Alohilani

何てことナイ毎日のつぶやき。
取るに足らない日常のアレコレ。

トリック オア トリート。

2014-10-31 23:14:13 | Weblog
今日はせっかく平和な1日だったのに、帰りの電車が人身事故で、止まりました。orz
実は昨日の夜(というか深夜)、ハルトくんも帰宅時に人身事故の影響で帰宅がえらく遅くなっており、帰宅したのは2時前だったのです。
その煽りというか、付き合いというかで私も起きていたので、疲労がイイ感じに蓄積されているのだけどね…。
うちの最寄りの路線で人身事故って、珍しい方だと思うんだけどな…。

そんなわけで保育園のお迎え時間ギリギリになってしまい、スーパーには寄れず。
小雨が降っていたので、サキヒナを連れて帰りに買い物に寄る気力もナシ。
まぁ今日の夕飯くらい何とかなりそうだからイイだろ。

それはさておき、今日は10月31日。
今月は黒とオレンジのデコレーションに、パンプキン味の新商品、クロネコ・魔女・ゴースト・スケルトンなどなどが目白押しておりましたが、やっとハロウィン当日です。
つーかサキヒナなんか、ハロウィンのなんたるかはロクにわかっちゃイナイと思うし、そもそも「10月はハロウィン月間」という認識で10月31日こそがハロウィンその日なのだということは知らなかった様子。
あのなぁ。(´▽`;

つっても、私もロクに知りゃしないんですけどね。

日本で言うお盆みたいなもんで、あの世からお化け達がやってくるから、こちらもお化けになりすましてとり憑かれないようにする… ということで仮装するのではなかったかね。
あとは何だ、収穫祭? それはイースター?
イースターも、ぶっちゃけよくわかっていないよ! うさぎとタマゴ可愛いよね! くらいの認識で。

しかしハロウィンには、子ども達が喜ぶイベントがありますね。
「トリック オア トリート」という決まり文句を大人に唱えると、お菓子が貰えるというアレだ。
我が家には平日自宅でおやつを食べるという習慣などアリマセンが(時間がナイともいう)、それでも万が一サキタが保育園で唆されて「トリック オア トリート」と言ったなら、お菓子を出してやらなければなりません。
かといって、期限切れのおせんべいとか、期限スレスレのクッキーとか、貰い物の飴とか、チョコとかチョコとかチョコとか、まぁぶっちゃけ子どもが好みそうなお菓子は常備していませんので、まぁそれだけは調達しておいたよね。
昨日のうちに買っておいて良かった…。

ところが、サキタはやはり今日がハロウィン当日であることを忘れているのかわかっていないのか、完全スルーではナイですか。
ヒナタは論外です。目の前にお菓子があれば食べますが、基本的に欲しいものは電車関連です。
うーむむむぅ… 別に無理に食べさせる必要などナイけれど、せっかく買ったハロウィンパッケージのチョコパイが無駄になるぞ…?
残ったら私が食べることになるけど、それも何か勿体ナイんですが…!

「…サキタ、今日何の日か知ってる? ママに何か言うことナイ?」
「えー? え~と、言うこと…? …………(長い)……………(ぽんと手を打って) ああ! トリック オア トリート!!」

いや、無理に言わせる必要なんか無かったんだけどさ。
明日になってから思い出して「トリック オア トリートしなかったー!!」と愚図られても困るしさ…。
嘘。言わせたかった。(爆)
冷蔵庫で冷やしていたチョコパイを渡してやると、サキタは「こんなお菓子が貰えるなんて、思ってもみなかった!!」と言わんばかりに喜び、夕飯を終えて既に席を立っていた食卓に戻り、嬉しそうに食べ始めました。

さて、ママとサキタのそんなやりとりを見ていたヒナタは、「僕にも♪」と手を出します。
君はその前にまずゴハンを食べ終えてしまいなさい、とぴしゃりと言い放ったものの、食べ終えたヒナタにも決まり文句を言って貰いますよ。

「ヒナタくん、ハロウィンでお菓子を貰うには、なんて言うの?」
「…ごちそうさまでした」
「ゴハンを食べ終わったらデザートが貰えるよね、それはわかってんだ。ごちそうさまはさっきしたろ? ハロウィンではなんて言うの?」
「…ちょうだいな」

そんなやり取りにしびれを切らしたのはサキタで、一生懸命ヒナタの耳元で「トリック オア トリートだよ! ほら言ってごらん、トリック、オア、トリート。まずトリック、って言ってみな?」と囁くのですが、ヒナタはなかなか頑固だったよね。(^-^;
それで渡さない私も私ですが、いやホラ、ハロウィンのルールだし。
それでもとうとう「トリック オア トリート」が言えたヒナタは、無事にチョコパイにありつくことができましたとさ☆

無事じゃなかったのは私の方ね!
せっかく冷やしていたのにチョコパイ握りしめて食べるもんだから、サキヒナ揃って手も口の周りも服もベッタベタにしてくれたよねー!!
来年はクッキーにしよう。そうしよう。

ランドセル。

2014-10-30 23:33:06 | Weblog
ネタにするのを忘れていましたが、実は先日(確か先週の金曜日、サキタのランドセルが届きました。
これでイイのか私、第一子の小学校入学だというのに。

あれこれとカスタムして作るタイプのランドセルだったので、布や糸の小さなサンプルを貰ってはいたし、ネットでシミュレーションもしていましたが、やはり実物の仕上がり具合は気になりました。
当然ですが注文通りの仕上がりで、サキタに背負わせてみたけれど違和感ナシ。寧ろこんな小学生いそういそう。
紺ですが余り目立たなく、青みがかった黒、みたいな感じ。(そもそもそれが紺色か)
ハルトくんもランドセルを開封するサキタの様子が見たいかしら、と届いた金曜日のうちに開けるのは止めて、土曜日に開封の様子をビデオに収めつつ開けてみたわけですが。
面白い絵が録れるかな、と期待しつつ開封していくサキタとハルトくんを見ていたものの、なぜか1番テンション高くその周りを息を切らせて走りまわっているヒナタが1番面白かったです。えー。

サキタ本人は喜んではいましたが、一通り眺めると気が済んだかさっさと箱に戻してしまい、サラリとしたもんでした。
そんなことより、コロコロが読みたいんですってよ! オイコラ!! щ(゜□゜щ)

就学前健康診断。

2014-10-29 23:32:17 | Weblog
サキタの就学予定の小学校へ、「就学前健康診断」とやらに出掛けてきました。
市役所から通知が来たのは1ヶ月以上前でしたが、もう当ったり前に平日を指定して来るのね、ともやっとしたりしなかったり。
保育園に通う子が何で保育園に通っているのか、ちょっと考えてくれたらわかりそうなもんなのですがー!
それに幼稚園に通っている子だって、幼稚園をお休みして来ることになるのだから、その辺どうなんでしょうね? 幼稚園って午前中だけなのか?
何にしても、「学校はサービス業にあらず、役所と心得よ」を肝に銘じて休暇を取ったよね。
まあ、小学校の先生は忙しいと聞くし、休日出勤まではさせられないのかもしれないのでしょうから、お互い様なんだよねきっとさ。

健康診断は午後なのですが、午後半休では間に合いそうもなかったので1日の休暇取得。
ならサキタも1日休ませてしまっても良かったのですが、どうも園児達の間では、「お休み」よりも「早お迎え」(いつもより早く、皆より先に帰ること)の方が価値があるようです。
何でだろ、特別感かな? 皆に自慢したい気持ち?
サキヒナの保育園には広い範囲から子ども達が通ってきていますので、就学予定の小学校も複数あります。
市内の公立小学校が順番に健康診断の日程を組んでおり(就学予定の学校では都合がつかない場合は他の小学校で受けてもイイですよ、となっているため)、既に幾つかの学校が健康診断を終えているので、サキタはお友達が早お迎えで帰って行くところを何度も見ています。
なので、今日はいよいよ自分が早お迎えの日とあって、もう朝からうきうきそわそわ。
嘘。1週間以上前から、うきうきが止まらなかったわ。
私としても給食を食べて来てくれればお昼ご飯の支度は自分の分だけ適当に食べればイイし、午前中に家事がやれるから助かるんですけども。

