BOOK、CDなど

1 BOOK、CD、DVD、LP、コンサート、音楽鑑賞サークル、筋トレ等のメモ
2 失念防止のためのメモ

net news 新潟県知事選で勝敗を分けた最後の有効打はあの応援議員のメンツだった!? 新潟県知事戦・戦略分析 (HARBOR BUSINESS Online 2018/06/29)

2018年06月30日 | ネット・ニュースなど

net news 新潟県知事選で勝敗を分けた最後の有効打はあの応援議員のメンツだった!? 新潟県知事戦・戦略分析   (HARBOR BUSINESS Online  2018/06/29)〜この記事の意図は、何だろう。偏向的なマスメディアで営業活動するライターかな?

新潟県知事選で勝敗を分けた最後の有効打はあの応援議員のメンツだった!? 新潟県知事戦・戦略分析

 先日、自称保守御用達のまとめ系ニュースサイト「アノニマスポスト」が、戦没者追悼式に登場したスキンヘッドの沖縄県知事の翁長雄志さんを「とうとうズラと決別して戦没者追悼式に登場」「抗がん剤の副作用では無い年季の入ったハゲでワロタ」などのタイトルで記事にしていました。

 ご存知の方も多いかと思いますが、翁長知事は膵臓がんが見つかり、現在は抗がん剤なども用いて治療をしている最中です。そんな人に向かって、ヅラだの、ハゲだの、からかって笑えるメンタル。こうした自称保守、いわゆるネトウヨ層の人間性を象徴するような話ですが、これは大分1区選出で自民党の衆議院議員・穴見陽一さんが肺がん患者に「いい加減にしろ」とヤジを飛ばしたメンタルにもつながっていると思います。

 しかし、最近ではこうしたヘイトを撒き散らすまとめサイトや議員の存在が、選挙に大きな影響をもたらすようになっています。

 先に行われた新潟県知事選では10~50代では自民・公明党を支持する人が多く、60~80代では野党共闘の候補を支持する人が多かったというデータがあります。なぜ若い人たちは自民・公明を支持するのでしょうか。

 さまざまな問題が考えられますが、野党側の候補の政策、もっと言うと、候補の存在そのものが若い有権者に「届いていない」ということが大きいと考えられます。自民党側には若者に届けるチャンネルがあるけれど、野党側には若者に届けるチャンネルがないということが大きく影響しています。

 与党側の「若者に届ける」チャンネル」とはなんでしょうか? その手がかりになるのは、自民党が新潟県知事選の応援に送り込んできた国会議員の顔ぶれです。

 杉田水脈さん、和田政宗さん、丸川珠代さん、青山繁晴さん、小野田紀美さんという、普段からヘイト系まとめサイトなどのリンクを拡散したり、あるいは自身が発信源になるようなラインナップでした。小泉進次郎さんや石破茂さんといったテレビでお馴染みの有名議員ではなく、あえて一部のネトウヨ層から絶大な支持を得ている議員たちを応援に集めたのは、もちろん、戦略があってのこと。あまりに接戦すぎるため、情勢を伝える新聞や通信社が最後の最後まで「どちらが勝つか分からない」と言っていた花角英世さんと池田千賀子さんとの間に約3万7000票という差がついたのは、最終日にこれらの議員を送り込んだことが有効に機能したことも一つの要因ではないかと思います。

 実は、同じ日に行われた中野区長選でも、元在特会のメンバーで、今でもTwitter上で差別発言を繰り返している吉田康一郎さんが立候補し、無視できないほどの得票数を獲得しており、日本のネトウヨ化は深刻で、選挙にも大きく影響し始めているのです。

