Alohilani

何てことナイ毎日のつぶやき。
取るに足らない日常のアレコレ。

ぐるるるる。

2008-08-31 23:59:52 | Weblog

夜中、エアコンの直撃を受けているにも関わらず布団を蹴ってしまい、お腹の調子がすこぶる悪い。

ぐるるるる。(腸動)

サキタと過ごすせいでエアコンを入れることが多くて体に負担が掛かっていたせいか、単純に疲れが溜まっていたせいか、容赦なく鳴るお腹に、相応の痛み。
やーん。(T△T)

今日は、ハルトくんの会社の上司(&奥様)・先輩・同期が遊びに来た。
サキタを見に、新居を見に、そして酒盛りに。

ぐるるるる。(威嚇)

いや、以前(妊娠前)私も上司のお宅に遊びに行かせていただいたことがあるし。
先輩には泊り掛けBBQで一緒に遊んでいただいたことがあるし。
同期くんとは彼の奥様とも一緒に、何度も遊んでいるし。
遊びに来てくれるのは全然構わないのだけども。

3ヶ月にも満たない0歳児のいる家で、昼間っから、酒盛りってするもんかなぁ? (T△T)

母乳育児のために、飲みたいけど飲めないママさんがそこにいても、やっぱり飲むんかな。
私が飲まないのを知っているから、飲んでいたのかな。
まぁ、楽しんでいってくださったので、別にイイんですけどね…。
同期くんとハルトくんは、「何かちょっと変だよな」と気を遣ってくれていたし、私は準備など何もしませんでしたので、今更文句もナイですが。
お腹は痛いしさ、それなりにやっぱり疲れたかなー。

ベビーカー

2008-08-30 23:44:55 | Weblog

千矢父・千矢母が遊びに来てくれました。
というより、サキタの面倒を見に来てくれた、といった方が正しいかもしれない。(T-T)
「サキちゃんを見ていてあげるから、久しぶりに2人でランチでもしておいで。買い物などの用事があるなら、全部済ませておいで(^-^)」
そう言ってくれた2人の言葉に甘え、車を借りて、2人で出掛けてくることに♪

うわぁ、久しぶりだな!
妊娠前みたい!

しかし買いたい物といえば、おむつやミルクやその他サキタグッズばかりなところが、妊娠前とは大きく違っていたりする。(^-^;

予定通りの買い物はもちろん、今日は大物をGETしました。
2人で見れるチャンスがなかなかなく、決めかねていたベビーカーを見に行ったのですが、見るだけのつもりが購入に至ったのです。
イイ店員さんに当たり、適切な解説とアドバイスを受けられ、2人とも納得いく結論が出せたものですから♪

迷っていたのは、コンビのグランパセオまたはボニート、そしてマクラーレンのスポート。
機能で選べば技術力の日本製、コンビ。
操作性とファッション性、流行で選べばオシャレな海外物、マクラーレン。
実に悩ましいところです。
ここはやはり、プロの意見を聞いてみようと店員さんに聞くと、幾つかの問答であっさりとコンビを勧められました。

まずは、車はなく電車やバスでの利用が多いこと。
そして電車の場合、利用駅にエレベーターやエスカレーターがナイこと。
この時点で、子供と荷物を抱えた上でベビーカーを畳んで階段を移動することを考えなければなりません。
店頭に置いてあった7kgの人形を抱いて、畳んだ状態のものをそれぞれ担いでみたところ、マクラーレンは重い!
肩で担げるようベルトが付いていますが、畳んだ時に車輪が上下に分かれるので、あちこち(他人までも)を汚す危険があります。
自立はしてくれナイので、畳んだ状態では手が離せません。
コンビはどちらも片手で簡単に畳める上に自立してくれ、尚且つ高さも76cmと低くなります。
マクラーレンと違って肘に掛けるように持つのがイイようですが、151cmの私でも、この高さなら余裕でイケる♪
1歳で10kgくらいと想定すると、子供は更に重く、人形のようにじっとしていてくれるわけではナイ…。
この点で、既にコンビがイイわけです。

他のポイントとしては、操作性。
マクラーレンは海外の製品ですから、背の高いママにも快適!というのが1つのウリなのですが、私にはそのメリットは心底どーでもイイ。
確かに、腱鞘炎気味の手首には、ハンドルの角度が自然でイイのですが。(^-^;

真っ直ぐ押す分にはどれを選んでも大差ナイのですが、向きを変える時にその差がはっきりわかります。
コンビは中央に重心が掛かるのに比べ、マクラーレンは重心が後ろに掛かるため、前輪が浮きやすく、方向転換しやすいのだそう。
ハンドルも車体に固定されているので、安定しています。
コンビは外向き・対面とハンドル位置を変えられる→ハンドルが外付けのため、どうしても多少ぐらつきが。
(しかしこのぐらつきも、揺れを緩和させるために敢えてそうしてある)
かといって重心が後ろにあるデメリットもあり、ハンドルにフックを付けて荷物を掛けようものなら、子供を降ろした途端あっという間にひっくり返る。
マクラーレンの純正ハンドルフックの耐荷重量は、たった500gだ!

