goo blog サービス終了のお知らせ 

歌才自然の家のシェフのぼやき

北海道の料理人がお届けするブログです

ふきのとうに出逢えたのに~

2011-03-24 21:16:29 | お天気

昨日からジョグを初めて
ヤット見つけた『ふきのとう』。

今日も徒歩出勤。
でもって、久し振りにデジカメで撮影しようと
思ったら~雪じゃないですか~

氷温に耐える『ふきのとう』
春一番の山菜は強い!

さてと、今夜も寒さに負けず
歩いて帰ろう~星を見上げながら~♪

歌才森林公園は切り絵の世界!

2011-03-22 08:41:49 | お天気

朝方に深々と降った雪が
乾いたアスファルトを覆ってしまった。

結局シェフはクルマに頼り
新雪を蛇行運転したい気持ちを抑え
雪の華の咲き誇る
歌才自然の家に到着。

見渡す限りの木々は
重い雪をぶら下げて
まるで『切り絵の世界』

きっと棟方志功が生きていたら
一目散に彫り始めただろう~

そんな、心に凍みる
3月半ばの雪の華。

大した~いい天気だ~

2011-02-15 16:39:42 | お天気

今日は8時20分黒松内小学校出発!
二セコヌプリスキー場には9時20分には到着してました。

シェフは上級の子供達の引率。
それにしても平日だと言うのに
他のお客様は外人だらけ~こんな時こそ
英語で話しがした~いと痛感したものの
観てるだけ~

子供達は『hello~ハロー』とすれ違う
人達に愛嬌を振りまき
羊蹄山を左に眺めながら余裕を撒き散らし
絶好の雪山晴天気の中、滑りつくしました。
バスの中ではオヤツタイム&転寝タイム。
そして無事到着。

シェフはこれから北桧山。
焼肉屋さんの視察!

お酒の飲みに行くんだけどね~

今朝の雪はヤバイ!

2011-02-10 08:32:21 | お天気

きっと朝方降ったんだろう~
スッカリ短靴に切り替えたシェフの足元は雪まみれ!
チョッと早い切り替えだったかな?

それにしても、まだ止まぬ
黒松内の雪。

今日は四国・愛媛・西予市より
小学生の訪問団来町・旭川市高砂酒造より
講師を招いての日本酒勉強会。

歓迎の意味ある雪なら良いけど!
チョッと降り過ぎじゃないの~

ソロソロ止めますか!

今夜は、満月の下でスケーティング!

2011-01-20 20:19:52 | お天気

でも降ったり止んだり~

凛と冷え込んだ夜。
月明かりを浴びて森の中
硬い雪をキシキシと踏みながら
歩きたいもんだが
そんな自信が無いシェフ。

今夜はヨダレを垂らしながらクロスカントリー
ノルディックスタイルでスケーティング。

その後はヤッパリ!
サッポロ☆クラッシック』でしょう!