 改めて分析してみると、杉田水脈さんや和田政宗さんは若いネトウヨから絶大な支持を得ており、「若者に訴える力を持っている」というのは無視できません。ネトウヨの若者たちが杉田水脈さんや和田政宗さんをフォローしており、その発言を積極的にチェックしているのです。野党側の国会議員で若者から積極的に言動をチェックされている議員が存在するでしょうか。杉田水脈さんや和田政宗さんは、国会議員としての資質が問われる問題発言を繰り返しながらも、若者たちに情報を届ける圧倒的な力を持っているのです。困ったことに、その情報の多くが事実誤認や「印象操作のためのデマ」だったりするのですが、届ける力を持つ議員がほとんどいない中で、これは「パワー」なのです。そして、これらの議員がなぜ若者に届けるパワーを持っているのか。それは「正義」を掲げているからではないかと思います。

 若者がさまざまな理不尽を突きつけられている世の中で、その「正義」が間違っていたとしても、自身を正当化してくれる「正義」を振りかざしてまっすぐ進んでいく人は心強いのだと思います。だから、「日本を守る」とか「日本を愛している」という言葉を「正義」として掲げ、それを前面に押し出す。もし反論してくる人がいれば、それは「日本を守る人を攻撃する人」「日本を愛する人を攻撃する人」ということで、いわゆる「反日」と定義されるようになるのです。国家が危うい方向に行ってたら批判する側こそ国を憂う存在なのに、それを「反日パヨク」と表現するのは、こういったところにあるのではないでしょうか。

 このネトウヨを利用する自民党の戦略に対抗するにはどうしたらいいのでしょうか。やはり野党側も「大々的な正義を掲げる」ということではないかと思います。時代にもよるのかもしれませんが、今は「正義を持っていること」が重視されています。

 実際に成果を挙げているかどうかは関係ないようで、とにかく勇ましいことを言ってくれる人が求められているのです。このトレンドに乗るためには、野党側も強いキャッチフレーズを打ち出し、正義を語る必要があると思います。自民党はこれまで「美しい日本を取り戻す」や「日本を守る」などのキャッチフレーズで「強さ」や「期待感」をアピールしてきました。一方、野党側はどんなことをアピールしてきたのかを考えてみると、まったく思い出せませんし、ほとんどアピールできていないのではないかと思います。最近になって立憲民主党が「右からでも左からでもなく、上からのトップダウンの政治を下からの草の根の政治に変える」と言うようになりましたが、これもキャッチフレーズとしては、いまいち「強さ」を感じません。意外と野党側のキャッチコピーが効いていないという点を考え直さなければならないのかもしれません。

◆選挙プランナーは戦略的にネトウヨを利用している

 今回の新潟県知事選のような大きな選挙には「選挙プランナー」と呼ばれる職業の方が陣営に入って、選挙戦略を組み立てます。不思議なことに、選挙に勝たなければならないはずの野党側には「選挙プランナー」のような人が存在しないのですが、「選挙プランナー」はどうすれば選挙に勝てるのかを考え、アドバイスすることを仕事にしています。例えば、花角英世さんの娘さんを選挙に利用しているのも、演説で何度も「新潟の問題は原発だけではない」と語るのも、すべて「選挙プランナー」がアドバイスをしているからです。テレビで例えるなら、まさに「放送作家」のような役割をしているのが「選挙プランナー」なのですが、緻密に情勢調査の結果を参考にしながら、どこで何をするかを決め、票を積み重ねていくのです。

 例えば、杉田水脈さんに応援に入ってもらい、感謝のツイートをするのも戦略です。今回の新潟県知事選では、池田千賀子陣営が5ポイント以上離されたところから猛追したわけですが、それを振り切るための手段が、ネトウヨ議員の集結でした。ジャーナリストの田中龍作さんが杉田水脈さんを直撃し、「(花角)陣営からの依頼」で新潟に来たという話を聞き出していましたが、杉田水脈さんは花角英世さんと特別なつながりがあったわけではないのに、わざわざ最終日に招かれて街頭演説をしているのです。もちろん、これは単なる偶然ではありません。