サキタを実際に乗せた場合、眠っている時は前向きでイイけど、起きているなら対面で顔が見たいかな。
その方がサキタも安心するだろうし、ぐずったらあやさなければならナイし…。
それに、やはりサキタが歩いてくれないうちは、抱っこしながらベビーカーを担がなければならナイ機会もあるだろう。
そうすると、マクラーレンは私が担ぐには大きくて重い…。
多少曲がりにくいかもしれナイけど、それは慣れるだろうし、やはり冷静に考えるならコンビがイイのだろうな。

この時点で、まずはコンビに決定。

グランパセオとボニートでは、車輪の大きさ(大きい方が安定するが重くなる)、幌に付いた窓(グランパセオは前方と後方、ボニートは前方のみ)などが気になる相違点。
しかしグランパセオは大袈裟すぎる気がしてしまい、ボニートで充分だろう、と決定!
ハルトくんの意見から、汚れやすい座面や手摺り(?)の色を重視して、カラーはグレーを選びます。
性別にも影響しない、実に無難なチョイスっ。

コンビのキューレットミューラー(マクラーレンのスポートと似た感じ)も見ましたが、コレは背の高いママさんじゃないとオカシイかもね!
何かデカイんだよね!
私が押したら、子供がママのお手伝いをしているように見えるらしいよ!
私より背の高い小学生も多いからね、今は!(T▽T)
しかしさすがの日本製、やはりよく考えられていて。
畳み方はマクラーレンと同じものの自立はするし、車体の軸をカーブさせることで重心を完全に後ろではなくやや後ろ寄りくらいにしているので、多少転倒しにくいのだとか。
タイヤのホイールをカスタマイズできたりもするので、個性を出したい方には面白いかもしれません♪

そうそう、マクラーレンが人気の理由も聞きました。

大抵のベビーカーでせいぜい3歳までの使用年齢を定めているのですが、3歳はもちろん自分で歩けるけれど、疲れたら歩きたくナイ年齢。
歩いてお出掛けをしても、帰る頃には疲れて抱っこをせがむようになるのだそうで。
そして、ママにとっては、抱っこするには重い3歳児。
ママだって疲れているし、荷物もあるし、できれば抱っこしたくナイのです。
自分で歩いてくれればそれに越したことはナイけれど、ぐずる子供に足止めされるくらいなら抱っこする?
いやいや、抱っこはムリ!
じゃあ、3歳児でも使える、長く乗れるベビーカーはナイの?

…となると、海外のものを選ぶことになり、4歳の誕生日まで使えるマクラーレンをセカンドカーとして選ぶ人が多い、と。
そして街で見かけるベビーカーにマクラーレンが増え、初めてベビーカーを購入するママさんの目に留まり、3ヶ月から使えるスポートなどを選ぶ人が増えた、と。
中には、B型が使える月齢になるまで抱っこやおんぶで頑張る方もいらっしゃるそうですが、私そうするつもりだったけど無理でした。orz

へぇ。(^-^;

ほとんど畳んで運ぶことのナイ、車移動がメインの方にはイイでしょうけど。
うちにはまだ車がナイから、流行だけに流されて選んでいたら、大変だったかもな。
ボニートの使用年齢は、2歳まで。
その頃、サキタがどんな子に育っているかわからないけど、活発に動き回り帰りには力尽きて抱っこをせがむような子であったら、またセカンドカーを検討しようと思います。
その頃には車を買っている予定だし、マクラーレンでもスポートよりは何ぼか軽いヴォローあたりをな!

2人とも納得できたし、実に有意義な買い物でした♪

青い猫

2008-08-29 22:44:52 | Weblog

泣いたサキタを抱っこする。
あわよくば、このまま眠らせてしまえ。

立ってゆらゆらと揺れながら抱っこしていると、テレビを見るくらいしかできない。
そんなわけで、国民的アイドルである青い猫型ロボットのアニメを見ていたのだけど。

あ~、やっぱ何か違和感あるねぇ~…。(´ω`;

大分前に声優陣が一新して以来、まともに見たのが初めてだったせいかもしれない。
絵も、何だか以前より可愛らしくなっている気がする。
やっぱり前の方が良かったなぁと思うのは、昭和の感覚かしら。

どうでもイイけど、「青い猫に休日を与えるため、助けを求めず頑張るダメ小学生」に感動させられて泣けたってのは、どんだけ涙腺弱ってんだよって話。

1人じゃナイ平日。

2008-08-28 23:36:57 | Weblog

ハルトくんが、お休みを取ってくれました♪

と言っても、取るはずだったのに流れた夏休みを取り直したって感じですけども。
私やサキタのためというより、単純に仕事で疲れたかららしいですけども。
美容院に行きたいとか言ってますけども。(実際行ったしな)

