気まぐれ日記帳

思いつくまま・・・

冬休み1日目(潮吹き防波堤~末広橋梁)

2009年12月29日 | 生活
昨日は早めに寝て、6時半にはしっかり目覚めました。

朝食食べて、ゴミ出しして、の散歩をすませて、カメラ(α200&SIGMA 18-125mm F3.8-5.6 DC HSM)を持ってブラブラしてきました。

まずは、近代化遺産建造物として国の重要文化財に指定されている潮吹き防波堤へ。



構造的には、港外からの波を堤の上にためて、写真でも見える五角形の潮吹き穴から港内に吹き出すという仕組みで、世界的にも珍しい防波堤です。

逆光なので、午後に行けばよかったぁ・・・と思いつつ、なんとか見れるようにレトロ調に修正しました。

実際は、こんな感じです。


20代前半ぐらいかなぁ?
防潮壁に座り込んでずっと眺めている若い人がいました。
若いくせに渋いね、君。

続いて、同じく重要文化財の末広橋梁へ。



これは土砂やセメントを港から運び出すための引込線で、運河を船が通行する時は、写真のように跳ね上げます。

アップを一枚。



ここにも車の中からぼけっと眺めている若い衆が・・・

この周囲もなかなか味がありますので、何枚か撮ってみました。



人のシルエットが粋だったので、フードをつけず慌てて撮ったため、レンズに光りが・・・
構図的にも、もう少しだけ上に振ればよかったです・・・

渋いモノトーン版もどうぞ。




左の椅子が妙にそそります。

港って、男のロマンを感じません?

この後は、場所を変えて、撮り鉄編です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬休み1日目(内部線~湯の山線)

2009年12月29日 | 生活
港から内部線へ。

まずはレトロを通り越して、私が小学校に通っていた頃からそのまま手を入れずにぼろくなった感のある赤堀駅へ。



カラーよりもセピアの方が似合う気がします・・・



電車停まるかいなと思いますが、ちゃんと停まりました。



パステルトーンが妙にミスマッチです。


近くの神社も、正月のどんど焼きの準備に入っていました。




撮り鉄の練習に、少し移動して橋の近くで狙ってみました。



小屋が泣ける程、邪魔です・・・

しょうがないので、近くでよさげな場所を探してみました。
うぅっ、ない・・・
小古曽駅近くの国道1号線の側道でスポットを発見。
撮り鉄って、このスポット探しが大変すぎます。
また、一瞬で通り過ぎてしまうので、シャッターのタイミングも難しい。
奥深いっす。



そこそこいい場所なのに、左の企業広告ペイント車両がぶちこわしのような

買い物頼まれてるし、お昼はと外食することになっているので、次の車両を待つ時間がありません。
撮り鉄の神様に、「顔を洗って出直してきな!」と説教を食らった気分です。

買い物をすませて、帰途に着きましたが、どうにも悔しい・・・

鉄オタマインドをくすぐる途中の駅を撮ってみました。



ホームを支える部分をアップにしますと・・・



鉄道のレールです。

家に戻って、とラーメン屋で昼食、買い物もすませて、家に戻りました。
やっぱり、列車を取り損なったのが、どうにも・・・

夕方近くに再度、カメラを持って湯の山線へ。

まずは湯の山駅での停車時の無難な一枚。



場所を移動して、家の近所の桜駅へ。

電車が来るまでの間に撮ったアート(?)な一枚。



夕暮れの中での一枚。



本日のメインイベント、撮り鉄入門、夕焼けバックの移動中の列車を撮るために待ちかまえていました。
パンタグラフが動く音が、妙に刺激的、この待ってる間が撮り鉄の醍醐味なのだろうかと思いつつ、通りすがりの子供たちの視線が痛いです・・・

気合いを入れて連写モードで挑んだのに・・・



美しい夕暮れの中に、またもや企業広告入りの車両です。
流し撮りで、なんとか車両を止めて撮ることができたのに・・・

本日のベストショットは、偶然に撮った神社の前での1枚のような気がします。


がっかりだよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする