みずけん戦記

せめてもう少しだけ、走らせてくれ。

俺の夏至’09

2009-06-28 23:52:33 | 雑記
 今週も日曜の夜、締め切りギリギリ?の更新。チェックされてる方は誠にご苦労様。


 先週の日曜は夏至だった。
 毎年、夏至の日は夏至の話題を送るような送らないような当ブログも、今年は1週間遅れでうpすることとなった。


 近年、夏至の日というとなぜかやたらとエコがどうのという話が取り沙汰される。
 で、NHKでも何やらエコを冠したイベントがあるということで、渋谷くんだりの放送センターまで行ってみることにした。

 …えーもちろんエコに興味があるとかそういう動機で無いのは、読んでいってもらっても分かると思うが。


 梅雨時の生憎の雨の中、渋谷からテレテレ歩いて放送センターに到着。
 時間が押し迫っていたので、傘の水を振り落とし早々に放送センター内の特設会場2Fに向かった。
 夜の森をイメージしているのだろうか、床から天井まで真っ黒くろすけの通路を抜けると、急に明るく天井の高い空間が広がる。

 そこは、飛び出す絵本の森の風景をそのまま等身大?に大きくしたステージ。
 もちろん、ステージ前では親子連れがワイワイ戯れる、俺には場違いな別世界が広がっていた。


 NHKで金曜昼の番組のレギュラーも務めており、何かとNHK繋がりの強い山崎バニラさん。
 今回、このステージで絵本の朗読をやるということで、まーそう生で拝見できる機会も無いし…と行ってみたのである。

 実は今回バニラさん、相手は絵本なのだが、「読んで」ではなく「歌って」聴かせるということをやっておられた。

 絵本のタイトルは「はらぺこあおむし」。知っている方はいるだろうか?何となく俺も読んだことがあるような気がする。

 詳細は割愛するが、楽しく読んでいるうちに数の数え方、曜日なども学べてしまうという、かなり凝縮された一冊。実は外国語の教材としてもいいのかも?
 絵柄もマンガっぽ過ぎないし、30年を超えるベストセラーというのも分かる気がする。

 そして、バニラさんの歌い語り(でいいのか?)も、感情のこもった言わばミュージカル的な感じで子供の情操教育によろしそうで適役ッと思った。

 (自分の歳はこの際無視して)たまにはこういうホノボノもいいもんだ。


 で、その後は隣のスタジオパークという有料エリアに入り、例の愛一文字の兜だのをデジカメで撮ってみたり、その大河ドラマ「天地人」のセットらしい施設を見たり、はたまたNHKの歴史的なものを見たりと妙にNHKづいた午前となった。

 結局、もう一回あったバニラさんの歌い語りを鑑賞しつつも本人とは挨拶できなかったが、ともかくNHKを出た。
 で、渋谷に来たからにゃ…とDMR(Dance Music Record)というお店でレコードなどを購入。

 そして、東京に来たからにゃ…と芋づる式に?秋葉原に行き、そこでなぜか自転車の速度計を購入とエコなのか何なのか分からん状態でズルズル過ごした。


 そんなズルズルはさておき、毎年夏至の日にはキャンドルナイトというイベントが行われている。

 夏至の夜に電気を消し、ロウソクの光で過ごしてみようという試みであり、もう何年も前からやっている。

 俺も当ブログを始めた年から知ってはいたのだが、ここ何年かはアパート暮らしであまり火が使えないという事情もありやってなかった。

 今年は実家にいたため、ゆっくりと…といいたい所だが、ここの執筆活動(笑)とかで色々ヴァタヴァタとした夜を過ごしていた。


 しかーし。

 そういうアクセクした時こそ、一度気持ちをリセットするために。

 昔北海道で買ってきたラベンダーろうそくを仏壇の下の引き出しから一本取り出し、部屋の明かりを消し、ZIMNOというZIMAの低アルコール版を片手に、ロウソクに火をつけた。


