英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

一元的な価値観

2011-07-22 | 日記


勉強会で、友人のお宅におじゃました。
裏に山の迫る、美しいお宅だ。
玄関では、蝉が脱皮をしていた。
こんなのを見たのは、何十年ぶりだろう。



          

苔の匂いを嗅ぎながらの、何時もの勉強会を済ませて帰ってくると、玄関のちいさな桃の木に目が止まった。

あれ?
可愛い実がなっている?



絶対に食べられそうにない桃の実だけれど、なんだかとても嬉しい気持ちになる。






勉強会で、友人達と、「努力すること」が話題になった。

私は、「努力する」とか「がんばる」ことは美徳だと思ってきたし、今もそう思っている。
受験生たちに「努力をしなさい」というのは、私の勤めであるし、そう言うからには、自分も努力せねば示しがつかないと思っている。

けれど、昔、励ますつもりで「がんばって!」といった言葉が、人を傷つけてしまったことがある。
(もちろん、これは、生徒に対して発した言葉ではない。)
「がんばる」ことの指標も人それぞれだろうし、「努力しない」ことが美徳である文化も存在する。
「頑張ることが全て正しい」という考え方は一元的な価値観に過ぎない。
このことは、肝に銘じておかなくてはならないな。

努力しない人のことがちょっと苦手なのは、変わらないけれど。



人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする