BOOK、CDなど

1 BOOK、CDなどを断捨離、コンサート、リウマチ(膠原病)などのメモ
2 失念防止のためのメモ

焦点の数字「140」…立憲民主党は議席定数の3割に達するか、野党第1党では2例のみ (読売新聞 2024/10/27)

2024年10月27日 | ネット・ニュースなど

焦点の数字「140」…立憲民主党は議席定数の3割に達するか、野党第1党では2例のみ (読売新聞 2024/10/27)


27日に投開票を迎える衆院選は、石破首相(自民党総裁)が勝敗ラインに掲げた「与党過半数の維持」を巡り、自民、公明両党と野党による激しい選挙戦が繰り広げられた。焦点となる数字を検証した。

与党過半数割れを目標に掲げる立憲民主党の野田代表は26日、石川県輪島市での街頭演説で「激戦区が多いので、一つでも多く議席獲得できるよう頑張りたい」と意気込んだ。

立民は目標議席を明示していないが、議席増の勢いがあり、定数の3割にあたる140議席に達するかどうかが注目される。

選挙の結果、野党第1党となった党の議席率が3割を超えたのは、現行制度下では1996年の新進党(156議席、31・20%)と、2003年の民主党(177議席、36・88%)しかない。同年の衆院選は2大政党の流れが強まった選挙と位置づけられ、09年の民主党政権誕生につながったとされる。

自民が政権復帰した12年以降の4回の衆院選は、野党第1党の獲得議席が2桁台にとどまり、自民の1強時代となった。

立民としては、こうした流れに歯止めをかけ、与野党伯仲の状況を作り出したい考えだ。


悪夢の3年間の民主党政権は、嫌。
鳩山由紀夫氏、菅直人氏、野田佳彦氏、クソ政治家。
道路予算を削減。
道路は、ガタガタ状態。
運送業者が困る。
マイカーが痛む。
道路は、補修しないとならない。


圧倒的多数の自公政権も、嫌。
辛うじて過半数の自公政権が希望。
株価4万円を希望。
2%程度のインフレを希望。
それに伴う賃金の上昇が望ましい。


物価高を抑止?
(30年デフレ状態、その結果の物価高と感じる)
デフレは、希望しない。
失われた30年に戻す気なのだろうか?


自公政権の横暴な政治の抑止力は、必要。
民主党政権時代の復興税は、廃止を希望。
官僚に踊らされた民主党の政策。
復興は、建設国債で実施すべき。
選挙に行かない私の希望。

民主党時代の株式相場は? 検索したら‥‥

2024年10月27日 | ネット・ニュースなど
民主党時代の株式相場は? 検索したら‥‥

「民主党政権下で株価が7000円台だった」との主張が拡散しましたが、誤りです。 日経平均株価の終値が、バブル崩壊以降で最安値となる7054円98銭をつけたのは2009年3月10日で、この時は自民党政権です。 民主党が政権を握っていた2009年9月16日〜2012年12月26日で株価が8000円を切ったことはありません。


民主党政権支持派の意見が掲載していた。
ファクトチェックと称しているが、あやしい。
中立性に疑念。
多分、左派系統。
デマであることを強調している。



株価が低迷していたことは、間違いではない。
7000円台とか、8000円台とかの問題ではないと感じる。
リーマンショックの結果。
鳩山由紀夫政権、菅直人政権、野田佳彦政権には、運がない。
付け加えると、福田康夫政権、麻生太郎政権も同様、運がない。
運も実力の一部。
  



民主党政権時代の3年間は、最悪と感じる私。
当時メディアが、政権交代、政権交代と煽り報道。
選挙に行かない私は、推移を見ていた。
良好な方向に進行することは、ひとつもなかった。
東日本大震災、原発事故と不運の連続。
最悪な3年間を経験した国民。
選択したのは、国民。
メディアに煽られたが、愚かだっただけ。
メリットを得たのは、メディアだけ。


道路、ダム等は、不要なインフラとしていた民主党政権。
道路予算は、削減された。
道路は、補修されずガタガタ状態。
ガタガタ道路を選択したのは、国民。
ダムが中止になった熊本県においては、洪水で死者まで出た。
民主党政権が終了した後も、余波が継続。
ダムは、不要。
自然保護は、重要。
選択したのは、国民。
現在も、道路が補修されない。
土木会社が、激減。


無駄な道路工事が必要だった。
道路が綺麗に舗装。
土木会社は利益。
運送会社は車両が痛まない。
国民は、快適にマイカーを運転。
社会にカネと物が回る、これが資本主義社会。
社会に無駄は必要だった。


今回の選挙、メディアが、政治とカネ、政治とカネと加熱して報道。
また、国民が浮かれて、立憲民主党、共産党等を支持するのか?
失敗は、繰り返す。



私は、支持政党なし。
30歳以後、選挙に行ったことがない。
私は無関係。
選択してない。
選挙権を放棄。
コンサート、競馬、ススキノを楽しむことを優先。
自分と妻については、優先順位が高い。
リウマチ・膠原病に罹患した私。
人の死に敏感。
ダム建設を拒否した熊本県知事、民主党政権。
数年後、洪水で多数の死者が発生。
悪夢の民主党政権の3年間の記憶。
自公政権が少しだけ、マシ。
また、メディアのあおり報道。
メディアがメリット。
国民はデメリット。



9.11事件について
アメリカ同時多発テロ事件は、2001年9月11日にイスラム過激派テロ組織アルカイダによって行われたアメリカ合衆国に対する4つの協調的なテロ攻撃 。9.11事件や9.11などと呼称される場合もある 。

 


リーマンショックについて
リーマン・ショックは、アメリカ合衆国で住宅市場の悪化によるサブプライム住宅ローン危機がきっかけ となり投資銀行のリーマン・ブラザーズ・ホールディングスが2008年9月15日に経営破綻し、そこから連鎖的に世界金融危機が発生した事象である 。これは1929年に起きた世界恐慌以来の世界的な大不況である。 


         
東日本大震災について
東日本大震災は2011年3月11日午後2時46分に発生したマグニチュード9.0の巨大地震 (東北地方太平洋沖地震)による死者・行方不明者が2万2200人以上にのぼる大災害です。 東京電力福島第一原子力発電所の事故も発生しました。 国内史上最大の地震による最大震度7の揺れ。

  


バブル経済期からの日経平均株価の推移(4日終値)



民主党時代(鳩山、菅直人、野田)の株式相場は?
低迷し、低空飛行状態。
不運の一言。


自公時代(安倍、菅義偉 、岸田)の株式相場は?
上昇状態。
新型コロナの不運があったが、即回復。
幸運。


自公・石破政権は?
幸運?
不運?

田村淳も「助けてくださいと言われても」と苦言“裏金夫婦”の「いまさらの涙」に有権者たちの批判殺到 (SmartFLASH 2024/10/25)

2024年10月27日 | ネット・ニュースなど

田村淳も「助けてくださいと言われても」と苦言“裏金夫婦”の「いまさらの涙」に有権者たちの批判殺到 (SmartFLASH 2024/10/25)


《選挙で落選しそうだからなのか?涙ながらに助けてくださいと言われても…》

10月23日、お笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳がXを更新。そんな書き出しで、ある衆院選立候補者への苦言をポストし、大きな反響を呼んでいる。

淳は冒頭の一文に続けて、

《助けてくださいと言ってる能登半島の人たちの声に応えてきたのか?生活が苦しいから助けてくださいと言ってる人たちの声に応えてきたのか?選挙の時だけ、票をもらう時だけ、自分のことだけ…そんな人に議員をやってほしくない》
と投稿。