お迎えに行くと、給食が終わってお昼寝タイム。
こんな時間の園の様子を見ることはほぼアリマセンので私にも新鮮な光景でしたが、カーテンを半分閉めて薄暗くなったお部屋の3分の1ほどに纏めて子ども達のお布団が敷き詰められており、パジャマを着てお布団に転がった子ども達が、先生の読む絵本に釘付けになっておりました。
サキタは帰りの支度を済ませた状態でお友達のお布団の端にちょこんと座り、お友達の背中をとんとんと叩いて寝かし付けるようなポーズを取っていました。
きっと、早お迎えのお友達が、そうしてくれたことがあったのでしょうね。

一旦荷物だけ置きに家に戻り、自転車で小学校へGO!
受付開始時刻よりも30分程度早く着きましたが、渡された番号札は20番でした。
待合室代わりに使われたのは体育館、大人には懐かしさもありますが、子ども達にとっては広くてテンションが上がるのでしょう、ほとんど全ての子どもが意味も無く走り回っています。
その周りを壁に沿って保護者達が並んでいる感じ。
友達同士なのかな、幼稚園から一緒に来たのかな、と見受けられるママ達はお喋りに花を咲かせておりましたが、保育園ママを見掛けはしても一緒に並んだりはしていなかったので、ぼやんと開始を待つ私がそこにいました。
かといって前後のママに無理に話しかけようとも思わんて…。

健診が始まってからは、ダンジョン攻略って感じに移動。
この部屋でこれをクリアしたら次のお部屋へ、お部屋は先生が誘導に立って下さっているけれど、最初に貰った校内MAPを見て進みます。
最初は番号順に並んで進みますが、先生の誘導がぐだぐだなところで順番が入れ替わったり、部屋で診察してくださる先生によっては列の進みが遅かったり。
更に私はサキタの荷物や着替えにもたついたりして、一旦端に寄って態勢を整えたりも。
まぁ別に急がなくってもイイわ、ゆっくり行けばイイじゃない。

内科や眼科・耳鼻科・歯科、えーとあと何だっけ、とにかく一般的にやるんだろうなー という診療科目をクリアしていくと、途中で子どもと離されるところがありました。
よくわからないままにサキタを他の子と一緒に先生に託し、誘導されるまま保護者待合室へ。
ここでは自由に席に着いてお喋りしているママがほとんどで、教室内を見渡すと保育園ママが固まっていました。
ラッキー、話せそうな人達がいる♪
更に運良くそこにいたママの中に、既に上の子をこの小学校に通わせている先輩ママがいて、いろいろ話を聞くことができました。
例えば今サキタ達は何をしているのか、とかね。

「知能テストやってるのよ。でも大丈夫、大抵の子は遊びながらクリアできるようなものだから。図形を選んだりするんだったかなー? サキタくんなら全然問題ナイでしょ」

ほぉ。知能テスト。
確かにそれは保護者と引き離しておかないと、保護者がヒントを与えてしまったりして診断結果がおかしなことになったり、子ども達の気が散ってしまったりしそう。
しばらくすると、少人数のチーム毎に子ども達が戻って来て、保護者を見つけると順に帰って行きました。
サキタが戻って来たのは教室が半分くらい空いた頃だったでしょうか、何をしていたのかと尋ねると、やはり先ほど聞いたように、パズルやクイズのような遊びからできる知能テストを受けていたようでした。
「面白かったよ♪」と本人は手応え十分な様子でしたので、この分なら何も心配はいらないのでしょうね。

随分時間が掛かったように思いましたが、受付開始から1時間程度で終了。
ヒナタのお迎えまでにこれだけ時間があるならと、ちょいと風邪気味のサキタを病院に連れて行くこともできましたよ。
夕方以降はいつも通りの流れになり、とりあえずまた1つ進学に向けての準備をクリアしたと、ホッと胸を撫で下ろしたのでした。

ジャストタイミング。

2014-10-28 23:30:58 | Weblog
先日修理に出してた、お気に入りのジーンズ。
仕上がり予定は明日29日の13時以降となっておりましたが、今日店舗に届いたとの連絡が入ったので、取りに行ってきました♪

お店は通勤で使う路線の乗り換え駅で、連絡を受けたのが仕事を終えて職場最寄り駅まで来たところ。
じゃあこれから行ってもイイですかと尋ねると、急かしてしまったと心配になったのか「いつでも都合の良い時で」を連発していましたが、今が正に都合が良いのですが。
ついでに、えーとあと10分くらいで行けちゃうところに今いますけど、イイかね?

