Alohilani

何てことナイ毎日のつぶやき。
取るに足らない日常のアレコレ。

絆創膏。

2017-03-01 23:53:27 | Weblog
夕飯の支度を急いでいた時のこと。
にんじんの千切りをしていたところ、スライスして重ねていたにんじんがつるりと滑りましてね。

ストーンと豪快に、左手の小指の腹を切り落としてしまった。Σ(゚д゚;

人差し指だったら、ちょうどスマホを弄る辺り?
左手だし小指なのでさほど影響はナイでしょうけれども、包丁を握った右手に伝わった感触ではかなりの手応え。
引っ掻いたというよりも、肉を切ったという感触。
慌てて患部を見たところ、傷がどこだかわからず、あっれー 深過ぎて逆に血が出ないパターンー? と思い、千切り続行。
痛みも全くナイのが逆に恐ろしく、千切りが終わったところでまじまじと「この辺切ったよな?」と眺めます。

「もうイイだろ」と言わんばかりに、どっと噴き出す血。
何それ、千切り終わるまで待ってましたと言わんばかりだね。
何のサービスだよ。どんな仕様だよ。

シンクが血塗れになったので洗い流しつつ患部を見ると、水圧でぺろりと捲れた皮の裏に、何やら白い塊がありました。
しれっと蓋をするように被せたよね。肉だか脂肪層だか知らないけど、塊はマズかろうよ。
これってくっつくのかな、くっつかなかったら、指紋が変わるんじゃなかろうか。

とりあえず血を止めなければならないし、その辺をこれ以上血塗れにするわけにもいかないし、このままでは夕飯が作れないので、絆創膏に頼ることにしましょう。
でも指先って、絆創膏がピタリと貼れないことで有名です。有名?
どうしても指のカーブに合わないところが余るかたわむかして、そこから水が入るし濡れたら滑るし引っ掛かるし、最終的には剥がれちゃう。
ムッキー! となること請け合い。ザ・短気。

そしたらね、私が気になるようなことって、もうどこかの誰かがとっくに気付いて、解決法なりマシになるやり方だったりを紹介してくれているんですよね。
ありましたよありました、絆創膏のウマイ貼り方ー!! (≧▽≦)
貼りたい場所の特徴に合わせて、鋏を入れればヨシ。適切な形にカットカット!
それが極意のようです。なるほど。
どうやら病院で医師も指導してくれることがあるようですし、そもそもカットしなくても便利な形の絆創膏が売られていたりもするそうな。
でも家に使ってイナイ絆創膏があるんだから、自分で切るよ切りますとも。

絆創膏のテープ部分に切り込みを入れていき、私の場合は小指の先なのでガーゼ部分も指の幅程度残して切り込みを入れちゃいます。
爪の先端に屋根を掛けるように、絆創膏の上3分の1くらいを爪側に折って貼り、残り3分の2で腹側を覆います。
腹側のガーゼ部を貼る前に、爪側に折ったガーゼ横のテープを腹側に向かって貼り付け、腹側をガーゼ部で覆ったら、腹側のガーゼ横のテープを爪側に向かって巻き付けて貼れば完成!
何ややこしいこと言ってんだ、と思われましょうが、ちょっとググれば図解入りの親切な「絆創膏の貼り方」が幾らでもヒットしますので、見てみてください。
ただ素直に貼るよりも、がっちりフィット&ホールドしてくれて、剥がれにくいし快適だよ♪

面白くなったのと、少々自分の傷の位置に合わせて改良を加えてみたくなって、あれこれ試行錯誤しながら最適なカット&巻き方を発見しました。
見た目がテーピングみたいな感じで、安心感・ホールド感がスバラシイ。
使用した絆創膏が、貰い物の都営荒川線ゆるキャラ・「とあらん」で間抜けにカラフルなのを除けば、かなり満足な仕上がり!
ゴメンとあらん、頭の辺りカットした。しかも何度か貼り替えたけど、まだ血塗れだよ。

…いつ止まるんだろうこの血。(´д`;

最新の画像もっと見る

コメントを投稿