とめどもないことをつらつらと

日々の雑感などを書いて行こうと思います。
草稿に近く、人に読まれる事を前提としていません。
引用OKす。

知識・学力と判定能力

2013-11-23 11:46:12 | 日記

資産フライトした富裕層「えーん。日本に帰りたいよぉー(>_<)」

http://www.fx2ch.net/archives/34428658.html
高過ぎる税金に加え、忍び寄る日本国債のデフォルト危機。数年前からシンガポールやマレーシアに「資産フライト」、つまり海外移住する人たちが話題になった。ところが、最近の現状を聞いてみたら、続々と逃げ帰ってきているという。なぜ?
ここ最近、都内の会計士事務所には「日本に帰りたい」という資産家からの相談が多く寄せられている。
ブームに乗って海外移住したが、当初の思惑とは違ったようだ。

「私どもの顧客に多いパターンは、相続税逃れのための移住者でした。財産を渡す親と、受け取る子が共に5年以上海外に住むか、子だけでも日本以外の国籍を取得すれば、日本では最高50%取られる相続税を支払わなくて済むのです。ところが……」(事務所に所属する会計士)

なぜ耐え難かったのか? 日本の所得税(地方税含む)の最高税率50%に対して、例えばシンガポールは20%(地方税はゼロ)。
ここだけ見れば海外移住が正解のようだが、それは世界の金融実態を知らないからだ。

シンガポールから帰国した元株式トレーダーのAさんがこう言う。

「何より日本の国税の監視の目が厳しくなっているのに耐えられない。日本から海外に100万円以上送金すると、金融機関から税務当局に報告が入る仕組み。
グレーなやり方で海外に資産を流すと、国税に刺される可能性も高い。税金がバカ安いオフショアに口座を開いても、日本の税法で課税されるため、意外と資産フライトのメリットを感じられないのです」

その上、シンガポールの場合は、一年中25~35度の熱帯。四季があり、旬の食材に事欠かない日本の暮らしが恋しくなるのだという。
「さらに追い打ちをかけるように、日本での五輪開催が決まりました。これをキッカケに、自分の中で捨てたはずの愛国心に火がついてしまった人も多い」(Aさん)

現地での生活費の高騰もネックだ。元IT系企業経営者のBさん(50代)がこう言う。

「シンガポール、香港などのマンション賃料は、毎年10~20%上がっています。しかも、シンガポールの分譲マンションは日本の約2倍と高額。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131030-00000013-nkgendai-life

さらに、シンガポール政府は、高騰する住宅価格を抑制するため外国人が不動産取引の際に支払う印紙税率を10%から15%に引き上げた。
子どもを通わせるインターナショナルスクールの年間学費は200万円。これも毎年5~15%上がり続けている」

医療費も自由診療のために高額で、大病の際のリスクが大きすぎる。

「子どもが成長して17歳になれば、シンガポールでは外国人永住者にも兵役の義務が課せられます」(Bさん)

これじゃ帰国したくもなるか。だが、一度は日本を捨てて自分だけ得しようとしたのだから、何を今さら……でもある。


資産を築いた人達なのであるから、それなりに頭は良かったはずだ。
なのに、どうしてこのような結末を迎えるのだろう。

ということから考えてみると、次の結論が導かれる。
我々の中でも頭がいい人がいたとしても、それは完全・完璧ではない。
成功もすれば失敗もする。理念と履修はそれなりの成果を出すけれども、それは完全ではないのだ。ギリシャ哲学では2^(1/2)やπなどは「無理」数とされた。イデアは現実社会に実装することはできない。
原発設計はマグニチュード9.0の耐震設計があれば良いとする意見があっても、マグニチュード9.4の地震があった場合どうするのかということには理論武装ができていない。

我々は自然現象や社会的現象に対して、常に謙虚になり続けるべきであるのだ。全ては多元の行列演算でその算出結果から未来を見通すことができるが、その数量が途方もなく膨大である為、誰もその未来を実際に見ることはできない。過去の記録と結果から、その法則を見出し、少しでもその未来への足しとする、そうした姿勢でなければならない。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 女の対立 | トップ | 若い、と言う言葉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事