ジェンダーから見るカンボジア

南国のカンボジアからの日記、ジェンダー視点でカンボジア社会を分析します

なぜ大学で勉強するのか?

2021年06月20日 | カンボジアの子どもの権利




講義で、なんで大学で勉強するの?と学生に聞いてみて、CHATで回答してもらった。



学位が欲しい
高学歴になりたい
いい職に就きたい
お金を稼ぎたい
知識をつけたい
新しいことをやってみたい
いい将来を持ちたい
いい職につくには学位が必要
大学にいれば外国で学べるかもしれない







まあ、「みんな行ってるから」と回答しそうな日本人学生よりはいいかな・・・
我が身を振り返ると、「高校では進学するのが当然だと誰もが思っていたから進学した」としか回答できないのである。




それにしても、ZOOMではつまらない・・・・・
私が講義するより有名大学の教授の動画を見てもらっている方が絶対レベル高い講義が聞けるのになと思う。

この記事についてブログを書く
« SOGIEに関する特別講義 | トップ | マスクなし登校は爽やか »
最新の画像もっと見る