おうちBAR開店

本格的なパーティー料理から手抜きお手軽料理まで、私のキッチンから発信します。毎日の出来事を含めて楽しくご紹介。

ポークソテー トマトソース

2007年09月08日 | 洋食

昨日は雑誌発行に向けての残務処理。校正がokかどうかの確認作業です。沢山のクライアントさんそれぞれに合わせて声色を変えたり、語調を変えたりします。書くことは最近就いた職業ですが、老若男女、温和偏屈、様々な方達と折衝する仕事を長年してきたおかげで、こういうのはお手の物。どこで何が役立つか分からないですね。

さて、昨日の夕食
・ポークソテー トマトソース 人参のグラッセ添え
・海鮮サラダ
・モロヘイヤのスープ

です。炭水化物は控えて、脂肪の燃焼を助けるビタミンBを豊富に含む豚肉をメインにしました。脂はひかずに焼いて、手作りトマトソースで頂きました。美味しかったです。残暑でバテ気味の体には効きますね。

先日ラジオで「ブログのネタに困ると、ついつい食べもののことに走ってしまうんだよねー」とナビゲーターが語っているのを耳にしました。ここで申し上げておきます。私は困って食べもののことを書いているのではありません。それこそが私の最大の興味であり、生き様。誤解のないように。どうだっていいですかね、そんなこと。

こりこりハンバーグ

2007年09月07日 | 和食
料理の写真なしですがすみません。
仕事の峠も通過し、今は緩やかに下山しているところです。あとはチェックして世に送りだすだけ。やれやれです。少々早く帰ることができたため、昨日はちょっと腕を振いました。
・軟骨入り鶏つくねハンバーグ
・なすの当座煮
・かきたま汁
・もやしの明太子ソースサラダ

です。つくねハンバーグは、鶏の軟骨をフードプロセッサーで砕いて、ミンチと混ぜ、焼き麩のすりおろし、卵、香味野菜などと混ぜ、フライパンとオーブンで焼きます。半熟目玉焼きをトッピングして、玉ねぎを効かせたグレービーソースでいただきました。パートナーはかなり気に入ったようです。こりこりとした食感がここちいいですよ。しかもリーズナブルだし。

昨日、一昨日と、パートナーと真剣に開業に付いて語り合っております。もちろん食に関する事業です。私がいよいよ違う道を歩んでいくのかどうかは、乞うご期待!

明日は一カ月御無沙汰したAtsuとの定例会です。名古屋で飲みになります。いってきます。

鰆一尾のクック

2007年09月03日 | フレンチ


日曜日のディナーです。前日に鰆を一尾丸まる購入したので、この日のフレンチにも使いました。

・鰆とホタテ貝柱の焼き〆ミモザビネグレット

・鰆のポワレ 西京味噌と千葉県産新落花生のソース 針生姜添え

・三河牛のボルドーワイン煮

です。合わせたワインはクレマン・ド・ロワールと、イタリアのモンテプルチアーノ・ダブルッツォです。ボルドーの適当なワインがなかったのでそれをセレクト。鰆とホタテはバーナーで焼き〆、卵やピクルスなどを和えたビネグレットソースでいただきました。鰆も、西京味噌との相性は言うまでもないので、酢と茹でた新ピーナッツでアクセントを加えました。ワイン煮は定番です。私的にはまあまあ美味しかったかな。

先日ジムで内蔵脂肪や、筋肉率などを計りました。カラダ年齢は28才ですって。え、結構年じゃん!とつぶやいたすぐあと、実年齢をジャスト30才と思い込んでいる自分に気づきました。もう随分経つんですけどねぇ。おかげさまで、筋肉率は標準よりもだいぶ高く、内蔵脂肪は標準以下でした。不節制の割にはいいかな。維持維持。

料理でストレス解消

2007年09月02日 | 和食



ストレスというのは無いのですが、頭から仕事のことを追い出したかったので、昨日はしっかりと和食を作ろうと、朝決意しました。和食には日本酒だろう、と一路浜松へ。「うちやま」さんまで車を走らせたのです。お店の旦那さんが勧めてくれた、愛知は津島のお酒「長珍」の生酒と焼酎仮デビューを記念して、生麹を使った芋焼酎「そ(変換できません)州」を購入。志都呂のイオンには目もくれず、30キロの帰路につきました。
さて料理です。刺身用の鰆が出ていたので、去年岡山で食べたタタキが食べたくなり、一尾購入。それを中心としたメニューに。
・鰆のたたき、薬味をたっぷり添えて
・茄子とパプリカの利休和え
・鮭白子の栃葉みそ焼き
・豚の角煮

です。日本酒は酸もしっかりあって、力強い。麹の甘い香りも心地よい。とっても小さな酒蔵さんらしいけれど、頑張ってるなあ。ご馳走様。鰆はバーナーで炙って叩きに。日本酒をより旨くしてくれました。あーたのし。あー幸せ。
焼酎の感想はまた後日。。。

焼酎にはまる? のだろうか・・・

2007年09月01日 | 居酒屋系

怒涛の日々です。忙しいです。自分でも良く書くなあ、というスピードで原稿を夜中まで書き上げる毎日。来週がヤマかな。
一昨日は表紙撮影でした。顔が「グー」ぐらいの大きさしかない22歳のモデルさんが、ウェディングドレスを着てポーズをとります。撮影の合間にお話しするのですが「※■▼♪☆???」。話が私にはつかめません。ジェネレーションギャップなのでしょうか?いや、違うと主張したい。私にも22歳の時代はもちろんあったが、いいか悪いか別として、いつも2・3先の会話を予測して話してたぞ。脈絡の無い無駄話は幼い頃から好きではなかったので。小学校の時、地球最後の日について熱く語っていたことを昨日のように思い出します。全ての若者がそうではないと思いますが、みんなもっと脳味噌使いましょう。DSトレーニングとかじゃなくて。

さて、タイトルの話題。先日の泡盛クースーに続き、九州で買ってきた「伊佐美」を昨日飲みました。初めてではないのですが、旨く感じたのは何故でしょうか?昨日は帰りが遅かったので、きのこたっぷりの鍋に。鍋が煮えるまで、馬肉のジャーキーをかじりながら焼酎を傾けると、これが旨い!蒸留酒独特の揮発感が緩和され、芋本来の味が舌に残る。ちょっと好きになっちゃうかもよ。あたし。Atsuに師事して勉強することになるかも。よろしくね!