みずけん戦記

せめてもう少しだけ、走らせてくれ。

エヴァ初号機!?

2004-12-08 23:23:35 | 雑記
 昨日革手の続きを書くって書いちゃったんだけど、まだ干してる最中という事でサクっと書けるネタを…


 今日、会社帰りに駅近くのパチンコ屋にてそのポスターを見かけたのだ。

 ちょっと前にその噂は耳にしていた、パチンコCRエヴァンゲリオン

 おととい給料日だったという事もあり、すっかり油断して?フラっと店に立ち寄った。

 するとエヴァは間違いなく新台であるにも関わらずチラホラ空きが。しかも良く見たら現金機である。なんか珍しいなあ。

 で早速500円玉をチャラチャラさせて打ってみると一回転目からいきなりスーパーリーチ。

 ま詳しくは書かないけど、どうもこのパチンコのアニメーションは昔テレビでやってたやつをそのまま、というだけでなくエヴァンゲリオン(要するに主役達が乗るモビルスーツみたいなもの)のアクションを新たにCGで作ってたりもするようだ。クオリティは悪くなかった。

 でもハズレちゃあなあ…

 なわけで、確変率が6割7割当たり前になった分当選確率がやたら低くなっちゃったこのパチンコで、千円やそこらで当るはずもなく終了してしまった訳だが。


 エヴァもアニメをやってたのはもう10年以上昔になるので、なんで今更?という声もあるかも知れんが、実は俺は今年になってエヴァを見始めた男なので自分としてはタイムリーなネタだったのだ。
 一時期は妙な盛り上がり方を見せたこのアニメだが、観てみると話自体はなかなか面白いし、結構深い。中にはちょっと子供向けとは言い難い!?場面もあったりして。個人的には最近のアニメではやっぱり抜きん出ている物があると思っている。

 尤もエヴァもレンタルして見てたのを今ストップさせちゃっているので、この年末にでもまとめてラストまで見なきゃな…いずれこの場で「冬休みの宿題」と銘打って他の見たいビデオの話なども投稿する事にするか。


 P.S.akiさんにブックマークしてもらった直後にいきなりこんなネタを放ってしまった…でもこのアニメの主要人物である「惣流アスカラングレー」は日本人とドイツ人の混血で、ドイツ語も喋れるという設定だったりするという事で。ドイツ語繋がりっていうのにはちと苦しいか…

カスタマイズかぁあああああ

2004-12-07 23:50:43 | 雑記
 今、このgooブログでCSSという言語を使ってテンプレートをカスタマイズ出来るようになったという事実に気付いた。

 こりゃ面白そうだ。

 年始をメドにちょっと新しく変えてみるかな…という訳で夜中にみずけん戦記が変な表示になってたら実験中だと思ってね。

革手

2004-12-07 23:44:40 | 雑記
 こないだの日曜、ちょっと久しぶりに某ホームセンターに行った。

 本来の目的は他に色々あったのだが、その中で俺は革製の手袋を買った。

 所謂軍手という作業用の手袋があるのだが、まあそれの上級版といった感じで、成る程同じラックにぶら下がっている。値段は高くても一組1000円しないくらいだ。

 この間勤務先で現場作業をやってた時、マンホールの蓋を開けたりするのにこの「革手」がかなり重宝したので、個人的に買ってみようとずっと思っていた。

 で今回は二組500円程度の豚革のやつを買った。ラックにはサンプルがかけてあって、その中で自分の気に入った(縫合が比較的ちゃんとしてそうな)のを買う事が出来た。やっぱりこういう職人御用達の品物はユーザーも目が肥えてるからちゃんと目で選べるようにしてるのかね。


 今週二日ほど使ってみたが、朝自転車に乗ってても全然手が寒くならない。またフィット感も気に入っている。

 個人的には革手は結構おすすめ、と言いたい所だがやっぱり革独特の匂いは人によって好みの分かれる所なんだろうね。


 ところで、本当は今回その革手の画像をアップするつもりだったんだけど、実は今試験的に革を染めてる最中なのだ…なもんでその顛末含めまた明日続きをば。

ドイツのクリスマス

2004-12-06 22:56:01 | 雑記
 ドイツのクリスマスはWeihnachtenという。
 今はまだAdvent(待降節)の時期だが、ともかくパーティーは始まった。

