みずけん戦記

せめてもう少しだけ、走らせてくれ。

ドイツ語のお勉強・その11

2004-12-19 23:42:03 | お勉強
 今年最後のドイツ語教室。
 最初は前回に引き続き家具とその性別、複数形についてカードを使って勉強。
 二回続けて家具をやったので大体覚えてきた。
 ちなみにドイツ語では机の事を「Tisch」という。読みは「ティッシュ」。トリビアにはならないか。

 また、先生がもってきたカタログを見ながら、「高い」とか「安い」などの形容詞で色んな家具について話すという事もやる。実は形容詞については先生の説明でも良く分からないのがあったので、後で辞書でも引こうと思ってる。

 今回の授業は主にはそんな感じである。(かなり短いなあ…)
 で、放課後?クラスの何人かと先生で都内某所のドイツ料理店に行き、忘年会といった感じで飲み会をやった。
 途中でドイツ民謡のライブも行われたり、はたまたドイツ流?サイコロバクチなどもやったりしてなかなか忘年会にふさわしい会になってた。俺はあんま飲み食い出来なかったけど…


 何人かは二次会に行ったみたいだったが、俺は明日の自転車イベントがあった為早々に退散。これがどうやら正しい判断だった事がその夜早々に明らかになったりして。

 

フレッシュネスバーガー再び

2004-12-19 23:27:34 | 雑記
 ちょっと更新に間が空いてしまったが、今晩一気にアップさせて頂く。
 まずはおととい金曜の話。
 タイトルから分かるようにフレッシュネスバーガーに行った。

 この日は前回のようにハンバーガー(レギュラーサイズ)を買うと指定のドリンクが一杯無料になるという日。
 例によってタダの物に滅法弱い俺は昼に食う事にした。ハンバーガーはサルサバーガーである。
 そして、今回のドリンクはホットチョコレートかアップルサイダー。俺は後者にした。


 で、そのアップルサイダーというのが、実はホットドリンクだったりする。ホットアップルジュースといった感じの飲み物の上にホイップクリーム。ちょっと意外な感じではあるが悪くは無い。

 サルサバーガーも旨かった。ただサイドメニューのオニオンリングがちょっと量が少なかったのが残念だったけどね。


 来月のドリンクも楽しみにしよっと…