もっこす亭の生きざま日誌

 「自然と人・人と人」の“いいかげん・いいあんばい”な生き方を求めています。

秋立つ

2015-08-08 21:09:04 | Weblog
  昨日まで4日連続で猛暑日だったのに「立秋」だって言ったとたんに秋風の立つ。
 
 気温は5℃も一気に下がったが、セミたちは相変わらずの大合唱。

 しかし中には、
 DSCN9075.jpg
 コガネグモ(熊本ではシマコブ)の餌になるものも。
 
 DSCN9080.jpg
 これは大物! ミンミンゼミのメス。

Mさん がんばる

2015-08-07 22:39:26 | Weblog
  今日もMさんを見舞った。
 やっと身体障害者3級の診断書を書いてもらえるようになった。
 理由は「肺ガンが悪化し、酸素吸入をしなければならなくなったため」と説明されたそうだ。

 障害認定については最初から要望していたのだが、肺ガンと間質性肺炎はどうにもならない状態になってしまって・・・なんとも複雑<emoji code="a005" />

浜も暑かった!

2015-08-06 11:15:08 | Weblog
 

 昨夜も、夜中の室内で30℃を保っていた。
 故郷の熊本のような暑さだ。

 昨日は昼寝をしたくてもできそうもないので、逆療法として浜の畑の草刈りに行った。



 春、シロツメクサの白い花で覆われていたのが、ヨモギ・アレチマツヨイ・セイダカアワダチソウ・ヒメジョオンなどに代わっていた。
 DSCN9109.jpg
 赤屋根は、旧山元町立中浜小学校。 震災遺産として残すことになった。
 
 堀に沿って刈って行くと、
 DSCN9097.jpg
 体長50cmくらいのコイが1匹死んで、ギンバエがたかっていた。

 5月の終わりころ、海水が入り込む小河川「南川(みながわ)」の最河口を産卵のために群れていたコイの仲間か?


 
 帰りに“彦一っつあん”の畑に寄った。
 彼の軽トラが入っていて、時間をつぶしていた。
 
 彼の家は3・11の大津波で流されて仮設住まい。
 年が明けると新しい家ができあがるらしい。
 この前プレゼントしたハマユウは新しい家に持っていくと話していた。

 畑の一部は県道亘理・相馬線に提供することになったそうだ。

 85歳をこえる彦一っつあん、まだまだチャレンジャーとしてがんばってもらいたい


Mさん4度目の入院

2015-08-04 01:05:27 | Weblog
  Mさん、また入院。

 朝、電話あり。
 『咳き込みがひどくなって救急車で病院に行くのでよろしく』
 「うん、分かった。がまんしないでね。気をつけて」

 妻に朝食、薬を飲ませ、デイサービスに送り出し、ポータブルトイレの掃除・・・
 そのうち、病院からも電話。
 『Mさん、入院することになりました。入院の道具を持ってきてほしいそうです』
 「それは身元引き受け人のSさんに連絡してください」
 『それが連絡できないのです』と。

 たちまちお昼。
 Sさんに電話を入れるとつながった。実家の草刈りに行っていたとのこと。
 
 昼食後、病院へ。
 
 点滴2本に、酸素吸入の管がついて・・・いたいたしい
 担当医がずっと気にしていた血中酸素濃度が90をきったのか?

 しばらく話をして、ボックスティッシュと歯磨き粉と水を頼まれ、近くのスーパーへ買い出しに。

 電話賃もないというので千円を置いてくる。

 帰りしな、担当看護師と
 “Mさんの状態からすると、自宅で酸素ボンベを持っての生活は無理だ。
 長期入院できるところを見つけて安心させてやること”について話をした。
 
 看護師からは、病院サイドもその方向で検討するとのことだった。

 今年、4度目の入院となる。
 


“ムシ”が少なきゃ「アマガエル」も

2015-08-03 00:16:38 | Weblog
  今年は極端に“ムシ”が少ない。
 我が家の前の街灯には、この時期灯りに集まる“ムシ”で近寄れないほどになるのにほとんどいない。

 したがって、“ムシ”を餌にしている「アマガエル」も大変少ない。
 DSCN4409.jpg
 窓にやってきた「アマガエル」。こんなに太っているのは今シーズン初めて。

今夜もあつい!

2015-08-01 00:07:03 | Weblog
  今夜は7月2度目の満月。もう、8月になった。
 外はとても明るいが、夜中になっても気温下がらず29℃台。湿度85%。
 妻の熱中症 要注意!
 
 庭の入り口では、今年もオニユリが咲きだした。
 DSCN9049.jpg

 オニユリには、アゲハ。 
 DSCN9059.jpg
 このアゲハ、羽の先が痛んでいる。ずいぶん苦労しているようだ。