読書日記☆こんな本読んでます

2004年1月からの記録です。
この頃積ん読が多くっていけません....

一杯のおいしい紅茶

2013-12-19 | その他
一杯のおいしい紅茶
ジョージ オーウェル
朔北社
『オーウェル逝って半世紀。「1984年」「動物農場」「カタロニア讃歌」の作家・批評家がのこしたエッセイと手紙の数々は、今なお新鮮に私たちに語りかける。紅茶のいれ方から書くことまで、ジュラ島での生活、流行歌、子どもの本についてなど、くつろいだ楽しいエッセイを中心に収めた。』


ジョージ・オーウェルを読んだことが無いというのもちょっと癪だけれど、読んだことが無い。
本書は随筆集で、辛辣な(と夙に聞こえる)小説などとは全く違う、素のオーウェルを表しているようだ。

第2次世界大戦後の(戦勝国であるはずの)イギリスの暮らし、街の様子など描くつもりのなかった部分が漏れ出てきてそこが面白かった。
もちろん一杯のおいしい紅茶の入れ方等のこだわりとともに。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャーニー・ボーイ | TOP | 年寄り工場の秘密 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | その他