雲のむこうはいつも青空

まったりもったり~自閉症息子のいる暮らし@ちびくまママ

期末考査

2009年06月30日 | 楽しい学校生活
楽しい修学旅行が終わり、その楽しい思い出に浸るのもつかの間、
24日からは期末考査が始まりました。

息子の通うF中では、特別支援級在籍の子でも一様に
テストなしと決まっているわけではなくて
その子その子のニーズに応じて、交流級で通常学級在籍の子たちと
全く同様にテストを受ける子から、全くテストには関係なく
普段どおりの個別授業を受けている子もいます。

息子の場合はテストを受ける必要はないのですが、
先生にどうしたいかを訊かれて、
「音楽と保健体育は受けたいです」と答えたそうです。

年齢相応とはとても言えないとはいえ、普段話し言葉だけで
コミュニケーションができるわりに、
息子の言語能力は信じられないほど低く、
特に中学のテスト問題のような文はほとんど理解できず、
設問の指示に従って解答することも殆どできません。

それなのにテストを受けたがるというのは、授業もみんなと
一緒に受けているのだから、テストも受けようと思うのでしょうか。

K先生はそんな息子の意思を尊重してその2科目は
特支学級の教室で受けさせることに決め、
その代わり、1日目と3日目にみんなの大好きな
プールの時間を入れてくれました。

3日目のプールの時間を覗きに行くと、カンカン照りの
暑さのなか、窓を開け放って真剣にテストに取り組んでいる
通常学級を尻目に、プールの中で思い思いに遊ぶ5人の子どもたち。
見事なまでに1人1人の遊び方が違って、笑ってしまいました。

息子は依然として水に顔をつけられないので、ビート板につかまって
バタ足の練習をしたり、ビート板の上に寝そべって
背泳もどきを楽しんだり、ただ水の中でぴょんぴょん
跳ねていたり。でも、顔は最高に楽しそうです。

さて、無事期末テストが終わり、息子にも採点済み答案が
返されてきました。なんと音楽は6点、保健体育は10点。
息子は日記に
「ぼくはなんと10点でした。お金だと10円玉が1枚だけです」
と書いていました(笑)。
音楽のテストには「1学期の音楽の授業の感想と反省を
書きなさい」というものがありましたが、息子は
「ぼくは歌を歌って、とてもごきげんさんでした。」
と書いていました。

先生たちにはさぞ和んで(脱力して?)いただけたことでしょう。

期末考査も終わり、あとは3者懇談と夏休みを待つだけ。
中学生活もどんどん残り少なくなっていきます。