goo blog サービス終了のお知らせ 

ひげマスター・ciciありむらのおとぼけ日記(ブログ五七五) 

好奇心旺盛!趣味はHP作成、カラオケ、似顔絵、ギター、映画、作詩、etc。特技はスナック芸

上品な言葉遣い

2007-08-17 05:06:31 | Weblog
 今日、六十前の女性客と会話をしていたが、その女性の言葉遣いがとても上品だ。
 着物姿がよく似合うはずで、仕事は着物関係で職場は京都だとか。
 お母さんの事を「お母上(ハハウエ)」、兄さんの事を「お兄(アニイ)さん」、着物も「お着物」と言っている。
 「なんでも言葉の頭に“お”をつけると上品な言葉になるんやね」と私はつっこんだ。そして、
 「味噌汁は?」と質問した。
 「お味噌汁」と応えた。次に
 「京都は?」と質問。
 「お京都」と乗ってきた。
 「ふつう地名には“お”は付けへんけど品(ヒン)がええなぁ」
 「・・・」
 「それでは奈良は?」
 「おナラ!」
 そのお澄ましな女性、上品な顔して下品な言葉を発した。少しムッとしたがみんなが笑ったので愛想笑いで取り繕(ツクロ)った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする