標準原色図鑑全集⑥岩石鉱物
保育社
昭和47年11月20日、10刷発行
定価1200円
電気のしくみ小事典
講談社ブルーバックス
1993年9月20日、第1刷
1998年9月25日、第12刷
本体1100円(税別)
内容(「BOOK」データベースより)
子どもが理科嫌いになるきっかけの一つが電気です。姿も形も見えなくてただでさえわかりにくいのに、よく理解できないうちにすぐ回路の抵抗や電流を計算させられたりするのですから、いやになるのも無理ありません。ところが、私たちの生活ときたら、まったくの電気漬けで、火もないのに煮物ができる電磁調理器だの遠くに文書や絵まで送れるファクシミリなんてものがあって、どうなっているのか知りたい気持ちはあっても、むずかしそうなのでそのままただ使っていよう…というのが大方の気持ちでしょうか。そんな、これまで目をつぶってきた心の底の疑問を一網打尽に解消しようとするのが本書です。
著者について
【菊池誠】
1925年、東京に生まれる。現在、ソニー株式会社技術顧問、東海大学教授。理博。東京大学理学部物理学科を卒業後、通産省電気試験所(現・電子技術総合研究所)に入所。この年にアメリカでトランジスターが発明される。1974年にソニー株式会社に入社。トランジスターの発明者・故ショックレーやバーディーンらとも親しく、米国ナショナル・アカデミー・オブ・エンジニアリング外国会員でもある。著書も多く、毎日出版文化賞など受賞経験も豊富。
ボクたちのクラシックつながり 青柳いづみこ
文春新書
定価・本体730円+税
ブックオフ108円
青柳いづみこ~1950年6月4日生まれ、日本のピアニスト、エッセイスト。博士(音楽)、大阪音楽大学教授。ドビュッシー研究家。東京都出身。祖父は仏文学者青柳瑞穂。4歳からピアノを習う。東京芸術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て東京芸術大学音楽学部卒業。フランスに留学し、国立マルセイユ音楽 院首席卒業。東京芸術大学大学院博士課程修了。安川加壽子とピエール・バルビゼに師事。