というわけで、連絡を貰って実に10分で店舗に到着することとなり、電話をくれたと思しき店員さんは、「早っ?!Σ(゜д゜;」と素の声をあげていらっしゃいましたとさ。

仕上がりはズタズタに避けた膝が「ダメージ加工」レベルに修復されており、更に裏から当てる布は少し広範囲になるようにして貰ったので、強度も増しました。
うふふふん、満足♪

しかし本当にタイミングが良くって助かったよ。
明日は私用で休暇予定だし、基本的に平日は寄り道する時間なんてアリマセン。
でも今日はたまたまスーパーに寄らずとも夕飯は大丈夫~、どっか寄り道しちゃおうかなぁ~♪ (しかし10分程度) とか考えていた矢先だったのです。
寧ろ、ジーンズの仕上がりが今日だったら良かったのに~ とか思っていたくらいだ! マジで!
駅を通り過ぎてしまったあとだとがっくり来るだろうし、諦めがつくくらい自宅近くに戻ってしまっていても「いつ取りに行こう…」ともやもやしたと思うのですよね。

さあ、キレイに直ったことだし、また活躍していただきますよ~。

逆立ち1分ダイエット。

2014-10-27 23:02:43 | Weblog
月曜日のハルトくんは、いきなり帰宅が遅いです。
サキヒナを寝かし付けた後の1人遊びは得意ですが、ちょっとツマラナイな~ と思うのもまた事実。
いやほら、漫画もテレビもネットも楽しいけどさ、まーた1人かよ、みたいなね。

で、なんかいつもと違うことやってやろうかなと思って、逆立ちをやってみました。

いつだったか、「逆立ちを1分やるだけで、普段使わない筋肉を使ったり、重力でむくんだ足やら下がった血液やらが上がったりして、ダイエットにイイ」なんてのを読んだのです。
ダイエットしようとは常々思っていて、でも飽きちゃって忘れちゃって続かナイし、基本は腹筋・背筋・スクワットだとわかっちゃいるけどツマラン、と。
それに筋トレすると、本人の頑張り次第とはいえそれなりに時間掛かるからな~。
カーヴィーダンスとかだと、もっと時間掛かるしな~。
なので、「1分だけ」というのは魅力的♪

最近iPhoneに最初から入ってる時計アプリにストップウォッチ機能もあることがわかったから、それを使ってやってみましょう。
逆立ちで自立などできるわけもアリマセンから、支えになる壁は… と探してみると、狭い家なので意外とナイ。
パソコンデスクのすぐ横に突き出たような格好の、キッチンとの境になってる壁くらいしか、家具も何もナイ壁ってナイな…。
これで行くと片足しか補助して貰えないような状態ですが、別にそこまでがっちり寄り掛からなくても、ひっくり返らなきゃイイだけだし~。

あらよっと。

超久しぶりにやってみたわけですが、結構スムーズに逆立ちの態勢に持って行くことはできました。
が。
スゴイの、ものの10秒で腕がぷるっぷるしてくるのよ!
だけど1分、たった60秒が耐えられないってどうなの、と頑張っていたのですが、40秒くらい経つと腕ががくがく揺れて来るのね。危険。
それと、床はフローリングだったのですが、手の平が床の固さに耐えられず痛い。

くぅ~~~っっ と耐えること1分、ストップウォッチの表示を確かめて床に足を下ろしましたが、思いの外キツかった…。
でも確かに、内臓やら血液やら脂肪やら贅肉やらが、体の上部に向かってズレるような感覚がありましたよ。一時的とはいえ。
その感覚がちょっと新鮮で、面白かったです。
結構大変ではあったけど、終わってみれば1分しか経ってナイわけで、これなら他にやりたいことがたくさんあっても、全然問題ナイよね。
せめて3日坊主になれるくらいまでは、やってみようかしら。

あと2日。(笑)