淳の主張は多くの共感を集め、10月24日16時時点で1200万超のインプレッションを記録している。

「名前こそ出していませんが、淳さんが指しているのは、10月27日投開票の衆院選に東京7区から立候補している、自民党の“裏金議員”だったひとり、丸川珠代氏のことと思われます。政治資金収支報告書への不記載額が5年間で822万円あった丸川氏は、夫である衆院議員の大塚拓氏とともに、自民党から戒告処分を受けました。今回の衆院選では、党から公認は受けたものの、比例代表への重複立候補は認められなかったため、落選しても比例復活はありません。
参院議員を3期務めた丸川氏は、今回、衆議院に鞍替えして選挙に臨んでいますが、議員を続けるには小選挙区での当選しか道はないだけに、街頭演説では連日、涙ながらに『小選挙区1本です』『どうかお助けください!』などと訴えています。まさに決死のアピールを続けているわけですが、SNS上では、丸川氏の涙の訴えを白けた目で見る声が続出していました。さらに、夫の大塚拓氏も528万円の裏金が発覚し、比例名簿への記載がありません。“裏金夫婦”として、どちらも絶体絶命の状態です」(政治担当記者)

23日には「丸川珠代」がXでトレンド入り。そんななかでの淳のポストには、
《仰るとおり。能登だけじゃない。北朝鮮に拉致された人やその家族は何十年も助けてくれと言い続けてる。この議員はその人たちのために何か仕事をしたのだろうか。なぜ自分は助けてもらえると思っているのだろうか?》
《そもそも涙ながらに訴えたらなんとかなると自分は思ってるのに、国民から見ると、国民が困って訴えてる時はスルーしたくせに自分の時だけお願いって都合良すぎるやろ》

《自分の私欲の為に人の情に訴え様とする方法は汚すぎる》
《泣くやつがいたとしても、自民党に入れるくらいなら山本太郎に入れます。自民党はもう無理ゲーです!》
など、賛同する意見も多く寄せられた。

また幻冬舎の名物編集者・箕輪厚介氏も、丸川氏への批判をつづったユーザーのポストを引用しながら、
《なんで散々税金払った上にあなたを助けなきゃいけないんだよ。根本的になにか勘違いしてないか?確か僕の選挙区だったから絶対に投票しない》
と、痛烈に批判した。
「たしかに、有権者が反感を抱くのは仕方がありません。そもそも、裏金問題で党から処分を受けたとき、大塚氏は『強い憤りを覚える』と“逆ギレ”していたんですよ。選挙になって、突然、裏金事件について“泣くほど謝る”のであれば、発覚した当初から謝るべき。泣き落とし作戦は、逆効果だと受け取る人が多いんです」(前出・政治担当記者)
有権者の判断やいかに。



いろいろな意見がある。
能登半島の人たちの声は、重要。
ダムは、不要とした民主党政権。
ダム建設を拒否した熊本県民。
数年後、洪水に遭遇した熊本県民。
ダム建設を希望した県民がいたが‥‥
多数決が、民主主義の原則。
少数派の声は、反映されない。
悪夢の民主党政権の結果が継続。



選挙に行かない主義の私。
スマホを使用。
電力が必要。
原発に賛成。
火力発電に賛成。




丸川珠代氏、大塚拓氏の両氏が、ダム建設推進派なら、許す。
丸川珠代氏、大塚拓氏の両氏が、原発、火力発電推進派なら、許す。



タレント田村淳氏が、スマホを所有せず、且つ、股間に葉っぱを付けて全裸で生活、電気不要の人生を送るなら、意見は尊重。
タレントの売名行為と感じる。
山本太郎氏を応援をするための投稿かも‥‥
そういう疑念もある。
タレント田村淳氏の影響力は、大きい。


私の独り言は、ほとんど読まれない。
リウマチ・膠原病(自己免疫疾患)に罹患した私。
免疫を下げる薬を服用している。
感染症に弱い。
八代亜紀さんも膠原病で闘病。
間質性肺炎で逝去。
八代亜紀さんの冥福を祈る。
人の死に敏感な私。


ダムは不要とした熊本県知事、民主党政権。
数年後、洪水が発生し、多数の死者が出た。
裏金の自民党は、悪い。
洪水で死者を多くだした民主党政権は、更に悪質。
裏金では、死者は、発生しない。
丸川珠代氏、大塚拓氏は、死者を出してない。
野田佳彦氏は、民主党の片割れ。
山本太郎氏は、自然保護、ダム否定派。
熊本県の洪水死者に責任があると感じる。

関節リウマチ 飲み薬「JAK阻害薬」も選択肢に…高い治療効果を期待 副作用には注意 (読売新聞online 2021/07/24)

2024年10月27日 | ネット・ニュースなど
関節リウマチ 飲み薬「JAK阻害薬」も選択肢に…高い治療効果を期待 副作用には注意 (読売新聞online 2021/07/24)


免疫の異常で関節が痛む「関節リウマチ」の治療指針が今春、7年ぶりに改訂されました。

高い治療効果が期待されるものの、副作用に注意が必要な飲み薬を選択肢の一つとして位置づけています。

妊婦や高齢者など配慮が必要な患者に薦められる治療についても、新たに示しました。(加納昭彦)


「JAK阻害薬」

関節リウマチは、病原体などから自らを守る免疫が過剰に働き関節を攻撃することで起こる病気です。

関節に炎症が起き、手足の指や腕、肩、膝など全身の関節に腫れや痛みが出ます。

発熱や 倦怠けんたい 感なども生じます。

国内の患者は80万人以上と推計され、女性が4分の3を占めます。

治療はまず、関節の炎症を抑える効果がある抗リウマチ薬「メトトレキサート」(MTX)を服用します。

半年以内に十分な効果が得られない場合には、炎症を引き起こす特定の物質の働きを抑える「生物学的製剤」を併用するのが標準的です。

リウマチ専門医らがつくる日本リウマチ学会が4月に公表した最新の指針では、生物学的製剤と並び、関節の炎症に関わる特定の酵素の働きを抑える「JAK阻害薬」という飲み薬も選択肢として位置づけました。

生物学的製剤は点滴か注射のいずれかの方法で使用されますが、JAK阻害薬は飲み薬です。

2013年から使えるようになり、現在では公的医療保険が認められているものは5種類になりました。

治療効果は生物学的製剤と変わらないとされています。

ただし、帯状疱疹や、肺炎、 腎盂じんう 腎炎などの重い感染症のリスクがあります。

長期的な安全性はまだ分かっておらず、注意が必要です。

こうした点から、指針では「生物学的製剤を優先する」としました。

東京都の葛西幸子さん(69)は、17年からJAK阻害薬を服用しています。

葛西さんは「10年以上前から生物学的製剤を使っていましたが、徐々に効かなくなり手足の痛みに悩んでいました。薬を切り替えてよかった」と話しています。

高齢者や妊婦は…

新たな指針では、配慮が必要な患者に推奨する治療法も初めて示しました。

関節リウマチは、40~60歳代で発症するケースが多く、近年は高齢化がさらに進んでいます。

高齢者にも生物学的製剤やJAK阻害薬を使うことができるものの、若い人よりも免疫が低下しやすく重い感染症につながるリスクが高いとして、注意を呼びかけました。

また、妊娠や出産と重なりがちな20~30歳代で発症する人も少なくありません。

妊婦については、おなかの赤ちゃんに悪影響を与える恐れがあるMTXは使わず、その恐れがない生物学的製剤や一部の抗リウマチ薬の使用を薦めています。

MTXを中止した後に、1回の月経周期を過ぎれば妊娠しても差し支えないと明記しました。

今回の指針をまとめた日本リウマチ学会理事(東京女子医大教授)の 針谷正祥さんは「リウマチには新薬が次々に登場し、治療は進歩していますが、専門医の数は限られ地域格差があります。指針が浸透すれば、全国の患者が、より適切な治療を受けやすくなります」と話しています。


リウマチ・膠原病に罹患した70歳の私。
完治しない病気。
免疫抑制剤を服用。
感染症に弱い。
感染症に罹患しなければ、74、5歳まで生きられる。
(オランダの統計から)


八代亜紀さんは、膠原病で闘病。
間質性肺炎で逝去した。
73歳‥
感染症に罹患しなければ、77、8歳まで生存の計算。
(オランダの統計から)
八代亜紀さんの冥福を祈る。

34年ぶり最高値 「日経平均4万円」はバブルなのか (東洋経済 2024/04/03)

2024年10月23日 | ネット・ニュースなど
34年ぶり最高値 「日経平均4万円」はバブルなのか (東洋経済 2024/04/03)


日経平均株価は34年ぶりの史上最高値。その背景と今後の見通しとは。

新NISAが始まり、日経平均株価は4万円時代へ。マイナス金利も解除され、経済や投資の環境は一変した。

『週刊東洋経済』4月6日号の特集は「株価4万円時代の『お金』超入門」だ。その道のプロ達を伴走者に、今こそ「お金」について考えよう。

今回の株高はバブル期とは違う──年初から騰勢を強め、2月22日に1989年12月末に記録した終値ベースの最高値3万8915円を34年ぶりに更新した日経平均株価。

その勢いは止まらず、3月4日には大台の4万円超えも達成した。

3月19日にマイナス金利政策解除が発表されたが、デフレ脱却や当面緩和的な金融環境が継続されるとの見通しが好感され、株価はポジティブに反応。

20日のFOMC(米連邦公開市場委員会)では、年内の利下げが先送りされる懸念が和らぎ、日経平均は再び史上最高値を更新した。

しかし、この株高は決して、「バブル」ではないというのが、市場関係者の共通認識だ。

1株利益に対する株価の倍率であるPER(株価収益率)で比較しても、バブル期の東証1部(当時)の60倍前後に対して、足元の日経平均の予想PER(加重平均)は17倍台。

過去10年の日経平均のPERはおおよそ12〜16倍台で、やや割高な水準には見える。

買い手となったのは海外投資家



日経平均、史上初の4万円突破…バブル後最安値の“5倍以上” 株価上昇いつまで続く? (日テレNEWS 2024/03/04)

2024年10月23日 | ネット・ニュースなど
日経平均、史上初の4万円突破…バブル後最安値の“5倍以上” 株価上昇いつまで続く? (日テレNEWS 2024/03/04)

東京株式市場で、日経平均株価が史上初めて4万円を超えました。 

先週1日の金曜日は、ギリギリ4万円の手前で踏みとどまった日経平均株価ですが、週明けの4日は、あっさりと4万円を突破して取引が始まりました。 

アメリカでは先週末、IT関連銘柄の多いNASDAQの株価指数が、2日連続で史上最高値を更新しました。 

この流れを受け、4日の東京株式市場でも半導体関連の銘柄など中心に買い注文が広がり、日経平均は一時、400円以上値上がりました。 

結局、先週末に比べ198円高い、4万0109円で4日の取引を終えました。 

この株高について、スタジオから解説です。 ーーバブル期の1989年からの日経平均株価の推移を見てみますと、かなり大きな動きですね 

2008年のリーマンショックの時に付けたバブル後の安値「7162円」から見ますと、実に5倍以上の値上がりです。今年だけでも、6500円以上値を上げています ーー大きな上昇ですが、なぜこのような上昇をみせているんでしょうか? 

このところの上昇の主な要因はズバリ、「AI特需」です。

チャットGPTのような生成AIには、半導体が使われますので、その需要拡大の期待から、半導体関連銘柄の株価が上昇しているんです。 

そしてこれに加えて、東京市場の場合、「好調な企業業績」や「円安で日本株が割安になっている」ことなど、日本経済の先行きへの期待感が、株価を押し上げているんです。 

ーーこの上昇はいつまで続くのかというのが一番気になりますが、どこまで続くんでしょうか? 誰も経験したことがない4万円の相場。

特に今月は、今後の株価を見極める上で、ポイントが3つあるといいます。 

1つ目は「企業の賃上げを見極める春闘」です。今月から大手企業の賃上げに対する回答が出始めます。

昨年を上回る賃上げが実現すれば、日本経済への期待がさらに高まり、株価上昇の追い風となります。 

2つ目は「日銀の金融政策を決める会合」。

ここで今までの低金利政策を修正に踏み切れば、大幅な円安が一時的に、円高方向に振れる可能性もあります。

その場合、輸出企業には向かい風になる可能性もあります。 

そして3つ目に「アメリカの金利を決める会合」。アメリカの株価というのは金利によって大きく左右される傾向があるので、アメリカの株価の影響を受ける日本の株式市場にどこまで波及するか。 

これらの結果を受けて、株価は上下に大きく動く可能性があるとの見方があり、しばらくは探りながらの展開となりそうです。



バブル経済とは 日経平均株価、1989年に3万8915円 (日経新聞2024/01/10)

2024年10月23日 | ネット・ニュースなど
バブル経済とは 日経平均株価、1989年に3万8915円 (日経新聞2024/01/10)

▼バブル経済 株式や不動産などへの投機が続き、本来の利回りや収益性以上に資産価格が高騰している状態の経済を指す。価格上昇の根拠に乏しく下落のペースも急激なことから、「泡(バブル)」になぞらえられる。古くは、17世紀のオランダでチューリップの球根相場が短期間で高騰、急落した事例がある。


日本では、1980年代後半から90年代前半にかけて生じた。85年のプラザ合意に伴う円高や87年に米国株が暴落した「ブラック・マンデー」の悪影響を避けるため、政府・日銀は積極的な財政出動や金融緩和で国内経済を下支えした。

内需の拡大は地価や株価の高騰をもたらし、89年には日経平均株価が3万8915円の史上最高値を付けた。

若年層の間で高級ブランドやディスコが流行するなど、活発な個人消費も目立った。

90年以降になると、資産価格は下落に転じた。

日本銀行は89年から公定歩合を段階的に引き上げ、大蔵省(現財務省)は90年に金融機関に対する不動産融資の総量規制に乗り出した。

高騰していた株価や地価は急落し、バブル経済は崩壊。「失われた30年」と呼ばれる長期停滞につながった。





    

原油急落、一時5.6%安=イスラエル「石油施設攻撃せず」の報道で (時事通信 2024/10/15)

2024年10月16日 | ネット・ニュースなど
原油急落、一時5.6%安=イスラエル「石油施設攻撃せず」の報道で (時事通信 2024/10/15)

【ロンドン時事】15日の国際石油市場で、原油価格の代表的指標である米国産WTI先物が急落した。

一時、前日終値比4.12ドル(5.6%)安の1バレル=69.71ドルと、今月1日以来2週間ぶりの安値を付けた。

米紙ワシントン・ポスト(電子版)は14日、イスラエルがバイデン米政権に対し、イランへの報復攻撃で核施設や石油施設を標的にしないことを約束したと報道。

これを受け、市場では石油の供給混乱への懸念が和らぎ、これまで急騰していた原油先物を売り戻す動きが広がった。


ガソリン価格は、下落しない。

イスラエル首相、イラン石油・核施設を攻撃しないと米に伝える-報道 (Bloomberg 2024/10/15)

2024年10月15日 | ネット・ニュースなど
イスラエル首相、イラン石油・核施設を攻撃しないと米に伝える-報道 (Bloomberg 2024/10/15)

(ブルームバーグ): イスラエルのネタニヤフ首相は、イランの弾道ミサイル攻撃への報復として、イランの石油施設や核施設でなく軍事目標を攻撃する意向をバイデン政権に伝えた。

