みずけん戦記

せめてもう少しだけ、走らせてくれ。

「千葉 硫黄泉」から始まる南房総日帰りの旅、保田のばんや編

2009-02-27 00:11:54 | 雑記
 「で、この後どうする?」

 というのは、俺が千葉の友人と二人で硫黄泉に使っている時の友人の台詞である。

 俺は言うまでも無く何も考えていなかったので「んーまあ適当にドゥライヴかなぁ…」とおもいっきり生返事。

 そんな俺に友人が提案してくれたのが、内房へのドライブ、そして彼の知る「海の幸」が食える店での夕食というもの。

 海の幸というワードがビビっと心の琴線に引っかかった故、風呂上りに焼きおにぎりをほおばった後、他の友人の同意も得て内房方面にドライブすることにした。
 ドライバーは今回の小旅行の発起人でもある星天魔神氏。実はこの小旅行は彼のドライブ武者修行も兼ねてのものである。

 で、とりあえず千葉の友人が教えてくれた店をナビにポチッと入力し、出てきた道は来た道と反対。即ち七里川温泉の脇を抜ける道路をそのままイケと。

 なーんとなく俺はその先の道を案じて逡巡したのだが…折角ナビが導き出してくれた道だったのでそのままイクことにした。


 と。

 先の山道は、道の広さがちょくちょく変化する中、つづら折あり工事区間あり、路面も程よく?荒れていてこれがなかなかどうして高難度のルートだったりした…
 ちょっとドライブ修行のつもりが結構ハードではあったようだが、ともかく鴨川周りで南房総の山中を抜け、ついに内房の海を臨む町、保田に到着。


 内房の海沿いの道をちょいと走り、目的地であるばんやというお食事処に車を停め、PCの壁紙用にちょっと夕焼けを撮影しつつお店に突入。

 友人曰く「結構量が多い」という事だったが、まあ腹も減っているし食えなくはないだろうとホウボウという魚の唐揚げ定食を注文した。

 他の人のかき揚丼を見て「おお~量多いねーご飯が遥か地下に埋もれてるね~」などと人事として扱っていた(笑)俺の元に、ホウボウの唐揚げが…


 …

 えっ…(詳しくは拙著みずけん最前線の2月22日あたりを参照)

 ホウボウってこんなでかい魚なんすか…
 一匹で十分主役級と言っても過言ではない唐揚げが三連星若しくはエラ呼吸三兄弟でおいでなすった。

 旨いのは確かに旨いのだが、流石の俺も揚げ物でこの量は大苦戦。ヒイヒイ言いながら何とか完食を果たしたという具合だった。


 んな訳で、硫黄泉に漬かりつつ文字通りイヤっつう程旨いものを食べた一行はそのまま、東京湾をグルリと半周近くしてまた横浜に戻っていったのであった。

 久々の平日更新は大変であった。

「千葉 硫黄泉」から始まる南房総日帰りの旅、七里川温泉編

2009-02-22 23:49:14 | 雑記
 恒例の男同士ドライブの話が友人からきて、以前千葉に行った折「硫黄泉に入りたい」というような話があり、しかしその時見つけた温泉はお値段が高いため断念したという事を思い出した。

 俺個人としては特段どーしても硫黄泉に入りたいという想いは無かったが、かといって他に入りたい温泉、行きたい所があるでもなかったためネットで検索。場所を決めてイザドライブ。


 まず、千葉の友人と落ち合い、以前食べて旨かったのでまたうどんZにて昼うどんを食べた。
 前にも思ったが、うどんの絶妙な腰に加え、ここのつゆは薄い色かつ薄味ながら絶妙なる味で、つくづく関東でこういう旨いうどんを食べられるとは思わなかった…と思わずにはいられない。(とか書きつつ俺は香川のうどんを食ったことはないんだけどね。徳島の方)

 で、ドライブの裏?目的である某友人の運転修行がてらハンドルを握ってもらい、一路温泉地に向かった。


 今回入った温泉は、「千葉 硫黄泉」でググって一発目にその名が出た七里川温泉

 実は俺が去年、「つーるど千葉」で走った国道465号からチロっと県道81号に入った、「清滝養老ライン」の道すがらにこの温泉宿はある。


 まず、駐車車両が多い。

 こんな山奥ながら、流石にグーグル検索結果の一発目に出てくるだけあり知ってる人は知っているらしい。或いは地域の方々に人気なのか…?