 普段見慣れた部屋の中が、闇に包まれて何故か見知らぬ空間のように感じられ。
 ここ何年かはキャンプすらやっていないので忘れかけていたが、闇につつまれることで、そしてロウソクの光が照らすことで見えてくる「世界」というものが、確かにある。

 PCで(この辺エコでないんだが…)かけていたジャズも、闇の中で聴くことでいつもと違った感じで聞こえてくる。
 メロディや歌詞がいつもより心の中に入っていくような感じ。

 こうして、部屋の片隅で、ロウソクの暖かい光だけで過ごすことで、どこか浮ついた心をリセットすることが出来る気がした。夏至に限らずまたそのうちやってみるかな。


 または、久しぶりに満天の星空というやつも見に行きたいか。


 とまあにわかにいい人っぽくなってきた俺だが、そんなエコ派気取りをやっている間も無くこの週末は部屋に色んな物が導入されたのである。その辺の話はやっぱり次週だな。日曜夜になるかは神のみぞ知る。

銀色の衝撃。newシャウラ デビュー。

2009-06-21 22:41:51 | 雑記
 …いや、一昔前のスポーツ車のコピーみたいなのを考えてみたんだけど…

 どっちかというと、「ニューシャウラ」って温泉地のホテルっぽい響きだなあと(笑)
 「ここはくつろぎ別世界 ホテルニューシャウラ♪」みたいな感じでな。めいめいメロディーをつけて歌っておいて


 戯言はさておき。


 俺のロードバイク・シャウラの車輪を、銀色に輝くマヴィック製のそれにチェンジしていつつ、2,3週位まともに乗れていなかったのだが、昨日やっと乗ることが出来た。

 しかし、そこは違いの分からない男・水野、今までと比べてどこがどう変わったというのは中々分からず…

 ところで、今回車輪を交換する際、スプロケット(後輪に着いてる歯車のこと)も新調した。車輪とスプロケットは別々のものなのである。
 それが、たまたまワイズに今まで使っていたグレード(ティアグラという)のものが無く、上のグレードであるアルテグラのものに変えたのだった。

 そのせいか、何となく変速がスムーズに行くようになった気がする。むりやり違いを見極めようとするならそっちになるかな…

 あと、これは走りには全然関係ないのだが、自転車って走行中漕いで無い時、即ち空回りの時音がするじゃない。
 この音が、新ホイールだと妙に大きく、まるでママチャリにでも乗っているかのような感じがしてしまう…
 ただ、逆に(というかもちろんだが)走りが悪くなるということは一切無く、ブレも当然一切無いので快適そのものではある。


 ということで、某所の某カメラ屋でサクッとエアコンを購入し、来週の土曜に取り付け工事に来てもらう契約をした後、横浜みなとみらい方面を喜び勇んで走ったアラサー土俵際なのであった。


 また蛇足。

 シャウラを買った当時から着けているサイクルメーター、3年前にハワイで買った電池をずーっと替えずに使用してきたのだが、最近どうも調子が悪く、一所懸命走りつつメーターを見るとさわやかに0km/hの表示が出ていてコンチクショウという事態が頻発するようになった。

 メーターに使われている電池はCR2032という。
 この型番、俺の記憶だとPCの時計用の電池として使われていたり、色んな機器に使われる比較的メジャーなやつである。
 という訳で、俺は確か昔この電池を買って使ってない記憶があるのだが…引越しのドサクサ等で見当たらない。

 ここで買ってしまうのは簡単なのだが(値段も200円くらいだしね)、買った途端に出てくるという宇宙の法則発動が怖くて中々実行に移せないでいる俺(笑)。

キターキター

2009-06-16 21:06:53 | 雑記
今年のツール・ド・フランスに史上二人目の日本人選手、ブイグテレコム所属の新城幸也くんが出場ケテーイ…



うおおおおおε=ε=┏( `・曲・´)┛


まずは喜ばしい限りである。
新城くんは、今の日本選手の中でも突出したモノを持つスプリンター。俺にとっては2年前のTOJ東京ステージで、海外の選手を置いてゴールスプリントを制した彼の姿が今でも記憶に新しい。

