読書日記☆こんな本読んでます

2004年1月からの記録です。
この頃積ん読が多くっていけません....

ローマ法王―二千年二六五代の系譜

2007-12-25 | 宗教
ローマ法王―二千年二六五代の系譜 (中公文庫)
竹下 節子
中央公論新社

このアイテムの詳細を見る
『九億にのぼる世界中のカトリック信者のネットワークを駆使した、最先端のヴァーチャル国家、ヴァティカン。その頂点に立つローマ法王とはいったいどのような存在なのか。ヨーロッパの文化や精神の核に歴然と存在するローマ法王を知ることなくして、欧米を理解することはできない。この超国家的、超宗教的な世界史の怪物の姿を、過去・現在・未来の重層する歴史の中に探る。
気鋭の宗教研究家・比較文化史家がローマ法王をめぐる歴史とその位置づけ、また今後のバティカン外交をの方向を占う。故ヨハネ・パウロ二世が果たした役割にも言及。』

けっこうキリスト教関係の本も読んではいるつもりだが、断片を深めるばかりで通史を知らなかった気がして読んでみた。
ローマ法王の日常生活なども細かく書かれていて概論としてたいへん面白いと思う。

ローマ法王が領地を失い、俗権力を放棄することで一種の贖罪を果たし、宗教にふさわしい清らかさを取り戻すことができた(19世紀末~20世紀初め)との考察は納得。
暗黒時代の記述が薄く、故ヨハネ・パウロ二世が果たした役割(東欧の民主化)に紙数を割いているのは私の興味とはずれているが、ま、しかたない。






Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 靖国への帰還 | TOP | 旗本夫人が見た江戸のたそが... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 宗教