 車をようやっと停め、中に入ると、いきなり囲炉裏というのか、大きいテーブルの真ん中に炭が燃え、網の上で諸々焼けるようになっている周りでおじちゃんおばちゃん達が楽しそうに談笑している。

 おお、のっけから何と言うローカル色全開(いい意味で)な場所なんじゃい…とよい印象を抱きつつ、800円を払い男湯へ。


 服を脱ぐ途中、もう既にすぐそこにある露天風呂を横目にしながらおじちゃんに話しかけられる。
 「珍しいねえ、若いのによくきたね。運動かなんかやってるんかい?」
 「ええ、まあ自転車なんぞをちょっと…こないだも近くを走ったんですよ。」
 「そうかい、まあ頑張ってな。」
 というような会話を交わしつつ、準備整った故入浴。

 体を洗い、さっきの露天風呂に入る。

 硫黄泉だけあって黄色い温泉に漬かり、さわやかに山と空を眺めつつ久しぶりの千葉の友人と話したり。
 ずっと入っているとのぼせるので、一度湯船から上がり、外にある椅子に座りまた皆でだべり、寒くなったのでまた入り…なんつう事を繰り返し、気がついたら1時間以上入浴していた。こんなに長時間風呂にいたのは生まれて初めてだ。

 風呂上り、折角囲炉裏があるんだから何か焼いて食わにゃナランという妙な使命感から、というか単純に腹がすいたので焼きおにぎりを注文した。

 囲炉裏テーブルを挟み、向かいに座るおばちゃんと網をシェアしつつ、おばちゃんの注文した魚がうらやましいと思いつつ俺は自らに課せられた使命であるおにぎりをジックリと焼き、そしてほおばった。




 な、何と言う美味…

 これだけシンプルながら、この囲炉裏で焼くという行為を経たおかげか、この場の雰囲気のせいか、はたまた俺が腹減ってただけか?分からんがとにかくうまかった。故に一瞬で平らげた。

 実は氷川きよし氏、今府知事をやっておられる橋本徹氏も訪れたというこの七里川温泉、焼きおにぎり含め(笑)お勧めである。
 俺もできれば、今年つーるど千葉なんつうものに参加する時は立ち寄って入りたいもんだが…そうすっと大会ドロップアウトになるな


 さて、このお話あろうことか終わりまで書きそこねたので、なるたけ平日中に短くてもageる所存である。

「個人戦士オレダム・逆襲のシャウラ」って感じ

2009-02-15 22:45:36 | 自転車
 ようやくだ。

 やっとだよ。

 昨日は今年のロード初乗りとして、小田急線の柿生という駅まで走ってきた。


 普段は滅多に小田急線は利用しないのだが、今回は向ヶ丘遊園駅近くのMTショップというケータイのお店でauの機種変をするという用事があったのだ。

 マ別にどうしても向ヶ丘遊園じゃなきゃイカン訳ではなかったんだが…ネットで調べてたまたまこの店に辿り着いたもんでね。


 最後にシャウラにまともに乗ったのが去年10月、つーるど関東(自称)の時であり、11月にサイクルモードでチロっと試乗したのを考慮に入れても軽く3ヶ月ほどロードはご無沙汰であった。

