BOOK、CDなど

1 BOOK、CD、DVD、LP、コンサート、音楽鑑賞サークル、筋トレ等のメモ
2 失念防止のためのメモ

2018/03/18 ベッリーニ 歌劇「ノルマ」 コソット ヴァルヴィーゾ盤 LPを聴く

2018年03月18日 | メモ

2018/03/18 ベッリーニ 歌劇「ノルマ」 コソット ヴァルヴィーゾ盤 LPを聴く

ベッリーニ(Bellini) 歌劇「ノルマ」SULIOTIS COSSOTTO ヴァルヴィーゾ指揮 ローマ聖チェチーリア音楽院合唱団 管弦楽団 解説書あり 2LP 3600円 2015/02/15 2017/09/22 2018/03/18試聴 音質良好

Bellini_normalp 

私が読者登録しているブログ~人生の目的は音楽だ!toraのブログへようこそ
……昨日、渋谷のオーチャードホールで東京二期会コンチェルタンテ・シリーズ公演、ベッリーニ「ノルマ」(セミ・ステージ形式)を聴きました……
の記事を読んで選曲

生演奏で聴きたいけどね

団塊シニアのひとりごと 老いた母親の一人暮らしに思うこと 2018/03/18 (gooブログ)~私が読者登録しているブログ

2018年03月18日 | メモ

団塊シニアのひとりごと 老いた母親の一人暮らしに思うこと 2018/03/18 (gooブログ)~私が読者登録しているブログ

内地の人のブログ。
1948年生まれの宮城県の男性。
団塊の世代、私の今後の生活に参考になると考えて、読者登録した。

……母親との同居も検討したが移ることによるストレス、高齢になってからの転居は友人や近所、そして主治医との関係が途切れる、みなれた景色や慣れ親しんだ味付け、生活スタイルの変化等理由はあるが一番の決め手は母親の強い意志だった、結局私が定期的に通うのがベストということになった、それでも時々母親は幸せだろうか?と思ったりするときがある。(老いた母親の一人暮らしに思うこと 2018/03/18からの抜粋)

 

父は、1958年に38歳で他界。
母は、2016年に93歳で他界。
兄は、国家公務員で転勤族であった。
私は、ディーラーに整備工として勤務し同居していたが、1979年に転職して地方公務員となり、兄と同様転勤族となった。
母は、1979年から1人暮らし。

1990年札幌に兄が自宅を購入し、母と同居した。
1人暮らしが長かったので、同居は不調に終わった。
母は、1年程度同居したが、札幌市推薦の厚生年金程度の金額で入居可能な老人施設に入った。
親子でも、ライフスタイルが異なるので、大抵同居は失敗する。
私は、ワンルームマンションで1人での生活を母に勧めたが…
結果は、私の予想通りであった。
 
30年老人施設で生活していたが、乳がん、大腸がんなどに罹患し、体調が悪くなった。
総合病院に入院後、老人施設は退去した。
2014年総合病院の紹介で、リハビリ施設に入居し、2016年同所で老衰で他界。
兄たち夫婦は、札幌に居住していたので、毎週施設に行っていた。
私は、道東に居住していたので、1年に1回しか面会に行っていない。
リタイア後も、札幌から100km離れた郡部に居住していたので1年に1回しか面会に行っていない。

面会回数からいうと、私は、悪い息子と思う。
行かない理由を考えてみた。
1 行っても話すことがないこと
2 同じ話を繰り返すので、面倒なこと
3 基本的に長男・兄夫婦を頼りにしていること
 
母は、父の他界後二人の息子を自力で育てたので、意思が強い。
1人暮らしが長いので、自由気ままなライフスタイルを維持する志向。
母は、わがままで、兄夫婦を翻弄。
従って、私は静観、干渉しない。
総合的に判断するに、幸福な老後と思いたい。