雲のむこうはいつも青空

まったりもったり~自閉症息子のいる暮らし@ちびくまママ

中学での交流会

2006年02月14日 | 楽しい学校生活
今日は地域の中学校の障級を訪問してきました。
校区内の2つの小学校の障級の生徒さん4人と、センター校に通う
ちびくまを、中学の障級でのパーティに招待してくださったのです。
ちびくまは障担と一緒に出席、「小学生はお母さんもどうぞ」と
言ってもらったので、ルンルンと出かけていったら
来ていた保護者は私だけでした。


メニューはセルフサービスで作る巻寿司とちらし寿司。
人との会食の苦手な息子、「食べられるかなあ、なにか
好物でも買って行きましょうか」と訊いてくれた障担の心配をよそに
ちびくまは、巻寿司2本にちらし寿司1膳をペロリと平らげました。


食事のあとは、中学生のお兄さんお姉さんが作文の朗読や
歌でもてなしてくれ、小学生もちびくま以外はみんな持ち芸を披露して
楽しい会になりました。

途中顔を出してくれた校長先生・教頭先生との様子、
なにより中学の障級のお子さんたちが、
とても晴れやかでのびのびした顔つきで
先生とやりとりしながら自主的に活動している様子を見て、
嬉しい気持ちになりました。

障担も「ここの子はいい顔をしてますね。学校の体制も
いいんだと思いますよ」と私に耳打ち。

来年の春は、ちびくまもここへお世話になることになるかしら。

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変気になりますね (じろう)
2006-02-18 10:45:25
うちはようやく小学校ですがやはり気になりますね、興味深くブログを拝読しています。
返信する
もうそろそろ (ちびくまママ)
2006-02-19 11:26:17
入学説明会の時期ですね。



それ以外でも、教室での体験とか、

慣らし登校とか、入学式のリハーサルとか、

必要ならどんどんお願いしちゃっていいと

思いますよ。



学校や先生にも都合があるので、100%

こちらの言い分が通るとは限らないけど、

小学校入学をスムーズに迎えるっていうのは

その後の長い学校生活のために

とても大切なことだから。



うちの学校では毎年、2月くらいから

新1年生の体験入級とか

建物や先生になれるために、事前に何度も

親子で遊びに来て先生と遊ぶ、なんていう

対応をしてくれてるようです。
返信する
Unknown (じろう)
2006-02-19 23:23:50
上の子がいるんで学校だけはなじんでいます。

人見知りはないですしね、というか無関心ですね、環境の変化にも無関心。

まるで赤ちゃんなんですよ、年少さんより多分幼いです、雰囲気が。

赤ん坊みたいなのがしんいちねんせいにまざるのを見たいんだけど見たくないきもするなあ、というのが正直な気持ちですね^^
返信する

コメントを投稿