 だが、いざ乗ってみると結構アッサリ馴染むもんである。風を切って道を往き、初めて走る道で色々発見があったり(今回ちょっと気になるカフェを一軒見つけた。いずれ機会を作って行ってみたい)と、まるで久しぶりの親友と会った時のように、途端にそれまでの時間が一瞬だったようなアノ感覚に似たものを感じた。


 久しぶりの親友?と言えば…

 柿生の駐輪場に自転車を停め、電車に乗って目的地に行くまでの間クシャミと鼻水が…どうやら「花粉症」という厄介者とも無事再会出来たようである。

 ともあれ。

 向ヶ丘遊園駅から歩いて3,4分でMTショップに辿り着いた。
 ここはやたらこぢんまりとした店だが、俺と同じようにネット検索で行き着いたのか客の入りは絶えることなく、二人ほど手続きをした後で自分の番。

 機種はかねてから目をつけていたG'zOne(W62CA)。待ちに待ってようやく値段がいい所まで来たし、今まで使ってた機種がかなりボロくなっていたので満を持しての変更である。

 契約を済ませ、アドレス帳等の転送をしてもらっている間に周辺を散策した。

 というのも、実はこの店の前、向ヶ丘遊園の周辺はかつて設計会社でパートをやってた時に軽く携わった場所だったのだ。(マその会社も今は無くなってたりするから書いちゃってもいいっしょ…)

 「実は」続きだが、「向ヶ丘遊園」という名の施設は現在は無い。
 そして、今やその面影は殆ど無いが、かつて向ヶ丘遊園があった頃駅からそこまでモノレールが通っていた。俺は残念ながら乗ったことも見たことも無かったが。

 そのモノレールが時代の波に飲まれ、橋脚もろとも消え去った後、コンクリート張りの川のほとりにポカンと細長い空地が出来たと。

 その空地をプロムナードとして整備するという計画に基づき、その平面図なんつうものをチョロっと描いたりしていた。

 それももう4,5年くらい前の話だ。

 そして、俺が歩いたその空地は今ばら苑アクセスロードとして、旧向ヶ丘遊園の中で存続している「ばら苑」への散策路として生まれ変わっていた。
 正直設計図などもう殆ど覚えてなかったが、こうやって出来た道を歩くとシミジミ、えがったえがったと思えた。


 そんなこんなありつつ、無事機種変も完了、その後俺は東京メトロ北参道駅近く、なるしまフレンドに足を運んだ。

 こちらは完膚なきまでに自転車、それも主にロード系の物を扱うお店。
 ここでロード用のライト(何しろここで買わないと帰りライト無しになっちゃうので…)および、念願の長袖ジャージ+長レーパン?をセットで購入。どんなのを買ったかは最前線で公開予定。イヤ我ながらやっちまったなー

 もちろん最後は柿生から、シャウラにライトを点けて新機種のRun&Walk機能で走行記録を取りながらトロトロと夜道を安全運転で帰ったのであった。

 これからは、タイトルの如く?今までの運動不足を取り返すべく、花粉症に耐えつつシャウラで突っ走るとしようぞ。
 ちなみに「個人戦士オレダム」ってのは思いつきではなく、極めてマニアックながらちゃんと元ネタがあったりする。極めてマニアックながら当ブログの読者の方で約三名位元ネタを知ってそうな予感はしている。

忘れた頃にやってくるたあこのこった

2009-02-08 22:46:51 | 雑記
 ヴァタヴァタとお仕事をやっていた今週のある日。

 お袋から電話がかかってきた。

 出ると、何でも2年前に失くしたサイフが届けられたとの事。

 …

 な、なんだってー(AA略)


 その夜、帰宅した俺は玄関に入り、「ただいまーサイフどこ?」と聞くと、それとその中身は靴箱の隅に転がっていた。


 話の顛末はこうだ。

 この日、昼ごろに玄関のチャイムが鳴り、お袋が扉を開けるとそこには見知らぬオジサンが立っていた。
 聞くと、「お宅の方のサイフが××(地名)の山の中に落っこってた。」と言い、2年間屋外放置され半ば土に還りつつあったサイフをお袋に渡した。
 お袋は何かお礼を渡そうとしたが、オジサンはサッサと自転車で帰ってしまい、どこの誰なのかも分からぬまま土まみれのサイフが残ったと。