 いつどこで誰に街頭演説をさせるのかというのは非常に重要な戦略であり、「ノーアイディアだったけど、偶然、杉田水脈さんが来ただけ」なんて無能なことはありません。敏腕な「選挙プランナー」がコーディネートしているのですから、当然、戦略に基づいて杉田水脈さんが招集されているのです。しかも、「呼んでおけばどうにかなるだろう」なんていう漠然とした戦略であるはずがなく、どれくらい票を上積みできるかという想定の計算があってのことで、杉田水脈さんにしろ、和田政宗さんにしろ、最終日に投入したら効果的であるという戦略ができているのです。つまり、日頃からネトウヨ議員のことを見て「アホや!」と思っている人は多いかもしれませんが、こうしたネトウヨ議員の影響力や拡散力は無視できたものではないと言えます。日頃からネトウヨを対策しておかなければ、このままどんどん増殖して取り返しのつかないことになってしまうという危機感を持つべきだと思います。

◆選挙ウォッチャーの分析&考察

 ネット右翼層の頭の中では「安倍政権は愛国」で、それ以外は「反日」という構図になっています。彼らの正義はシンプルに「日本を愛している」であり、何をしても「愛国無罪」になってしまいます。ネトウヨが自民党を支持している絶対的な正義が「愛国」なのだから、立憲民主党や共産党も「愛」を語ったらいいのだと思います。

 安倍政権がお友達の経団連のために何でもやってしまうから、さまざまな日本のシステムが壊されたあげく、経済的に立ち直れない国になろうとしていることは火を見るより明らかですが、それでもなぜ野党が支持されないかと言えば、単純に「愛の表現がうまくないから」なのかもしれません。安倍政権さえ大きな愛で包み込んでしまう勢いで、「安倍晋三より日本のことが好きだし、安倍晋三より日本の経済を良くするためのアイディアに溢れているけど、それでも安倍政権を支持しますか?」というテンションで挑んでいきたいものです。

 

この記事の意図は、何だろう。
偏向的なマスメディアで営業活動するライターかな?

なぜ野党が支持されないか、簡単な答え。
モリカケ、みんな興味なし。
ウンザリ。
雰囲気は、モリカケでないことに気が付いていない。

経済だね、民主党時代の景気の悪さ。
3年間の悪夢、記憶から消えない。

政治家は、嘘つきが多い。
嘘つきが政治家に向いているとも言える。
1番の嘘つきは、誰だろう?

1位 名誉欲と金銭欲に負けた、村山富市氏。
勤労者の味方ではなかった。
日本社会党を崩壊させた。
日本社会党は、勤労者の賃金、環境整備にそれなりに存在感があったが…
自衛隊は違憲と主張していた。
首相になったら、自衛隊の式典に行って式辞。
どういう人間なのかね…
偏向的マスメディアは、コメントしないしね。

2位 東北大震災、原発事故の対応のお粗末さ、嘘の塊り、菅直人氏。
市民運動から政治家へ。
首相になった途端、嘘ばかり。
少し、期待して、観ていた私…
愚かな私…
3、4がなくて

5位 菅政権の官房長官・枝野幸男氏。(首相でないが、責任あるポストにいたからね)
菅政権の官房長官・枝野幸男氏が「放射能汚染による、健康被害はありません。」と公表、この嘘は大きすぎた。
国民の生命、身体、財産の保護を放棄した。

菅直人首相に対して、「放射能汚染ですから、避難命令を出しましょう、避難用バスを出して強制的に避難させましょう。」って、首相に直言出来なかった人物。
立憲民主党の枝野幸男氏の信用度は、私の中ではゼロ。
マスメディアが、持ち上げる意味が分からない。

以上私の感想。
政治に関心、興味はあるけど選挙には、行っていない。
25歳の時、1回。
みんなが選択した政権に全てを付託している。
間接民主主義を尊重。

前回の選挙で、自公民政権である安倍政権が誕生。
みんなに追従するだけ。
4年間政治を安倍政権に付託。

経済が良好、株価の上昇、失業率が低下、学生の内定率が良好。
民主党より、マシ。
不満は、観光政策。
訪日外国人が多すぎる。
制限して欲しい。
ホテルの予約が取りづらい。
ホテル料金が高騰。

net news NHKの編集が醜い 枝野の質問を切り取り、安倍首相の別の答弁をつなぎ合わせ、森友加計問題に不誠実な答弁をしたように見せかける (じゃぱそく 2018/06/28)

2018年06月29日 | ネット・ニュースなど

net news NHKの編集が醜い 枝野の質問を切り取り、安倍首相の別の答弁をつなぎ合わせ、森友加計問題に不誠実な答弁をしたように見せかける (じゃぱそく 2018/06/28)〜ねつ造報道、虚偽報道、やらせ報道ばかり。NHKは、どうしたのかな?

