英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

全然おもしろない

2016-04-21 | ネコ話(動物)












作ってはみたものの、全然面白くないストーリー展開。

全然インスピレーションが湧きませーーん!涙

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三つ葉とカメムシとカメムシ... | トップ | バンザイ♪ センティネリアン!! »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くにちゃん)
2016-04-21 00:18:00
きっと、疲れてるんです
カメムシでも、ナンプラーで炒めたら
元気になりますって(笑)

あ!なんやミスタイプった気もするけど
気のせいか
返信する
お疲れ様です。 (そらにゃん)
2016-04-21 10:06:30
疲れてる時のインスピレーションって、収拾つかなくなるくらいうじゃうじゃ湧いて出るか、全く気配も感じられないくらいスッカスカかの、両極端な気がします。
締め切り間近の作家の人なんか、大変なんだろうな~。どうやって枯れた泉を潤すか…。家電みたいに叩いても無理だろうし。
くにちゃんさんにカメムシ料理をこしらえてもらったら、いい活性剤になるかも?

家電と言えば、今朝我が家のルーキー「ぜんじどうくん」、華麗にデビュー致しました!
実家を離れてからしばらく、全自動洗濯機と触れ合う機会が無かったのですが、まー、楽ちん。そしてなんて静かなんでしょう。知らないうちに、全自動洗濯機も進化していたんですね~。日本の家電製品、最高!
お天気がイマイチなのが残念でしたが、これからバリバリ働いてもらいまっせ~!

あ、話はカメムシに戻りますが(いつまで引っ張るねん!)、昔むかし、姉が新婚時代に、カメムシをつい掃除機で吸い込んだら、大変なことになったそうです。ダイソンなら大丈夫なんだろうか…?

切り干し大根の煮物に、えのきとお豆腐のお味噌汁を添えた元気玉を送ります。
返信する
そらにゃんさん、検証をお願いします (えむ吉)
2016-04-21 12:03:17
今日のブログの中心は
「いごこちようなって、よう眠れるわー」な
くーたん王子の姿に違いありませんね。

そらにゃんさん、"禅 侍童少年"のデビューおめでとうございます。やはりすごい優れ者だったのですね。カメ◯◯の吸い込み、ダイソン君ならOKかどうか、ぜひ検証をお願いします。ぜひ!

えのきのお味噌汁、いいなぁ。そういえば最近えのきのお味噌汁食べてない。作ろう!
返信する
…え? (そらにゃん)
2016-04-21 14:47:00
今日のブログのメインテーマは、「カメムシのナンプラー炒めとインスピレーションの出現率について~冬越しおめでとう。春風の香りに乗せて~」とうかがっておりますが…?

ダイソンくん、検証したいけど、まずは手に入れなくっちゃね。言い出しっぺさんが責任取るべきだと思いま~す♪

禅侍童少年のデビュー、スイッチを入れた後で動き出すまで、義母と「動かない、動かない。壊れてるんじゃなかろうか」と、ドキドキしながら見守ってしまいました。彼、作動するまでちょっと考えるんですよね~。
返信する
言い出しっぺは、アナタ! (えむ吉)
2016-04-21 15:31:17
まず、ポン吉さん、コメント欄を少々拝借しております。
ごめん寝、スマン寝、ゆるして寝。

さて、そらにゃんさん、
「ダイソンなら大丈夫なんだろうか…?」と言いだしたのはアナタ、アナタですよ!

「いいだしっぺ」って書いて変換したら最初「言出屁」って出てきちゃうし、もー言い出しっぺさんに合わせて漢字まで変換されちゃうから困っちゃうわっ!(ほとんど八つ当たり...ww)

返信する
くにちゃんさん (ポン吉)
2016-04-21 19:52:21
新しいお料理のご提案、ありがとうございます!
さて、せっかくですから、くにちゃんさんに、一度お手本料理を作っていただいて、と。

あ、私はこの頃お腹の調子が悪いので、とーーーーーってもザンネンですが、今回試食はご遠慮申し上げます。

ほーーーーんっとザンネン!!
返信する
そらにゃんさま (ポン吉)
2016-04-21 19:56:33
くにちゃんさんの新作料理は、上記のコメントのように、体調不良につき、大変残念ですが、今回は食べられないのです。残念です!

ところで、ぜんじどうくん、華麗にそのキャリア街道を歩み始めたようですね。よかった、よかった!
スイッチを入れてから、実際に動き出すまでの緊張感、よーくわかります。私の場合、新しく買ったぜんじどうくんは、初期不要で一ヶ月ほどでお取り換えになったんですもん。涙

で、某M氏になんやら絡まれてますが、ww 確かに、言い出しっぺは某S氏ですよね〜♪
返信する
えむ吉様 (ポン吉)
2016-04-21 20:08:34
はい、かわいいくーたんが、ゆっくり惰眠をむさぼる姿を描いたんですの♪
(頭が少し沸いてます、ご容赦を)

ダイソン君論争ですが、いずれにせよ、カメちゃんが一旦吸い込まれちゃうと、大パニックでスカンクみたいに臭いを放出しまくるんでしょ?
ダイソンだろうとタイソンだろうと、そりゃあ勝ち目はない?私はそんな場面には出くわしたくありませんが。笑

返信する

コメントを投稿

ネコ話(動物)」カテゴリの最新記事