 という訳で?中身チェーック。

 当然の如く現ナマは綺麗サッパリ無かったが、クレカ、ポイントカードなどのカード類ばかりか幾つかの鍵もちゃんと入っていた。

 鍵の方は、MTB用のワイヤーロック用のもの、自転車のキャリアの鍵など、あと一つしかない種類の物だったので助かった。
 そして、家の鍵も入っていた。まあ相手が金目当ての浅はかな連中で良かったというか、一応コピーされた可能性もゼロではないが、玄関は内鍵もあることだし大丈夫だと判断する。

 一方カード類の方だが、これはクレカを始めほとんどが再発行済みの物であり、あとはせいぜい名前を消してゴミにするだけかな。
 幾つか再発行も停止もしてないスーパーのポイントカードの類もあった。一つはポイント有効期限が「最後に使ってから3年間」という微妙な期限であり、おそらくは数円のために?出向いてみるとすっかな。

 やっかいなのは運転免許。これは確か失くして再発行した後、出てきたら返納しなければならないはずだ。
 このブログで書いちゃったし(笑)、そのうちケーサツか免許センターに行かないといかんかぁ…


 以上、報告おわり。

花粉症戦記2009プロローグ、そしてみずけん戦記のこれから

2009-02-01 22:32:04 | 雑記
 今年もあっちゅう間に2月に入った。
 入った早々、日曜だというのに早起きして現場に行ってさぶい思いをしてきた俺だが、さぶさよりももっと大変な戦いが俺を待っている。

 花粉症。


 ただし、俺はもう発症して数年経ち、ある程度いなし方も分かってはきたつもりである。
 昔は土曜に耳鼻科に行って薬を処方してもらってたもんだが、1時間以上待たされて診てもらい、処方された薬はそれ程効き目がないように思われた。

 というより、この時期の耳鼻科は花粉症患者だけでなく、風邪で鼻づまりを起こしたお子さんらも多数来院しておられる関係で、何となく風邪をもらってしまいそうな悪寒もあり…
 3年ほど前から耳鼻科を止め、ハイガードという市販の薬を飲むようにしている。

 上記の薬も人によって効き目が違うと思うので(それ程効いてないかもしれないという例も友人から聞いた事あるし)、単純にお勧めはしないがいずれにせよ市販の薬を試すというのも手ではあろう。
 ちなみにアレルギーは目にも来るが、これも市販の目薬で毎年凌いでいる。


 という塩梅で花粉症の季節もド楽勝だろッと言いたい所だが、一つだけどうしても回避できない辛い事象が…


 薬を常用する関係でこの季節酒が飲めない。
 本当は昨日あたりパーッといつもの店で友人と飲もうと内心目論んでいたのだがそれも冒頭の事情によりナシ。

 ともあれ、元々決めていたことだ。今月から4月一杯まで酒は飲まないことにする。
 といいつつ、仕事の付き合いでは飲んでしまうと思うんだけどね…来週にも飲み会の予定があるし(しかも俺幹事だし)



 さて。

 今回のタイトルのもうかたっぽの方だが。

 先月1ヶ月実家から通勤してみて思ったのだが、どうも今のスタイルのみずけん戦記を平日に更新するのはかなり厳しそうである。

 少なくとも2月一杯は忙しい状態が続くので、ひとまず戦記の更新の方は毎週末に行うことにしようと思う(もうほぼなってるけど)。

 その分、通勤時間に何とかケータイをイジイジして、分家である?みずけん最前線の方の更新をできるだけマメにやってみるつもりなので、こちらも合わせてご愛顧賜りたく。