goo blog サービス終了のお知らせ 

まくとぅーぷ

作ったお菓子のこと、読んだ本のこと、寄り道したカフェのこと。

りんごとプルーンのパイ

2014-11-09 20:31:27 | お菓子作り


寒いのは
むかしから
苦手です


お菓子を
作るように
なって
ひとつだけ

寒くてよかったわ

と思うことが
あります

それは
パイ作り

パイが
さくさくするのは
層があるから

で、
なんで層ができるか
というと
生地に折り込まれた
バターが
オーブンの高温で
溶けるから

なので
バターは
オーブンに入れるまで
一回も
溶けちゃだめです

だから
粉もボウルも
きんきんに冷やして

綿棒も
台も
冷たくして

折ったら
冷蔵庫で寝かせて

また
折ったら
寝かせて


昨夜から
作り始めたので

生地を寝かせる間
じぶんも寝てたら

朝までかかりました

楽しすぎる。。。



りんごは
レモンをぎゅっと効かせて
ごろごろに煮ました

プルーンは
紅茶でしっとり煮て

お正月の予行練習で
表面の飾り切りは
ガレットデロア風
です

あったかくなるまで
まだ
しばらくあるから

たくさん
パイを
作れますね
(*^^*)

いつか
バターをでかいまま
包んで作る
正統派フィユテに
トライしたいなぁ

祭りの熱さめやらぬ

2014-11-09 17:29:07 | 日記


自由が丘
久しぶりに降り立ち

こんなに
カオスだったか?!
と驚いた

車や人に
ぶつかりそうに
なりつつ
歩くこと5分

一階はショップ
二階はカフェの
ビアンキのお店


ムスメの狙う
ロードを下見


いかんせん
チビだからなぁ
いちばんちいさな
サイズでも
ちと厳しそう



それにしても
どれもおしゃれな
デザインだなぁ

カフェもとっても
おしゃれ



美しい自転車に囲まれて
お茶したい、だなんて
そんな人種いるんだねー


はっっ

あたしか?!