NHKの編集が醜い 枝野の質問を切り取り、安倍首相の別の答弁をつなぎ合わせ、森友加計問題に不誠実な答弁をしたように見せかける

 NHK「ニュース7」は27日の放送で、立憲民主党・枝野代表の質問に対し安倍首相が不誠実な答弁をする様子を伝えたが、実際の答弁部分がカットされ別の発言がつなぎ合わされていることが判明した。

番組では、27日の党首討論において枝野代表が「森友加計問題の事実を明らかにする必要がある」と述べたことに対して安倍首相が「党首討論の歴史的な使命は終わった」と答えたと伝えている。

しかし、当サイトが収録した動画では枝野代表が残り1分になるまで7つの質問を列挙しており、首相は「もう時間がありませんから、最後の一問について」とF15戦闘機の墜落事故についての答弁を行っている。

枝野代表の質問を切り取り、安倍首相の別の答弁をつなぎ合わせ、首相が森友加計問題に不誠実な答弁をしたように見せかける捏造を行っているのだ。


net news ダフ屋行為禁止法案提出へ ネット含む不正転売に刑事罰 (朝日新聞デジタル 2018/06/28)

2018年06月29日 | ネット・ニュースなど

net news ダフ屋行為禁止法案提出へ ネット含む不正転売に刑事罰   (朝日新聞デジタル 2018/06/28)

ダフ屋行為禁止法案提出へ ネット含む不正転売に刑事罰

 コンサートなどのチケットの高額転売問題で、超党派のチケット高額転売問題対策議連が28日、インターネット上も含めた「ダフ屋行為」を禁止する法案をまとめた。来春にもチケット販売が始まる2020年東京五輪・パラリンピックを念頭に、今国会での成立を目指す。各党での手続きを経て、来週にも国会に議員立法として提案する。 

 チケットの高額転売に対しては、多くの都道府県が迷惑防止条例で駅やチケット売り場など「公共の場」でのダフ屋行為を禁じているが、ネット上は対象外だった。この法案では、映画や演劇、音楽、芸能やスポーツなどの興行の入場券について、商売として、興行主の同意を得ずに定価を超える価格で転売する行為を「不正転売」と定義。

懲役1年以下か罰金100万円以下の罰則もつけた。

個人が都合で行けなくなったチケットを他人に売ることは不正に当たらない。

 この日の議連には、自民、公明、立憲民主、国民民主、日本維新の会などの議員が参加して法案を確認した。共同代表の石破茂・元自民党幹事長は「消費者がきちんとした値段でスポーツやライブに接することができるよう、なんとしてもこの国会中に成立させたい」とあいさつ。音楽ライブの主催者らによるコンサートプロモーターズ協会の中西健夫会長は「高額転売はアーティストの気持ちを踏みにじり、利ざやをもうけようとするもの。音楽だけでなくラグビーW杯や東京五輪も続くので、今国会がギリギリ間に合うタイミングだ」と訴えた。

 議連の会合では今春、ミュージシャンの宇崎竜童さんや夏木マリさん、May J.さんらが出席し、オークションサイトなどを規制する議員立法の必要性を訴えていた。(上田真由美)


net news 地上イージス配備、賛成できず 山口・阿武町長「住民に危険」 (共同通信社 2018/06/28)〜山口・阿武町が必要ないと言うなら、北海道・道央圏・日本海側に設置希望。