彼にはしかし、おめでとうと言うのはまだ早い。

願わくばツール序盤、平坦ステージでのゴールスプリントを是非一番に駆け抜けて欲しい。少なくとも俺は今回張り切ってハイビジョン録画するぜ~o(`▽´)o
みんなもCSor自転車系ニュースサイトでチェックだ!開幕は7月4日。

新たなる伝説がはじまる。

試練の水無月

2009-06-13 23:30:18 | 雑記
 ローラー台を買ったのが2週間前。

 実は、その次の日から最近まで暫く体調不良だった。
 日曜の夜に体中が熱くなって何度もうなされつつ目が覚めたりして、これはもしかしたら東京で新型をゲットしたのか…?と思い、朝体温を測ったら36.8度

 うっ…これでは会社休めねーじゃんか(笑)とヘロヘロしつつ出社、普段滅多に飲まないリポDなんぞ飲みながら働いた。まあ要は普通の風邪だったと。

 先週の日曜、風邪も大体治ってきたのでまた色々動いた。
 まず、かねてから出したいと思っていた部屋の勉強机(不思議とこの机で勉強した思ひ出がほとんど出てこないんであるが…)をリサイクルショップに出そうと思い、無料見積もりに来てもらった。

 まあこの机、もう随分古い物だし買い取ってもらうとまではいかなくとも、無料で引き取ってリサイクルしてもらえれば御の字かなと思っていたのだが。

 若そうなニーチャン二人組に来てもらい、見てもらったら「これは引き取って処分することになりますね」

 …

 「処分費と運送料で8,000円になりますが、如何しますか?」

 …やめときます。

 丁重にお引取り頂き、もうこうなればバラしてでも粗大ごみにせねばと充電式電動ドライバでサクッと解体。

 実はこれを書いている今もまだベランダに放置プレイ中なのだが、持込めば有料で引き取ってくれる所があるらしいのでそこに持ち込もうと画策しているところ。


 一方、自転車の方をヨッコラセと屋外の階段から2階ベランダに持ち上げ(この辺ロードレーサーの軽さがものを言う)、例の室内用タイヤを装着しローラー台にセット。

 たまたま時間だったので、ごく久しぶりに所さんの目がテン!を見ながらセコセコと漕いでみた。

 すると…

 あ…あちゅい…ローラー台だと風を受けないので汗が出ると聞いてはいたが、正直これは凄いな…

 目がテンを見つつ、それでもスポーツドリンク片手にセコセコ漕いだ後思ったのは、ローラー台用のサイクルメーターが欲しいということ。

 別に漕いでこげないことはないが、やはりメーターで速度と距離数を見ながらやらないと走った気にならんというかね…できればワイヤレス式が理想だが、多分高いと思うのでそのうちアキバで1,000円くらいのを買ってこようかな。


 でだ。

 その次の一週間、即ち先週は体調は悪くなかったのだが喉の調子が最悪で。
 もう夜などIEKI吐くまでby片岡鶴太郎くらい咳が止まらず悶絶してたもんよ…


 といった感じの6月、自転車のメーターはシャウラ、会社置きっぱのMTBとも微動だにせず、Run&Walkも夕べ飲んだ帰りに至るまでむわったく起動できずで、ダイエット計画(計画があったのかどうかも怪しい位だが)的には最悪の戦況となっている。


 ちなみに体重だが、これが拍子抜けなのだが病前病後でほぼ横ばい状態になっている。
 しかし、これは恐らく筋肉が落ちて体重は減ったというだけのことで、体脂肪率の方はうpしていると思われる。思われるというのは、ここんとこジムに行って無いから体脂肪率を測れてないということである。