事情に詳しい当局者2人の情報を引用し、米紙ワシントン・ポストが報じた。

全面戦争の回避に向け、イスラエルがより限定的な反撃を行うことを示唆するものだと同紙は伝えた。

米当局者1人と事情に詳しい当局者1人の発言を同紙が引用したところでは、ネタニヤフ首相は9日、約7週間ぶりに電話会談したバイデン大統領に対し、イランの軍事インフラを攻撃目標とする計画だと述べた。

米大統領選への「政治的干渉」と受け止められることを避けるため、報復措置の調整が行われると当局者の1人が同紙に語った。

同紙によれば、イスラエルによる攻撃の範囲が、米大統領選の情勢を一変させる可能性をネタニヤフ首相が理解している様子がうかがえる。

米国防総省は13日、高高度防衛ミサイル(THAAD)と関連部隊をイスラエルに派遣すると発表した。

同紙によると、ネタニヤフ首相の姿勢が軟化したとの受け止めが、バイデン大統領の決定に影響を与えたもようだ。

イスラエル首相府にワシントン・ポスト紙がコメントを求めたが、返答はなかった。

ホワイトハウスにも同紙が取材を試みたが、コメントは得られていない。

ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のウェスト・テキサス・インターミディエート(WTI)11月限は、アジア時間15日の取引で一時2.9%下落し、1バレル=71.70ドルを付けた。14日のニューヨーク時間帯の取引では 2.3%安で終了していた。

日経平均株価の2024年12月末までの値動きを専門家が予測! (yahoo news 2024/06/21)

2024年10月08日 | ネット・ニュースなど
日経平均株価の2024年12月末までの値動きを専門家が予測! 米・大統領選前に“夏枯れ”で下落する予想も多いが、11~12月には「4万円突破」予想が多数派に!  (yahoo news 2024/06/21)

日経平均株価の2024年6~12月の値動きをアナリストなど株の専門家74人が予測!  

日経平均株価の値動き予測は「強気」と見る専門家が多数派!  
メインシナリオは「夏枯れからの年末高」!   

2024年も折り返し地点に近づいている。

前半は、日経平均株価が平成バブルの最高値3万8957円を更新して、史上初の「4万円」の大台にも乗せた。

現状は調整局面に入っているが、2024年の後半はどのような値動きを見せるのか。アナリストなどの専門家74人に予測してもらった結果は、以下のとおりだ。  

2024年後半の値動きについて、専門家の7割が「強気」の見通しを持ち、残る3割は「中立」や「弱気」の見通しを持っている。  

強気派の根拠は
「新NISAの浸透で、貯蓄から投資に資金が流入。強い“買い”需要が続く見通しだから」
「東証改革の効果で、増配や自社株買いなどの株主還元が続くから」「インフレと賃上げの好循環が見込まれるから」
「半導体株ブームは来年に向けて再燃が見込まれるから」
など、さまざまだ。  

一方の中立派の意見は「業績の上方修正は株価に織り込み済みで、インパクトに欠ける」「海外株と比べた日本株の割安感はすでに修正された」など。

弱気派は「高まる期待に日本経済の実態が追い付いていない」「世界景気の後退への懸念もある」といった意見になっている。  

値動きの推移については、多くの専門家が11月に行われる米国の大統領選挙を前に、例年以上の“夏枯れ”を予想。そして「アノマリー(過去の経験則)的には、大統領選挙が終わればイベント消化による安堵感で、日本と米国の株はともに年末高となる」(楽天証券経済研究所の香川睦さん)と見ている。  

また、専門家74人による日経平均株価の高値予測の平均値は「4万2215円」、安値予測の平均値は「3万6431円」だった。

強気派では「年内5万円到達」を予測する声もあり、米国の大統領選挙後は特に値動きに気を配る必要があるだろう。

「夏枯れからの年末高」というメインシナリオに従うなら、これらの金額を意識しつつ夏に買い、上昇を待つのが得策と言えそうだ。


夏枯れで08/05に急落。
10/07に回復基調。