2018年06月29日 | ネット・ニュースなど

net news 地上イージス配備、賛成できず 山口・阿武町長「住民に危険」   (共同通信社 2018/06/28)〜山口・阿武町が必要ないと言うなら、北海道・道央圏・日本海側に設置希望。札幌市近郊の防衛のために欲しい。

地上イージス配備、賛成できず 山口・阿武町長「住民に危険」

 地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」の配備候補地に陸上自衛隊むつみ演習場(山口県萩市、阿武町)が選定されているのを巡り、花田憲彦阿武町長は28日、山口市内で記者団に「現段階では賛成できない」と述べた。近く防衛省を訪れ、小野寺五典防衛相に考えを伝えたいと表明した。

 花田氏は、阿武町は日本海側にあるため、迎撃するミサイルがむつみ演習場から発射されれば、町の上空を飛ぶと指摘。「住民を危険にさらすリスクがある。迎撃ミサイルが安全という証明がないままなら、反対に動かざるを得ない」と語った。小野寺防衛相には、住民の反対意見が根強いことも伝えたいとしている。

 

山口・阿武町が必要ないと言うなら、北海道・道央圏・日本海側に設置希望。
札幌市近郊の防衛のために欲しい。
子供と孫が、北朝鮮のミサイル攻撃で死んでほしくない。
札幌文化芸術劇場hitaru、札幌コンサートホールkitaraなとの施設を破壊されたくない。

山口県には、血縁者、友人がいないし、興味ある文化施設がないので、壊滅しても私には関係ない。
山口県自体、興味ない。
山口県は、観光で通過しただけ、滞在したこともない、どうでも良い。
西日本にも興味がない。
博多で、身のないフグ料理の提供を受け、高い代金を支払った、嫌な記憶だけ。
当該フグ料理店が潰れたら嬉しい。

私は、自分の居住地、子供と孫の居住地が大切。
地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」を北海道に配備希望。
山口県、秋田県が候補地になったことに疑問。

小泉氏・小沢氏、30年ぶり協調 原発ゼロ目指し訴え (朝日新聞デジタル 2018/06/29)〜嘘つき政治家の登場。

2018年06月29日 | ネット・ニュースなど

小泉氏・小沢氏、30年ぶり協調 原発ゼロ目指し訴え (朝日新聞デジタル 2018/06/29)〜嘘つき政治家の登場。

小泉氏・小沢氏、30年ぶり協調 原発ゼロ目指し訴え

 小泉純一郎元首相が、自由党の小沢一郎代表が主宰する政治塾で講演することがわかった。自民党時代ににらみ合い、与野党にわかれてぶつかった両者が「原発ゼロ」の実現をめざして足並みをそろえる。原発を推進する安倍政権を揺さぶるねらいもありそうだ。

 小沢氏が塾長を務める政治塾は、新しいリーダーの発掘を目的に2001年に開講した。小泉氏は7月15日の政治塾で、「日本の歩むべき道」と題して講演する予定だ。原発の撤廃や、太陽光など再生可能エネルギーへの転換の必要性などを訴える。翌16日には小沢氏も講義する。

 関係者によると、両氏が手を結ぶのは約30年ぶり。1989年に小沢氏が自民党幹事長に就き、小泉氏が幹事長の下で全国組織委員長を務めて以来の「再会」だという。当時は一緒に全国の友好団体などを回り、夜には酒を酌み交わし、カラオケを楽しんだ仲だったという。


net news 「原発推進論者、当選させない」 小泉元首相、新潟で講演 (朝日新聞デジタル 2018/05/24)

2018年06月29日 | ネット・ニュースなど

net news 「原発推進論者、当選させない」 小泉元首相、新潟で講演 (朝日新聞デジタル 2018/05/24)

「原発推進論者、当選させない」 小泉元首相、新潟で講演

 小泉純一郎元首相が23日、新潟県魚沼市内で講演し、新規制基準への適合を理由に原発の再稼働を進める安倍政権の方針を「ごまかし」と批判した。24日告示の新潟県知事選を念頭に、「選挙の時が来たら、原発推進論者は絶対に当選させない」とも訴えた。


net news 2分でわかる“原発問題”各党の立場は? (日テレ 2017/10/20)

2018年06月29日 | ネット・ニュースなど

net news 分でわかる“原発問題”各党の立場は? (日テレ 2017/10/20)

2分でわかる“原発問題”各党の立場は?

