなんでも酷かったね」
 私 「一から鍛えなおさんなアカンなあ」
 ママ「あれだけの選手、どない鍛えるのん?」
 私 「メッシだけに滅私奉公」
 ※1.滅私奉公=私心を捨てて公の為に尽くすこと。

 一句:W杯 踏んだり蹴ったりの 格闘技
 謎かけ:2014年W杯とかけて、ゴッホの絵画を58億円で競り落としたと解く。どちらも(ドイツが勝った・どいつが買った)でしょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする