ブログはじめました!(since2012,feb)

・・・🌤  夏山です  ☀・・・

The person to believe is saved?

2022年01月08日 | 日記

:本牧神社

年始早々、我が家は「Ο:オミクロン株アラート発令」です。

年の初めにいろいろとすることがあって神社仏閣を歩いてきました。

今年6回目の干支(生涯最後)を迎えます。

根岸八幡神社、我が家の「氏神様」です

  

高野山:大聖院

松飾りには驚きました。  

賓頭盧尊(びんずるそん)

釈迦の弟子で通称「おびんずる様」と呼ばれ、堂の前に置かれている 「なで仏」で、

病んでいる部位をなでると除病の功徳があるといわれる。

頭以外全て撫でてきました。   

最後に本牧神社 

自分が住む町内会の提灯は見当たりません?   

翌日3日はまず「白滝不動尊」から

白滝不動尊   

根岸旭台からの富士山   

高野山:明王山:宝積寺(磯子七福神)

  

”正装して整列”迎えてくれました 

ミツマタ:お花の寺です

 ちゃんの墓地です

約30分の移動で「岡村天満宮」へ

  

25日「初天神」の舞台でしょうか?

遠く富士山 

最後は八幡神社(八幡橋脇)で納めました。

**

最後は仏教用語から薀蓄を・・・・

例えば得意の絶頂にあるときに使う「有頂天」この世における最高の神のことだというから、

 本当はそう簡単になれるものではない。

全てのものは刻々と変化することを指す「無常」。

諸行無常というと人生に悲観的になりそうだが、それは仏教の人生観とは違うという

 無常であるがゆえに、人間が努力して変化させる可能性も見いだせるのだとも。

「精進」も修行に励むという仏教用語。  【天声人語より】