goo blog サービス終了のお知らせ 

現代児童文学

国内外の現代児童文学史や現代児童文学論についての考察や論文及び作品論や創作や参考文献を、できれば毎日記載します。

マージョリー・ワインマン・シャーマット「野の花」ソフィーとガッシー いつもいっしょに所収

2018-12-12 08:40:39 | 作品論
 ソフィーとガッシーが森を散歩していると、きれいな花を見つけました。
 二匹ともその花が欲しくてたまらないのですが、互いに譲り合って結局そのままそこに残すことになりました。
 二匹が水をやりすぎたり、そばで見すぎて日陰にしたり、花瓶をかぶせたりしたので、花は元気がなくなってしまいます。
 そこで、二匹は花をそっとしておいて、時々一緒に見に行くだけにしました。
 花が元通りに元気になったので、二匹は大喜びします。
 しかし、最後のソフィーの次のセリフは、言わずもがなという感じがしました。
「すてきな物って、自分一人の物にしないで、友だちと一緒に楽しむと、もっとすてきになるのね。」
 その前までで、読者には作者が言いたいことは十分に伝わっているのですから。

ソフィーとガッシー いつもいっしょに
クリエーター情報なし
BL出版

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 皿海達哉「レウエンフークの... | トップ | シンデレラマン »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

作品論」カテゴリの最新記事