イタリアまるかじり

料理を通じてイタリア文化探検する。

7月12~21日入院

2010-07-22 10:11:30 | その他
写真は病棟からの景色、このあたりは新宿区河田町は東京女子医大の病棟他が集中している。

1.入院費用(7月12日~21日ーー10日分)
 医学管理      1、290円
 投薬        4、218円
 手術(治療)  333,438円 
 麻酔       30,831円
 入院          960円
 包括診療    103、587円
 公費調整   ー381,084円  
  「小計」    93,240円
 食事        6,760円
 室料(保険外負担)34、000円

請求額 135,760円

1.公費調整とは高額医療費の返済で、従来はとりあえず支払い後で返済していた金額を先に計算して支払うシステムに変更。
2.室料は差額ベット代で、初日は二人部屋で7,350円、以降は4人部屋で3,150円/日(9日分)
3.食事(一日3食で、12日と21日は各1回)
 味に勿論期待はしていなかったが、特に魚の味はひどく患者の多くは残していた。
 工夫の余地はおおいにあり。
4.投薬ーー次回はジェネリック薬品に変更予定。
5.若い担当医ーー懇切丁寧に説明してくれて、雑談で医療問題厚生省の出先機関の独法
の酷さなど話せたり、知的刺激もあって充実。又この病棟は基本は小児病棟なので、
かなり重症の幼い子供達を懸命に相手をしている看護師や医師の明るい頑張りに心動いた。
6.髭ーー麻酔科の女医に麻酔をかける際邪魔になるので上か下どちらかそってくださいといわれ、この際と全部そる。
退院時に写真撮影したが間が抜けてやつれた感じがしたのでブログには載せないこととしました。
7.16日の治療以降
 心房に穴が開いている事により、右心房の働きが1とすると左心房は2、右心房の働きが悪いので肺に負担がかかり肺圧が高く息切れがしてくる。不整脈(心房細動)も一部はこの病気に原因があるようです。
治療後何となく心臓が楽になったようで、聴診器でも雑音は減っているとの事でした。
これからの1ヶ月は無理な運動は避けてはめ込まれたステントが落ち着くようにする。
以後は3ヶ月後、6ヶ月後の検査となる。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
若者よ胸を開け ()
2010-07-26 20:15:26
しばらく更新されてなかったので、これまでは又
北帰行と思ったのですが、社会復帰なされてお忙しいのかナ、、、胸を開かれたのですね。ご回復
が早いことを祈ります。
私は酷い不整脈ー動悸で、病院を襲ってますが、
それでなくても食欲無いのに凄過ぎる入院食に
治るものも治らなくなるので、ソソクサと家に戻って来てます。入院食の酷さ比べをしましょうか?
返信する
手術・治療費 (倫子)
2010-07-26 21:50:41
10年ほど前友人がバイパス手術を受ける際に医者から保険だと最低8ヶ月待ち・プライベートなら270万円と言われ、待てずに手術。去年その
バイパスが詰まり検査の結果機械を入れないとならないが325万」と言われ、「もう大丈夫」と
入れずにおとなしく暮らしてます。保険なら無料
のNHS制度なれど、いざと言う時には金持ちしか手術が受けられなくなって来てる病める英国です。
返信する

コメントを投稿