 ドイツの冬では、グリューワインというまあ要するホットワインが飲まれるらしく、この日も3つの鍋でワインが温められていた。
 俺も早速一杯もらい、飲んでみる。するとシナモンやらクローブの香りが結構きつい。良く分からずにクローブをかじったらえらく苦くて参った。

 学校内にホールがあって、そこに沢山のテーブルが並べられ、客も段々増えて来る。
 俺も同じクラスの人達と席に着く。で暫く話したりしなかったりしていると、(多分)先生の一人がMCを始めた。もちろんドイツ語でね。

 途中前のほうのテーブルから笑いが起こる。勿論うちらのクラスの人間には何が面白いのかさっぱり分からん。


 そうこうしているうち、先生に呼ばれ2階の教室へ。他のクラスの人達とクリスマスソングの合唱をする為の練習である。

 一曲目を3パートに分かれて合唱するという事で、自分のいるクラスは一番上のパート。ここが一番人が多かった。逆に言うと他の2パートが極端に人が少なく、一番下のパートは数人の男性たち。でも日本男児の意地を見せ?最後はリッパに釣り合いの取れた合唱になってた。


 で懲りずにグリューワインで景気付けした後、いよいよ本番。
 ドヤドヤと舞台に大勢で上がりこみ、まず音合わせも兼ねて一音目をハモってみる。
 要する「(上のパート)アーー(真ん中のパート)アーー(下のパート)アーーーーーー♪」って感じでやるアレなんだが(ま普通は順番逆かも知れないけど)、下のパートでおもむろに野太い日本男児の歌声が出てきて、なんか客席の笑いを取ってた。


 ちなみに曲目は「Alle Jahre wieder」と「Morgen,Kinder,wird's was geben」という二曲。多分ほとんどの日本人は聴いた事は無いと思う。それらを歌い無事終了。

 そんな訳で、グリューワインを飲んで歌を歌ってたらいつの間にか?終わっていたクリスマスパーティー。本当に何事も無く終わってしまった…こんな俺は果たしてクリスマス・イヴの夜はどう過ごしているのだろうか…

ドイツ語のお勉強・その9

2004-12-06 01:47:29 | お勉強
 もうバッチリ宿題も(この日の朝)済ませ、遅刻もしないように時間もちゃんと余裕を見て臨んだ9回目。

 今回は、授業の後学校のクリスマスパーティーがあるというので、準備万端で臨んだ?という訳だ。

 時間になり、先生が入ってきたが何か短いプレッツェルを持ってきてて、それを食べながら授業開始。(これは程良い塩味で後引く旨さだった)
 大まかに言うと前回の続きで、食べ物・飲み物を如何にして注文するかという話。
 前回と違い、今回は直接(a cup of teaじゃなくてteaという風に)その食べ物飲み物を注文する言い方でやったのだが、その場合は頼む物自体の性を知ってないといけないとか、男性名詞の場合は冠詞がeinじゃなくてeinenになる(文法的には冠詞が4格になる、と言うんだけど)とか色々とこんがらがる事項があったりしてた。

 で、前回は神経衰弱をやったのだが、今回は食べ物のカードを引いて言った後それを伏せ、次々と引いては伏せて後の人はそれまで引いた食べ物を全て言わなければならないという、要するに記憶力勝負をやった。正直俺はかなり記憶力が無くなっててダメダメだったが、10枚以上記憶してる人もいて素直に凄いと思ったね。なにしろ名詞の性まで全部覚えてる訳だから…

 そして、あらかじめ3人のチームで「ウェイター」「客1」「客2」の台詞を作り、それを暗記して会話をするというのをやった。
 何となく一番台詞の多いウェイター役になり、これまた記憶力の無さが炸裂した俺だったが、さっきシナリオで決めたにも関わらず、リアルさを追求する為?わざわざ本番で客のオーダーをメモるという行動に出て、先生他の笑いを誘う事に成功(泣)。