 2分で分かる選挙の争点。今回は「原発問題」。東日本大震災で起きた福島第一原発事故、これを機に原子力発電の安全性が問われ、すべての原発が停止した。しかし2014年の衆院選で自民党は、原発は低コストで安定的に発電できる電源だとし、再稼働を公約に掲げ、過半数の議席を手にした。


 現在、42基ある現役の原発のうち、すでに5基が再稼働済みで、さらに9基に対し、原子力規制委員会の事実上の合格が出ている状況だ。原発の再稼働に対する各党のスタンスはどうなのか。

 自民党と日本のこころは、安全性を確保した上での原発再稼働に賛成で、今後も原発の活用に前向きだ。

 一方、公明党、希望の党、日本維新の会は、当面の原発再稼働に賛成だが、将来的には原発ゼロを目指すとしている。

 対して原発ゼロを目指し、再稼働も認めないという立場は、共産党、立憲民主党、社民党だ。原発の代わりに太陽光や風力などの再生可能エネルギーを推進していくとしている。

 しかし原発についての各党のスタンスは、不明確な点が多いことも事実だ。原発と共存していくなら、万が一の事故やテロ対策は万全なのか、反対に原発ゼロに進むなら、確かな工程表が必要になる。

 どのプランが実用性があるのかを、選挙後も電力を使う1人1人が、主体的に考えていく必要がある。

【the SOCIAL viewより】


net news 「働き方改革」法が成立=TPP11関連も―参院 (時事通信社2018/06/29)

2018年06月29日 | ネット・ニュースなど

net news 「働き方改革」法が成立=TPP11関連も―参院 (時事通信社2018/06/29)

「働き方改革」法が成立=TPP11関連も―参院

 安倍晋三首相が今国会の最重要課題と位置付けた「働き方改革」関連法は29日の参院本会議で、与党と日本維新の会などの賛成多数で可決、成立した。

 米国を除く11カ国による環太平洋連携協定の新協定「TPP11」関連法も与党などの賛成多数で可決、成立。政府・与党は引き続き、7月22日の会期末に向けてカジノを中核とする統合型リゾート(IR)実施法案などの処理を急ぐ。

 野党側は、IR法案や自民党が提出した参院定数を6増する公職選挙法改正案などへの反対姿勢を強めており、攻防は会期末ぎりぎりまで続きそうだ。ただ、ここに来て野党間には国会対応をめぐる溝も生じており、足並みがそろうかは見通せない。

 働き方関連法は、(1)罰則付きの残業時間の上限規制導入(2)高収入の専門職を労働時間規制から外す「高度プロフェッショナル制度(高プロ)」創設(3)正社員と非正規労働者の格差改善を図る「同一労働同一賃金」の適用―が柱。労働規制の強化と緩和に関わる労働基準法など8本を束ねた。

 関連法をめぐっては、裁量労働制に関する厚生労働省調査にデータ誤用などが相次いで発覚。政府は関連法から裁量制拡大を削除する事態に追い込まれた。主要野党は高プロの撤回を要求しており、立憲民主党の石橋通宏氏は本会議で「『定額働かせ放題』そのもので、過労死促進につながる戦後最悪の労働法制大改悪だ」と批判した。


net news 前原氏、TPP交渉参加「衆院選公約に明記を」(日本経済新聞 2012/11/08)

2018年06月29日 | ネット・ニュースなど

net news 前原氏、TPP交渉参加「衆院選公約に明記を」(日本経済新聞 2012/11/08)

net news 前原氏、TPP交渉参加「衆院選公約に明記を」

前原誠司国家戦略相は9日の閣議後の記者会見で、環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉参加方針を民主党の次期衆院選マニフェスト(政権公約)に明記し、賛否を争点化すべきだとの考えを示した。