 そうこうしているうちに関東も入梅。

 ローラー台は完備し、梅雨の間もトレーニングする準備万端と思えたが、まだもう少し準備が必要そうである。
 そう、軟弱者の俺様には、ローラー台でガンガン行くにはやはりエアコンがないと始まらん…来週には購入したいところ。

走るべきか走らざるべきか、室内で。

2009-06-07 23:15:01 | 自転車
 先週の土日。

 昼から東京に向かい、東京メトロ×服と新鮮○副都心線(まあ、最近出来た路線だから無理もないんだろうが…また頭の悪い誤変換だな…)北参道駅駅ちかく、毎度おなじみロードレーサーの憩いの場?なるしまフレンド原宿店に行った。


 この日の俺の目的は、自転車の車輪。
 前回で書いたが、今の愛車シャウラについている車輪を室内用に特化すべく、屋外用(笑)の車輪を新調しようと考えていた。

 自転車の車輪は、シマノ、カンパニョーロ等変速機などを作っているメーカーでも作っているし、他にも沢山ある。

 その中でも、車輪のメーカーとして名高いのがMAVIC
 いつも、サイクルモードなどでカタログをもらいつつも普通に10万円は下らないお値段に指をくわえて鑑賞する他なかんべえとタカをくくってた訳よ。

 しかし。

 店を見て回るうち、MAVIC製でも比較的低価格な(あくまでも、比較的)モデルがあるらしいことを学んだのだ。

 その名もAKSIUM(アクシウム)

 前後輪合わせて相場が約3万円というリーズナボー(この辺に対するツッコミは置いといて)な値段ながら、ネットで見た限りでは評価は悪くないし、何より値段以上に憧れのMAVICを我が手中にというミーハー魂が刺激されて…購入決定。

 しかし、正直俺の知っている自転車店は高級なイメージがあるから、こういうランクの車輪が置いてあるかな…と思い、何軒か回るつもりで寄った一軒目のなるしまフレンドで、は、発見

 「しかも今ならあのMAVICをなんと、前後輪合わせて2万7千円、2万7千円でのご奉仕!!

 おお~という歓声は上げなかったが、あっさりなるしまで買うことに決めた。

 しかし、ここまで勢いで書いてきたが普通に自転車の車輪が前後とは言え3万円というのは一般人の感覚ではどうなんだろう…下手すっと自転車本体が3万円でも引きそうな気がするが


 先のTOJにも出場経験がある自転車チームも持っている、玄人集団なるしまフレンドの職人さんに調整をして頂き、銀色に輝くアクシウムを手に入れたのが16時過ぎごろ。
 そして、俺は考えた。

 どうせだから今日のうちにローラー台も買ってしまうか…?

 なるしまではローラー台は売ってなかったようだし(実は近所の千駄ヶ谷店では扱ってるらしいが)、何よりこちらは物がデカイので車で行ける店の方がヨイ。

 銀色に輝く美しい銀輪アクシウムを手に都心の電車に乗り、あまつさえ渋谷の街中を歩くという相変わらずの街の遊撃手っぷりを見せつつ(--;一旦帰宅、今度は車にてワイズロード環八R1に向かった。

 土曜の夜だったため、途中軽く渋滞に巻き込まれつつ、何とか閉店前19時半ごろお店に到着。

 ここでは色々ローラー台、即ち室内で自転車を漕ぐための器具を揃えており、その中で俺はミノウラ社のV150というモデルを買った。イヤ久しぶりにドカンと買い物した日だったぜ。



 そして次の日。

 今の車輪についていたタイヤをアクシウムに付け替え、昔の車輪にはなるしまで買っておいた室内用自転車タイヤという、かなり新ジャンルな予感の(笑)タイヤを装着。

 まずはアクシウム(をつけたシャウラ)試運転。
 しかし、流石にチョロっとその辺を走っただけでは違いが分からん…ただ、マッサラだったせいかブレーキがガツンと利くようになった気はした。この辺は追ってインプレッションしていくことにしよう。

 そして、肝心のローラー台の方は…昨日初めてやってみたのだが、これは次回に回すことにしよう。