 授業の終わり間際に、今夜のパーティーでドイツのクリスマスソングを皆で歌って欲しい、という事で歌の練習などもやったりして。


 で授業が終わり、いよいよクリスマスパーティー…という所で眠くなったので続きはちょっと待って…

帰省した。

2004-12-03 21:17:18 | 雑記
 朝5時半に家を出ようと思ったが結局6時になってしまった。
 だが、環八ではそれほどひどい渋滞に巻き込まれる事なく、順調に関越道を通り現地に行く事が出来た。
 前橋ICを降り、親戚の叔父さんに教えてもらった関越沿いの道などを使い9時過ぎには到着。

 しかしまあ、着いた早々親戚の顔はほとんど分からないし、その親戚がかなりのぶっちゃけトーク(ちょっとここで話せないような内容の…)を展開してて引きまくりの俺と母だった。

 で、近くにある斎場で告別式を行う。まあ詳しい事は省略するが、俺が今まで経験した事の無いようなでかい会場で、いわゆる生前のおばあさんの人柄が偲ばれるといった所である。
 しかも、これまた詳しくは言わないが町長や某議員からの弔電が来たりと結構凄い式に参加したという思いであった。(その時俺と母は一般席にポツネンとしてたんだけど…)

 で、式の後あれやこれやがあり、食事もたっぷり頂いて(弁当がかなりレベル高かった。ぶっちゃけ今までこういう場所で美味いものを食った記憶があんまりないので)早々に引き上げた。


 帰りに、母の記憶を頼りに前橋の原嶋屋という店に、焼きまんじゅうなる群馬名物を買いに行った。

 この店は普通の市街地の中にありつつも古い作りをそのまま残していて、中で焼きまんじゅう等が食える場所もあった。今回は腹いっぱいだったんでここでは食わなかったけど、自分達用(<すまんね)に焼きまんじゅうセットを買ってきた。

 上記のTB先にも「土産に向かない」旨が書いてあるが、確かに知らない人がいきなり焼いてない焼きまんじゅうをもらっても困りものかもね。
 ちょっと説明すると、まんじゅうといいつつ中に何も入ってない蒸しパンに近い?本体を焼いて、味噌だれをつけて食べるというものなのだ。これは、ちょっと昔から食べてる人じゃないと合わないかも知れない。俺は好きだけどね。
 ちなみに店内にアノ綾小路きみまろ氏の絵馬が飾ってあった。今年10月に行ったらしい。


 で、帰りもさしたる渋滞に巻き込まれず、ただちょっと都内をウロチョロしつつ無事帰宅したという訳。


 ちなみに。


 ドイツ語の宿題まだ全然やってねええええ!!!

帰省する。

2004-12-02 19:37:46 | 雑記
 親戚のおばあさんが亡くなったという知らせが入り、告別式に出るため明日急に群馬の某所に行くことになった。
 もちろん仕事はお休みである。

 所で、俺はこのおばあさんの家に行ったことが無い。なんというか、親戚付き合いは極端なまでに薄い我が家なのである。
 なので先に行く近所の親戚の人に向こうでの道順を教えてもらう事にした。


 そしたらまたもやドローカル地名の連続…「ここを右に行くと○○ん家で…」「○○の角があるじゃない…」ってどんどん分からなくなる。
 一応手書きの地図と説明は受けてきたのだが、如何せんその手書きの地図と本物の地図とがリンクしてるようなしてないような感じなので、ぶっちゃけ行って見なけりゃ分からないぐらいの状況だったりする。


 それ以前に関越道に入る前に渋滞につかまったら大変なのでせいぜい早起きして行かんとね。

 あ、俺ドイツ語の宿題いつやるんだろう…

久々は疲れる…

2004-12-01 23:17:24 | 雑記
 今日トレーニングをしてきた。
 久しぶり、といってもせいぜい2週間とかそれ位であるが、それまで重いものを持ち上げたり腹筋運動(腹痛い時はなおさら)はやらなかったのでやっぱりちと辛い。

 エアロバイクを漕ぎながらFNS歌謡祭というやつを見ていたのだが(音は聞こえない)、松平健とゴリエが隣同士というシーンがあって結構笑えた。
 この前の紅白の出場者会見?だかの時は確か氣志團の隣だったろうか。マツケンはその時若人達に何を思ったのであろうなあ…