もともと何の予定もナイ平日なわけですから、ハルトくんがいてくれるというのは素直に嬉しい。
サキタを見ていて貰えるし、1人じゃナイというだけでどこか安心するし。
まぁ、1人なら適当に済ませる朝食も昼食も、ハルトくんの分まできちんと用意しなければなりませんが、そのくらいはな。

夜になって、私の会社の上司・先輩・後輩が仕事帰りに訪ねてきて下さいました♪
社内で預かったというお祝いや、手続き上の書類などを持って。
ありがとうございます~。(*´ω`*)
サキタを抱っこして貰おうと思ったのだけど、皆ビビって手を出さず。(^-^;
時間も遅かったのであまり長いこと話をすることもできなかったのですが、久しぶりの会社や仕事の話で、どこか懐かしい感じがしました。
私が休んでいる間にいろいろと変化があったようで、私が戻るところちゃんとあるんだろうな?という気がしますが。
ブランクで仕事忘れてそうだし、戻るのも怖い気がしますが。
「戻ってくる気はあるんだよね? つーか戻るよね?」と釘を刺されるような感じだったのが、嬉しいやら恐ろしいやらです。

後は明日1日頑張れば、週末。
今週は、なかなかイイ感じの精神状態で(爆)過ごせている気がするっ。

ママ友ランチ

2008-08-27 23:21:19 | Weblog

久しぶりの、ママ友ランチなのです!
しかも今回は、ママ友ランチ with Baby なのです!

妊娠中、ことあるごとに集まっては交流を深めていたママ友。
5月・6月で6人全員が無事に出産を終え、今は子育てに奮闘しながら、頻繁にメールのやり取りをしていました。
しかしそろそろ、また皆で集まりたいね、と。
そして本日、ついに決行となったのであります。

場所は、普通のお店では何かと都合が悪かろうと、市の子育て支援センター。
持ち込み可なので、各自昼食を用意して待ち合わせです。
少し早めに着いてしまいましたが、ぼやーんと待っていると、遠くから2人並んで歩いてくるママ友の姿が。
しかしすぐ近くに来るまで、私に気付かなかった様子。(^-^;
おい?(-_-#
「え、ちやちゃん!? 嘘、痩せたね! わからなかったよ!」
許す。

更に2人が合流し、今回は都合の合わなかった1人を除いて、無事に全員が揃いました。
お昼丁度くらいに入ったのですが、既に結構な混雑。
更に続々とママさん&子供達が入場して来ており、すぐに入場制限が掛かってしまったほど。

セーフ!

飲食スペースで楽しくお喋りしながらランチを楽しみ、その後は0歳児・1歳児専用の和室へ移動。
ベイビィ達を畳に転がして写真を撮ったり、泣けば順次授乳室やおむつ替えへ。
6人もベイビィがいれば、ママ友全員が一緒に過ごすことは難しいところですが、入れ代わり立ち代わり、授乳だおむつだと移動していくので、誰かしら一緒になります。
一緒に授乳しながら、お喋りしたり悩みを相談し合ったりできるので、それがすごく嬉しい。
ハルトくんと行った時は、こうはいかないものなぁ。(T▽T)

いつものように、情報交換も。
お風呂はどうしている?
お出掛けの時、授乳は?
あのグッズは、あった方がイイの?
ベビーカーを買うなら、何を重視すべき?
などなど。

他にも、スリングの上手い装着方法を実習付きで教え合ったり。
日頃溜まった愚痴や鬱憤を吐き出してみたり。
第2子出産だったママ友から、上の子のお下がりの洋服を譲って貰ったり。

このお下がりが、とても嬉しかったっ。
彼女の上の子は男の子。
今回授かった子は女の子だったため、洋服は着せられないものの捨てにくいとのことで、大量に持ってきてくれたのです。
6人中男の子は、サキタを含め3人。
早い者勝ちですが、仲良く牽制し合って分けさせていただきました♪
その他、試供品・頂き物のミルク缶や哺乳瓶(完全母乳なのでいらないのだそう)、複数台あって邪魔というお尻拭きウォーマーなどを頂きました。
ありがとう~。(T▽T)
どれも状態はイイし、本当に助かる。
アレコレ言い合いながら選ぶのも、フリマみたいで楽しかったよ!(≧ω≦)♪

夕方以降は皆忙しくなるので、3時半頃にはお開きに。
あっという間に時間が経ってしまったような気がします。
1人でサキタをスリング抱っこして連れ出すのは、荷物も多いし正直大変ではあるのですが。
イイ気分転換になったし、すごく楽しかった!
また皆でちょくちょく集まって、一緒に頑張ろうと約束して、それぞれ帰路につきました。

帰宅してからは案の定バタバタになってしまいましたが、気分が上向いているので頑張れちゃった。(^-^;
サキタも私の機嫌がイイのが伝わるのか、興奮して寝てはくれませんでしたが、比較的ゴキゲンに。

うん、やっぱり引き篭もりの密室育児は危険なのだなと痛感した1日でした。
ホント、外に出ないとイイことねぇわ。
誰かが来てくれるとかなら別だけどさ~。